![みなさま、こんにちは!島村楽器ららぽーと門真店 坂本です! 10月15日に開催しました当店音楽教室、フルート講師の山本裕子先生によるLIVE&体験会の模様をレポートします! CONTENTS~フルートLIVE~~フルート講師 山本先生に質問してみた~~フルート体験会~~フルートLIVE~ まず初めに […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2023/10/20231016-477360159434998002.jpg)
みなさま、こんにちは!島村楽器ららぽーと門真店 坂本です!
10月15日に開催しました当店音楽教室、フルート講師の山本裕子先生によるLIVE&体験会の模様をレポートします!

~フルートLIVE~
まず初めに、映画や舞台などで世代を越えて愛され続けているミュージカルの、『サウンドオブミュージック』を演奏いただきました!
1曲目から美しく優しい音色で圧巻でした…!

その他にも、魔女の宅急便のエンディング曲として使用された『優しさに包まれたなら』
ディズニーを象徴する代表的な曲として知られている『小さな世界』
映画「ONE PIECE FILM RED」の主題歌にもなりました、Adoさんの大ヒット曲である『新時代』など
いろんなジャンルの有名な曲を、演奏していただきました★

フルート教室に通ってくださっている生徒様や、ご予約していただいた方、
そして偶然通りがかって足をとめて聴いてくださった方など、とても多くの方に聴いていただくことができました!!
~フルート講師 山本先生に質問してみた~

フルートLIVEでは、曲の合間に山本先生に質問をしました!いくつかご紹介します♪
Q1:フルートを始めたきっかけは何ですか?何歳から始めましたか?
A:中学1年生からフルートを始めました。
元々地元のお祭りで日本の横笛である篠笛という楽器を小学生の頃から演奏しています。
当時放送されていたテレビドラマ「のだめカンタービレ」に影響を受け、
その中でも西洋の横笛であるフルートは一体どんな音なんだろう、
篠笛とどう吹き方が違うんだろうなど興味を持つようになって始めたのがきっかけです。
Q2:山本先生が感じるフルートの魅力は何ですか?
A:フルートはオーケストラではメロディを演奏することが非常に多い楽器です。
細い見た目でありながらも繊細な音から太くかっこいい音色まで幅広く音色を変えて演奏することができます。
そのため、クラシックだけではなくPOPSや映画音楽、ジャズなど様々なジャンルの音楽を
フルートで楽しむことができるところが魅力かなと思います!
Q3:レッスンで大切にしていることは何ですか?
A:私は生徒さんがどう演奏したいのかという考えを尊重してレッスンを行なっています。
勉強と同じで音楽には歴史やルールがありますが、最終的に演奏するのは私ではなく生徒さんなので、
この曲をどういう風に吹きたいのかを一緒に考えたり、客観的に聞いて修正したり、
あとは曲の前に演奏に必要な基礎を必ず取り入れるなど、
生徒さんが最終的に演奏して楽しかった!またチャレンジしたい!と思ってもらえるようなレッスンを心がけています。
~フルート体験会~

コンサートの後は、管楽器ショーケース前にて体験レッスンを行いました!
山本先生にマンツーマンで経験者の方は吹き方のコツやお客様自身が練習されている曲の一部のちょっとしたアドバイス、
初めてフルートを吹く方にはフルートの楽しさを伝えつつ明るい雰囲気の中で行われました☆
もっと体験したい!!フルートを美しく吹けるようになりたい!!という方は、ぜひ私たちと一緒に音楽を始めてみませんか?
ただいま、11月30日まで入会金半額キャンペーン実施中です☆
皆様ぜひご参加お待ちしております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【春のキャンペーン特別イベント】ららぽーと門真店ドラム講師によるドラム体験会を実施します!
ららぽーと門真店
-
【2025年度 春のご入会キャンペーン特別企画!】ららぽーと門真店クラリネット教室 レッスン体験会&教室相談会実施します♪
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学生中学年から大人の方まで通えるクラリネット教室】原 幸子(月曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店
-
【ららぽーと門真店の音楽教室】エレキベースってどんな楽器? 講師によるLIVE&体験会を開催!
ららぽーと門真店
-
【門真ドラム教室】大人の楽しめる趣味にドラムレッスン
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学校高学年から大人の方まで通えるエレキベース教室】秋山 ひろき(火曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店