![みなさん、こんにちは!ららぽーと門真店スタッフの坂本です。 当店ではエレキベースの音楽教室を開講しております。 今回私がベースの体験レッスンを受けてみた様子をレポートします!ご協力いただいたのは、ららぽーと門真店で火曜日に開講していらっしゃる秋山先生です! CONTENTSまずは大事な構え方講座!次 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/l-kadoma/wp-content/uploads/sites/211/2023/09/20230919-img_1970.jpg)
みなさん、こんにちは!
ららぽーと門真店スタッフの坂本です。
当店ではエレキベースの音楽教室を開講しております。
今回私がベースの体験レッスンを受けてみた様子をレポートします!
ご協力いただいたのは、ららぽーと門真店で火曜日に開講していらっしゃる秋山先生です!

まずは大事な構え方講座!

初めにマスターしておきたい基本の構え方をレクチャーいただきました。
ベースを構えるときどこで支えると綺麗か、どのようなネックの持ち方をしたら弾きやすくてかっこいいか等分かりやすくレクチャーいただきました!
魅せ方って大事!!!
次は弾き方!~指弾き~

構え方を学んだあとは『実際弾いてみよう!』とメインのレクチャーに移りました。
薬指と小指を軽く握って、親指と人差し指、親指と中指でつまむように…と弾くためのポイントを分かりやすく教えて頂きました!
指で弦を弾くだけ、と甘い考えで弾くと…
全然音が綺麗に鳴りません!!!
力加減や弾くときのポイントがかなり重要ということが分かり、練習しがいのある楽器だと改めて感じました。
ドレミファソラシドを習得!

ドレミを教わる前に、フレットの押さえる場所のポイントをレクチャーいただきました!
この時の私の手元を見てください。集中しすぎて軽く握るどころか小指が上がってきてすごいことになってます。
やはりプロの方の右手のスマートさ、さすがです…!!
ポイントを学び、さっそくドレミを弾きます!
ドレミファソラシドの全てのフレットを押さえないといけないのですが、やはり簡単ではありません…。
できない…と焦りを感じてしまった私にかけて下さった言葉は『できてるよ!』の一言です。
秋山先生の温かい言葉に支えられ、最後はドレミを一人でも弾けるようになりました!!!
最後に正直に感じたこと…

会話を楽しみながらレッスンし、1人1人のできる事を優先付け、生徒様のやってみたい事や憧れを全てできるように優しく教えて下さるなと感じました。
【テンプレでレッスンしたくない】、その一言に心打たれました。
簡単に言うとオーダーメイドレッスンということです。
このレッスン方法は秋山先生自身が難しいであろうレッスン方法を自ら選び、生徒様に寄り添ったレッスンがしたい、という強い気持ちが表れます。
そんな人柄の良い優しくてしっかり技術を教えてくれる秋山先生のレッスンを受けてみませんか??
お待ちしております♪
コース・料金
ベース教室はマンツーマンのレッスンですので、目標・お悩みを遠慮なくお話しくださいね。
詳細は下記をご確認ください。
充実の会員サービス
音楽生活をお楽しみいただけるよう、様々な会員サービスをご用意しております。
①お手入れ用品/消耗品のご購入割引
楽器演奏に必要なアイテムをお得にお買い求めいただけます。
ギターの弦など、買替え頻度の高いアイテムも対象です。
②レッスンルームレンタル料の割引
30分330円から気軽にレッスンルームをレンタルいただけます。
レッスン前のウォームアップに、レッスン後の復習に、自主練習に、是非ご利用ください。
③楽器レンタルサービス
月額3,000円台から気軽に楽器を始めることのできる、有料レンタルサービスをご用意しております。
「キッズサイズのギターを使う間だけレンタル」という活用方法もお勧めです。
※レッスン時のみご利用いただける無料備品のご用意もございます。(一部楽器のみ)
発表会・イベント
楽しく続けるには「目標」が大切です。
また「誰かに自分の音楽を届けること」は、音楽に取り組む醍醐味の一つですね。
島村楽器では、会員様にご出演いただける様々なステージをご用意しております。

よくあるご質問
Q1. 入会時には何が必要ですか?
・入会金
・レッスン料2か月分
・本人確認書類(運転免許証、保険証等)
※入会時にシマムラミュージックカードへのお申し込みが必要です(年会費無料)
Q2. レッスン料の支払方法を教えてください。
イオンクレジットサービス発行のクレジットカードからの引き落としにて頂戴いたします。
引き落としは入会3か月目より開始です。
お手持ちのイオンカードもしくはシマムラミュージックカードでのお支払いとなります。
Q3. いつから入会できますか?
月初または月途中からの入会が可能です。
月途中より入会の場合は、1か月目のレッスン料が半額となります。
Q4. 楽器は借りられますか?
レッスン用の備品楽器(無料)をご用意しておりますので、手ぶらでレッスンにお越しいただくことも可能です。
※ご用意のない楽器もございます。
Q5. 何歳まで通えますか?
おいくつでも大歓迎です。是非一緒に始めましょう!
Q6. 駐車場はありますか?
約4300台完備しております。
詳しくは下記をご確認ください。
お問い合わせ


※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【春のキャンペーン特別イベント】ららぽーと門真店ドラム講師によるドラム体験会を実施します!
ららぽーと門真店
-
【2025年度 春のご入会キャンペーン特別企画!】ららぽーと門真店クラリネット教室 レッスン体験会&教室相談会実施します♪
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学生中学年から大人の方まで通えるクラリネット教室】原 幸子(月曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店
-
【ららぽーと門真店の音楽教室】エレキベースってどんな楽器? 講師によるLIVE&体験会を開催!
ららぽーと門真店
-
【門真ドラム教室】大人の楽しめる趣味にドラムレッスン
ららぽーと門真店
-
ららぽーと門真店【小学校高学年から大人の方まで通えるエレキベース教室】秋山 ひろき(火曜日) ~インタビューをしてみた!~
ららぽーと門真店