![サックス奏者の皆さん♪バードストラップってご存知ですか?? 「オリジナルV型プレートが首元の圧迫を防ぎ、スムーズに楽器に息を吹き込むことができるストラップ」 CONTENTS4つの特徴自分で作れるの??お問い合わせはこちら楽器本体のご相談はこちら4つの特徴 ①オリジナルV型プレートが首元の圧迫を防ぎ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurume/wp-content/uploads/sites/70/2025/05/20250515-b7afc96fea1e06672d03613fcfa6fdca.png)
サックス奏者の皆さん♪
バードストラップってご存知ですか??
「オリジナルV型プレートが首元の圧迫を防ぎ、スムーズに楽器に息を吹き込むことができるストラップ」
4つの特徴
①オリジナルV型プレートが首元の圧迫を防ぎます。
従来のストラップでは、首元が締め付けられ負担がかかってしまいます。
バードストラップは、首元を圧迫しない構造なので、負担が軽減され息をよりスムーズに楽器に吹き込むことができます。
②機能性と品質にこだわった5つのパーツから構成されています。
【ネックパッド】
厳選した国産の素材を使用。首への負担を少なくする形状と、フィット感を追求しました。
【ブレードクリンチ】
留めネジでブレード(紐)をがっちりと固定、付属の専用レンチ1本で分解と組み立てが簡単にできるオリジナル紐留め金具。
【V型プレート】
高級感のあるアルミ製と、リーズナブルなプラスティック製をラインナップ。
【ブレード(紐)】
十分に強度のあるナイロン芯入りの素材を使用。
【フック】
スナップフックにはフックリングの摩耗対策にビニール製のチューブを標準装備。ロック機能のないS字フック(別売)もラインナップ。
③ユーザーに幅広く応える多様なモデルをラインナップ。
ネックパッドとV型プレートにバリエーションをつくり、組み合わせによる多様なモデル展開を可能にしました。ユーザーのプレイスタイルやニーズにフィットする最適なストラップをお選びいただけます。
④カスタマイズやカラーオーダーで自由に色を組み合わせることができます。
カラーバリエーションが豊富なカスタムパーツや、パッドの両面、ステッチの色を自由に選べるカラーオーダーで、自分好みのカラフルなストラップを作ることができます。また、古くなったパーツの交換など、ご自身でのメンテナンスも可能なので末長くご愛用いただけます。
自分で作れるの??
メーカー公式サイトに作り方が動画であるんです!!
なので、気分に合わせてカラーを変えたり、傷んできたパーツだけ交換する事が可能です!!
カスタムパーツもかなり沢山あるので組み合わせを考えるのもとても楽しいですよ♪
ちなみに当店スタッフに1人だけサックス用ストラップを作れるスタッフがいます!!
(バードストラップショルダー用は作成した経験がありません・・・)
もちろんパーツを買って自分で作る事も出来ますよ♬
作り方は上記記載通り公式サイトの動画の他に、購入時に紙ベースでも入っているので安心頂けます!!
お問い合わせはこちら
店舗 | 島村楽器久留米ゆめタウン店 |
---|---|
場所 | 福岡県久留米市新合川1-2-1 ゆめタウン久留米2F |
電話番号 | 0942-45-7440 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
担当 | 廣瀨(ひろせ) |
お休みの日もありますので、ご来店前にご連絡下さい。
メーカーさんにカラーオーダーをする事も可能です♪
黒のパッドに赤いステッチを入れたり、色々組み合わせがWebで金額と見た目の確認をする事が出来るようになっています!!
カラーオーダーをご希望の方は、備考欄にその旨を記載下さい。
楽器本体のご相談はこちら

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。