【ピアノ歴18年のスタッフが厳選!】オススメ電子ピアノ3選

久留米ゆめタウン店

久留米ゆめタウン店店舗記事一覧

2025年08月06日

「電子ピアノを探しているけど、種類が多くて結局何を選んだら良いのか分からない…」と悩まれている方必見の内容となっております!現在ピアノ歴18年のスタッフが厳選した、買って後悔しないオススメ電子ピアノをご紹介いたします! CONTENTS【CASIO GP-1000】抜群の弾き心地!【KAWAI SC […]

「電子ピアノを探しているけど、種類が多くて結局何を選んだら良いのか分からない…」と悩まれている方必見の内容となっております!
現在ピアノ歴18年のスタッフが厳選した、買って後悔しないオススメ電子ピアノをご紹介いたします!

【CASIO GP-1000】抜群の弾き心地!

【島村楽器限定】電子ピアノGP-1000

【島村楽器限定】電子ピアノGP-1000

木材鍵盤×土台も木材
スピーカー6つ

外形寸法
1434(幅)×489(奥行)×963(高さ)mm

質量78.5kg

¥495,000税込

上記の写真は実際の模型サンプルです。

土台部分まで木材で出来ているのは現状CASIOのGrand Hybridシリーズのみ!鍵盤の戻り方がグランドピアノにとても近く、実際にご来店頂くピアノ教室の先生にも驚かれる商品です。

また、実際のグランドピアノと同じように鍵盤のシーソー軸部分が真ん中にあるものも現状CASIOのGrand Hybridシリーズのみです。

さらに、収録されているピアノの種類が豪華なのも魅力です。

♪担当オススメポイント♪

初めてこの電子ピアノを弾いたときに、発表会の記憶が蘇ってくるぐらいグランドピアノのタッチに似ていると感じました。テンポの速い曲でも、鍵盤がしっかりとついてきてくれるのでストレスフリーで自然に演奏することが可能です。また、本体が黒鏡面になっており演奏時に自分の手が映るため、練習時に手のフォームを確認しながら演奏できるのも魅力です!

【KAWAI SCA901】音がとにかく自然で美しい!

【島村楽器限定】電子ピアノSCA901

【島村楽器限定】電子ピアノSCA901

木材鍵盤
スピーカー6つ

外形寸法
1455(幅)×475(奥行)×1010(高さ)mm

質量82.5kg

¥440,000税込

KAWAIの鍵盤構造はシーソーの軸までの距離をグランドピアノと全く同じにしています。また、各鍵盤おもりの比重を変えて、鍵盤ごとのハンマーの違いによる手応えも再現しています。

スピーカーは響板スピーカーと言って、本物の木材を使用しているスピーカーです。木材が振動する為、本物と同じように木の温かみを感じるサウンドになります。

♪担当オススメポイント♪

タッチはもちろん本物のピアノに近くて弾きやすいですが、一番の魅力は音の聴こえ方です。まるで本物のピアノを弾いているかのような豊かな響きを体感できます。弱い音から強い音、優しい音から力強い音まで自然に表現できるため、自分の思い通りの音を出すことができます。また、操作がタッチパネルで見やすく、分かりやすいのも魅力です!

【Roland LX9GP】自分好みにカスタマイズできる!

【島村楽器限定】電子ピアノLX9GP

【島村楽器限定】電子ピアノLX9GP

木材×樹脂のハイブリット鍵盤
スピーカー8つ

外形寸法
屋根閉じ時
1,395(幅)×491(奥行)×1,179(高さ)mm
屋根開き時
1,395(幅)×502(奥行)×1,254(高さ)mm

質量109.0kg

¥460,900税込

画像上:ハイブリットグランド鍵盤 画像下:PHA-50鍵盤

鍵盤の長さをとり、内部の支点までの距離を確保、そして白鍵・黒鍵共に支点位置を変えたことで、グランドピアノの様なリアルな手応えを実現しました。さらに、本物のピアノと同様に手に打鍵時の振動が伝わる「鍵盤振動機能」を搭載しています。

スピーカーも電子ピアノ最多の8個搭載!強弱の変化をしっかり表現できます。また、屋根の部分を開けることができることで、演奏者方向に音が飛びやすくなる、音抜けが良くなるといったメリットがあります!

鍵盤のタッチの重さを100段階変更できたり、音色の明るさ、響き方などを細かく設定できるため、先生のピアノに極限に近い環境を作れる電子ピアノです!

♪担当オススメポイント♪

こちらの電子ピアノの最大の特徴は細かい設定ができることです。上記でも取り上げましたが、タッチの重さを100段階変更できたり、音色、響き、さらにはホール、スタジオ等、演奏場所まで細かく設定することができます!そのため、発表会やコンクールなど、普段の練習環境とは異なる響きに慣れることで、本番も落ち着いて演奏することができます♪

まとめ

いかがだったでしょうか?店頭では、電子ピアノ担当スタッフによる接客も行っており、さらに詳しくご紹介することも可能です。こちらの記事に記載した3つの電子ピアノは、全て店頭にて試奏可能となっておりますので、気になるピアノが見つかった方は、是非店頭でお試しください♪

皆様のご来店、心よりお待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。