【鍵盤ハーモニカのイベント🎶】5/25(日)ケンハモ体験会&座談会

三宮オーパ店

三宮オーパ店店舗記事一覧

2025年04月11日

皆様こんにちは(^▽^)/ケンハモサークル担当、村上と尾板です! 私たち2人で盛り上げてきた島村楽器三宮店の鍵盤ハーモニカコーナー… 鍵盤ハーモニカ好きの皆様のおかげで、この度鈴木楽器の方をお招きし、鍵盤ハーモニカの体験会&座談会を開催することになりました!! 奥が深い”鍵盤ハーモニカ”の世界へ皆様 […]

皆様こんにちは(^▽^)/
ケンハモサークル担当、村上と尾板です!

私たち2人で盛り上げてきた島村楽器三宮店の鍵盤ハーモニカコーナー…

鍵盤ハーモニカ好きの皆様のおかげで、この度鈴木楽器の方をお招きし、鍵盤ハーモニカの体験会&座談会を開催することになりました!!

奥が深い”鍵盤ハーモニカ”の世界へ皆様をご案内いたします🎶

『ケンハモ体験会&座談会』ってどんなイベント?

昨今、セロ活音楽療法セカンドライフの趣味として人気の『大人向け』の新しいメロディオン。

ただ、『学校の楽器』のイメージは未だに強く、大人向けのシリーズとしてここ最近一気に種類が増えたものだから何が違うのか…いまひとつよく分からないッ!という声をよく聴くようになりました…(私もケンハモ初めて買った時はそうだったな…)そんな皆様のお悩みを詳しい人にぶつけませんか??というのがこの…

『ケンハモ体験会&座談会』なのです…ッッ!!!

「鍵盤ハーモニカが今気になっている…」「すでに持ってるけど気になる事がある…」「いろいろ種類あるけどどう違うの?」など小さな質問から「お手入れの方法について」や「音が出にくくなっているんだけど…」などディープな質問まで、当店の鍵盤ハーモニカコーナーを支えてくださっている鈴木楽器の方をお招きし、皆様の疑問を解決しよう!というイベントになっております。

当店にて展示・販売している鈴木楽器 PROシリーズメロディオンについては下記ブログでも書いておりますのでもしよろしければ覗いてみてください(^▽^)/

具体的になにするの?

このイベントの前半(※1時間程を予定しております)では、私たちケンハモ認定講師の資格を持つ三宮店スタッフ村上、尾板、そして最近ケンハモに目覚めた管楽器担当 岩田の三人で鈴木楽器 PROシリーズを使ったデモ演奏を♪実際にアンサンブルした鍵盤ハーモニカの音色の美しさを堪能していただける様に頑張ります(๑و•̀ω•́)و

そして鈴木楽器の方をお招きし、島村楽器三宮オーパ店で展示・販売しているPROシリーズの特徴や違いを徹底解説していただきます!

後半(※12:30からを予定しております)はフリータイム『座談会』です♪鈴木楽器の方にお話聞くのもOK!私たちスタッフにケンハモお迎えのご相談もOK!来ていただいたお客様同士でケンハモ談義に花を咲かせるもよしです🌼

持ちものに鍵盤ハーモニカとありますが、なくても大丈夫!もしすでに鈴木楽器製の鍵盤ハーモニカをお持ちの方は持ってきていただければ鈴木楽器の方が診てくれるかもしれません…!

日時2025年5月25日(日) 11:00開場 11:30スタート
場所島村楽器三宮オーパ店 7階Aスタジオ
持ちもの鍵盤ハーモニカ(※持ちものに鍵盤ハーモニカとありますが、なくても大丈夫!もしすでに鈴木楽器製の鍵盤ハーモニカをお持ちの方は持ってきていただければ鈴木楽器の方が見てくれるかもしれません…!)
参加費¥1,650(税込)
申込み締切開催日前日まで
当日駆け込み参加もOK!お待ちしております♪

申込みたい!という方はこちらから🎶

Web申込みの方は下の《参加申込みはこちらをチェック♪》から申込みいただけます!また、当店にお電話や、店頭でも参加申込みを受付けておりますので、気になる方は是非とも申込みくださいませ(^▽^)/

ケンハモサークルもやってます!次回開催は6/1(日)🎶

三宮店では、2ヶ月(偶数月)に一回のペースで鍵盤ハーモニカのサークルも活動しております!

鍵盤ハーモニカ【ケンハモ】を使って、皆様と一緒に演奏したり、時には「コード」や「音楽理論」など少しディープな話も…

私たちケンハモ認定講師スタッフと一緒に「楽しい音楽の時間」を過ごしましょう♪

(来てくださった方の音楽習熟度で進行ペースを決めていきますのでご安心ください。)

さいごに

教育楽器である鍵盤ハーモニカですが、実はとても奥が深い楽器なんです。

是非その面白さを皆様に知っていただきたくこのイベントを開催することになりました。

来てくださる皆様に楽しんでいただければと思います(^▽^)/

この記事を書いた人

ピアノインストラクター・SUZUKIケンハモ認定講師むらかみ

ピアノインストラクター・SUZUKIケンハモ認定講師むらかみ

より音楽を深く楽しむためのお手伝いをします!
鍵盤ハーモニカを買い替えたので、今までよりもよりパワーアップしたレッスンを展開中です!
音楽理論など楽譜に関する事なら何でも聞いてください♪

ドラム・教育楽器担当・SUZUKIケンハモ認定講・おいた

ドラム・教育楽器担当・SUZUKIケンハモ認定講・おいた

幼稚園の頃から打楽器をはじめ、今は吹奏楽の打楽器と神戸を中心に現役ジャズドラマーやってます!打楽器全般、鍵盤ハーモニカのことなら
なんでもお気軽にご相談くださいね♪

実は当店の鍵ハモコーナーは私がつくりました…ッ!

(おいてぃーってよく呼ばれてます(o^―^o)ニコ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。