【音楽教室】10月1日(日)ドラムLIVE&体験会を開催しました!

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2023年10月06日

みなさま、こんにちは!島村楽器ららぽーと門真店、音楽教室担当の國澤です! 10月1日に開催しました当店音楽教室、ドラム講師の岩本奨也先生によるLIVEです!! コンサートの後に、その場でプチ体験会も実施いたしました♫ CONTENTS~ドラムLIVE~~ドラム講師 岩本先生に質問してみた~~ドラム体 […]

みなさま、こんにちは!島村楽器ららぽーと門真店、音楽教室担当の國澤です!

10月1日に開催しました当店音楽教室、ドラム講師の岩本奨也先生によるLIVEです!!

コンサートの後に、その場でプチ体験会も実施いたしました♫

~ドラムLIVE~

まず初めに、大人気アニメ、推しの子のオープニング主題歌、YOASOBIさんの「アイドル」!!

ついつい踊ってしまいたくなるような、軽快なリズムで大迫力の演奏に、圧倒されましたね( ゜Д゜)!!

その他にも、テレビアニメ、チェンソーマンで使用された「kickback」や「残機」、

テレビ番組やライブでおなじみの、ゆずの「夏色」などいろんなジャンルの有名な曲を、演奏していただきました★

ドラム教室に通ってくださっている生徒様や、ご予約していただいた方、

そして偶然通りがかって足をとめて聴いてくださった方など、とても多くの方にきいていただくことができました!

~ドラム講師 岩本先生に質問してみた~

ドラムLIVEでは、曲の合間に岩本先生に質問をしました!いくつかご紹介します♪

Q1:両手両足を使って、たくさんの場所を叩いていたので、すごく難しそうですが、練習すればできるようになりますか?

A:ドラムは誰でも簡単に、叩けば音が鳴らすことができます。音楽経験がない方でも簡単に始める事ができる魅力的な楽器なんです!

Q2:ドラムを練習するにあたって、やはり家にドラムを置かないといけませんか?

A:本物のドラムを置くことは難しいと思いますが、「電子ドラム」という楽器があります! 電子ドラムならヘッドホンを使用できるので、騒音をほとんど気にせず練習ができますよ。本物のドラムと比べて比較的コンパクトで設置しやすいし、いろいろな機能があり音も変えることができるので、楽しんで始めたい方にもおすすめです!

Q3:今までたくさんドラムの経験をされてきて、指導者としてもご活躍されてきたと思いますが、岩本先生がレッスンを行う上で、大切にしていることを教えてください!

A:お子様から大人の方まで幅広い方が習いに来られます!一人一人のできることは違うからこそ、その人に合った強みを引き出し、寄り添いながら音楽の楽しさや、やりがいを実感していただけるレッスンをサポートいきます!

~ドラム体験会~

コンサートの後は、実際にドラムレッスンで使用している部屋でグループ体験レッスンを行いました!

岩本先生の掛け声に合わせてドラムを叩いてみたり、生のドラムを叩いてみたりと、和やかな雰囲気の中で行われましたよ☆

もっと体験したい!!ドラムをかっこよく叩けるようになりたい!!という方は、ぜひ私たちと一緒に音楽を始めてみませんか。

ただいま、11月30日まで入会金半額キャンペーン実施中です☆皆様ぜひご参加お待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。