![CONTENTS「管楽器カルテ」とは?管楽器カルテの3つのステップご予約方法管楽器上級アドバイザーが点検いたします「管楽器カルテ」とは? 管楽器を末永くお楽しみいただくためのサポートです! 管楽器カルテとは、管楽器を末永くお楽しみいただくために、島村楽器が展開しているアフターサポートです!島村楽器 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kyotokatsuragawa/wp-content/uploads/sites/164/2025/11/20251118-kan-karte.jpg)
【管楽器メンテナンス】島村楽器の管楽器アフターサポート「管楽器カルテ」実施中!
「管楽器カルテ」とは?
管楽器を末永くお楽しみいただくためのサポートです!
管楽器カルテとは、管楽器を末永くお楽しみいただくために、島村楽器が展開しているアフターサポートです!
島村楽器 イオンモール京都桂川店で対象の管楽器を購入された方がご参加いただけます。
(対象楽器:サックス/フルート/クラリネット/トランペット/トロンボーン)
上記を目安に簡単な点検やクリーニング等といったサービスを受けられます。
初回は楽器ご購入時にご案内させていただきます。
管楽器カルテの3つのステップ
Day① 購入後 約1か月
日々のお手入れ方法ご案内・簡易クリーニング。
楽器の取り扱いに慣れてきた頃に、管楽器アドバイザーと一緒に改めてお手入れ方法の確認をしましょう。
簡単なクリーニングもさせていただきます。
Day② 購入後 約6か月
日々のお手入れ方法ご案内・簡易クリーニングPart2
ご購入から約半年のタイミングで、Day①で一緒に確認したことが継続されているか、
現在困っていることや不安に思っていることがないかも確認しながら進めていきます。
また、楽器を演奏・使用する上で便利なアイテムも適宜ご案内させていただきます。
Day③ 購入後 約1年
定期的な点検のご案内。楽器の状態やご希望により定期調整のお見積りをお出しします。
どんなに丁寧に扱っていても、楽器は経年変化するものです。専門の技術者に点検してもらいましょう。
(当店では、近隣の管楽器リペアマン常駐店をご案内いたします。)
楽器の状態に応じご希望の場合は修理・調整のお見積りもお出ししています。
良い状態で練習することは、演奏上達の近道です!
ご予約方法
お電話(075-924-6400)にてご予約承っております。
点検ができるスタッフは限られておりますので、事前にご予約をおすすめいたします。
管楽器上級アドバイザーが点検いたします
管楽器上級アドバイザー八木
アルトサックス、バリトンサックス、バスクラリネットと吹奏楽部で経験をしておりました。管楽器の専門的な知識はもちろん、部活での経験からお悩みを解決できたらと思いますので、お気軽にご相談お待ちしております!
管楽器アドバイザー細谷
ご自身に合った楽器があれば、音楽はより楽しくなります!
楽器の選び方や、使用中の困りごとなどあれば、なんでもお気軽にご相談ください♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。












