![CONTENTS■トランスアコースティックとは?■どんな方に必要?■消音機を取り付けるとピアノのタッチが変わる?■日時・場所■イベント担当・お問合せ■当店のピアノ専門スタッフのご紹介■トランスアコースティックとは? アコースティックピアノならではの豊かな響きを感じながら、消音・音量調節ができるのが魅 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kurashiki/wp-content/uploads/sites/11/2025/05/20250515-2bd3f6748068003433e795e422b1aee8.jpg)

■トランスアコースティックとは?
アコースティックピアノならではの豊かな響きを感じながら、消音・音量調節ができるのが魅力のピアノです。
アコースティックという良さはそのままに、時間や環境を気にすることなく、いつでも自由にピアノの世界に浸ることが可能になります。
トランスアコースティックがどんなピアノなのか、是非この機会にお試しください!

■どんな方に必要?
・ご近所への音漏れが気になって思いっきり弾けない
・子供が成長して遅い時間に弾くことが多くなった
・時間問わず練習したい
・自分の演奏が外に聞こえてしまうのが嫌
そんな理由から、せっかくアコースティックピアノを持っている・もしくは置けるのに諦めようとしている方、そんな方々に是非おすすめしたいピアノです。
■消音機を取り付けるとピアノのタッチが変わる?
購入を検討する際、気にされるポイントの一つ。
実際に担当者の江崎も消音機取り付け前、取り付け後に試弾してみましたが、「ほとんど変わらない」そう思って頂いていいと思います。
ただ、ヘッドホンから聞こえてくる音は電子音となります。体験会では是非タッチ感やヘッドホンからの聞こえ方など確認していただきたいです!
■日時・場所
日にち | 6/7(土) |
---|---|
時間 | 14:00~ 15:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ ※5組限定!ご予約はお早めに♪ |
場所 | イオンモール倉敷 2F カワセミコート |
参加費 | 無料 |
ご予約 | WEB予約・またはお電話 |
■イベント担当・お問合せ

ピアノ担当者江崎(えさき)
『話しかけやすい、親しみやすい、お客様一人一人に寄り添う接客』が目標の、ピアノが大好きな担当 江﨑(えさき)と申します。
幼少期からピアノを習い、演奏する身として、演奏されるお客様のスタイルに合わせて、一人一人にピッタリなピアノが見つかるようお手伝いいたします。
お客様のご来店を、首を長くしてお待ちしております。ピアノのことなら、いつでもお気軽にご相談下さいませ♪
店舗 | 島村楽器 イオンモール倉敷店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~21:00 |
お電話番号 | 086-430-5666 |
イベント担当 | 江崎(えさき) |
■当店のピアノ専門スタッフのご紹介

〇ピアノ上級アドバイザー1名・ピアノアドバイザー多数在籍で安心♪
イオンモール倉敷店には、合計5名のピアノ専門スタッフが常駐しております。
現在までに数千件ものお客様宅へアコースティックピアノ・電子ピアノを納品しております。
専門知識と豊富な経験を駆使して
お客様が安心してピアノをお選びいただけるよう、お手伝いいたします。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。