【音楽教室】11月30日(土)開催のSAX×PIANO LIVE&体験会レポート

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2024年12月06日

みなさま、こんにちは! 音楽教室担当の西岡です。 11月30日(土)に開催されましたSAX×PIANO LIVE&体験会の模様をレポートします。 CONTENTS演奏講師のご紹介ライブスタート!先生方のトークの一部・・・体験会冬の短期レッスン実施中次回イベントのご紹介演奏講師のご紹介 火曜日サックス […]

みなさま、こんにちは!

音楽教室担当の西岡です。

11月30日(土)に開催されましたSAX×PIANO LIVE&体験会の模様をレポートします。

演奏講師のご紹介

火曜日サックス・デジタル管楽器講師 千原園子

千原先生のレッスンは、曜日・時間固定で、月3回(年間36回)のレッスンです。

予約制・ピアノインストラクター 山家有翔

火・水・金・土・日曜日にピアノサロンを開講している山家有翔先生

ピアノサロンは高校生以上から受講可能な予約制のレッスンです。

ライブスタート!

試用したピアノはCLP-785(展示品限りで販売中です)

①Let it Go/「アナと雪の女王」より

ディズニー映画「アナと雪の女王」より Let it Go をお届けしました。

サックスの豊かな響きとピアノの迫力ある演奏で多くの方が足を止めて聴いてくれていました。

②Xmasメドレー

千原先生が使用しているのはデジタル管楽器(YDS-150)

2曲目はデジタル管楽器でお届けしました。

ソプラノサックスそっくりの形をしたこの電子楽器は、何種類もの音を出すことができる楽しい楽器です。

今回は11の音色を使い分けていたそうです!

色々な音が出てきて、ピアノの伴奏と合わさって、とっても華やかな1曲でした。

③幾億光年/Omoinotake

山家先生のピアノファンの私。近くで演奏を聞ける至福の時♪

Omoinotakeの「幾億光年」をピアノソロでお届けしました。

まず・・・山家先生の特徴?!

楽譜がない! 頭の中に音があるそうです・・・すごい!!

緩急ある演奏に心が温かくなる音色、素敵な演奏でした。

④シャンソンとパスピエ/ジャニーニュ・リュエフ

SAXはジャズやブルースのイメージが強いけれど、元々はクラシックを演奏するために作られてたフランスの楽器だそうです!

サックスのクラシカルな音色を、フランスの女流作曲家のお洒落な曲に乗せてたっぷりと聴かせてくれました。

⑤ダンスホール/Mrs.GREEN APPLE

あっという間に最後の曲です…

みなさん、手拍子もしてくださり盛り上がりました!

ご観覧くださったみなさま、ありがとうございました!

先生方のトークの一部・・・

イベント中、千原先生と山家先生にもお話していただきました♪

千原先生、音符を読めなくても楽器は始められますか?

音符が読めたらよいのは間違いないですが、読めなくても全然問題ないです!

耳で音を聞いて、その音と運指を一致させていけばよいので、音符・楽譜を読めないことが楽器を始めることの壁にはなりません♪

山家先生、ピアノの楽しさを教えてください。

一人で沢山の音を鳴らせるので、クラシックでもPOPSでもゲームやアニメの音楽でも、一人で曲を完成させられる楽しさがあります。

また、今回のように他の楽器と一緒にアンサンブルを楽しむこともできる幅広い楽器というところが魅力です。

体験会

体験会はサックス・ピアノに分かれて各会場にて開催しました。

お一人10分~15分ほどの簡単な体験会でしたが、初めて楽器に触る方もいらっしゃり、皆様楽しそうでした♪

サックスの体験では皆さま音を出すこともでき、有意義な時間を過ごされました。

無料体験レッスン(約30分)は随時受け付けておりますので、興味を持たれた方は、ぜひ無料体験レッスンにお越しください!

冬の短期レッスン実施中

島村楽器では只今、毎年人気の「冬の短期レッスン」を実施中です。

入会金不要の3回レッスン。

冬の間に楽器を始めてみたい方、どんなものか体験してみたい方、専門家のアドバイスを得てレベルアップしたい方

ららぽーと門真店でお待ちしております♪

次回イベントのご紹介

2025年1月18日(土) 13時30分~

「ギターとピアノ講師によるLIVE&体験会」開催決定!

体験会は予約制となっております!みなさまのご参加お待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。