![■井本 響太(いもと きょうた)プロフィール 1994年生まれの東京都出身のギタリスト 2016年2月にパリ国立高等音楽院の入学試験にて審査員満場一致で合格し2019年に第一課程修了。2020年より同音楽院第二課程へ進学し2022年6月の卒業試験において審査員満場一致の首席で修了。同年7月に完全帰国 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2024/03/20240327-8bd9270a936ceeca9699f6a78f1b3ffc.jpg)
■井本 響太(いもと きょうた)プロフィール

1994年生まれの東京都出身のギタリスト
2016年2月にパリ国立高等音楽院の入学試験にて審査員満場一致で合格し2019年に第一課程修了。2020年より同音楽院第二課程へ進学し2022年6月の卒業試験において審査員満場一致の首席で修了。同年7月に完全帰国。
J.S.バッハ国際ギターコンクール第1位、日本ギターコンクール第1位、国際古楽コンクール2016 アンサンブル部門首席第3位に入賞し、2016年都留音楽祭に出演。アントニー国際ギターコンクール(仏)では第1位と併せて最優秀課題曲演奏賞、聴衆賞も受賞。
2016年MUZAニューイヤーコンサートに出演し大谷康子、エマニュエル・ヌヴー両氏とサラサーテ作曲のカルメン幻想曲にて共演。
クラシックの分野だけに留まらず、朗読劇「盲目のジェロニモとその兄」、舞台「カルメン ドン・ホセの告白」にてギター演奏を担当等幅広く活動している。
2018年にNHKラジオ「リサイタルノヴァ」にかねてから秋田勇魚、山田唯雄と共に活動しているギターアンサンブルグループ「へっぽこどりぃむ」として出演。
2022年にはNHKラジオ「リサイタルパッシオ」、第16回ハクジュギターフェスタ「旬のギタリストを聴く」のコーナーに出演。
2022年12月にVIRTUS CLASSICSよりデビューアルバム「SONATE MIRAGE」をリリース。レコード芸術特選盤、朝日新聞for your Collection推薦盤、ONTOMO MOOKレコードアカデミー賞選出。
これまでに荘村清志、江間常夫、松尾俊介、上谷直子、オリヴィエ・シャッサン、ジアニ・カセロット各氏に師事。
■演奏家"井本 響太" クラシックギター弾き比べ演奏会
演奏家 井本氏によるクラシックギター演奏会です!
演奏会では、丸井錦糸町クラシック店に展示している製作家 桜井正毅氏・黒澤哲郎氏をはじめとした日本の名工たちによる珠玉の手工ギターをはじめ、海外の希少な手工ギターを井本氏に演奏していただきます。
井本氏の演奏を通して、国内外の著名な製作家たちによる魅力溢れるギターサウンドを十分に体感出来るイベントとなっております!
演奏会後は、ギターの試奏会も開催いたします。
※ご希望の方には井本氏による選定サポートも可能です!
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
開場時間 | 14:45 |
---|---|
開演時間 | 15:00(1時間を予定) |
参加料金 | ¥3,850(税込) |
定員 | 16名 ※要予約となります |
👇お申し込みはこちらからもできます!! (お電話や、店頭でも承っております。)
※最新のご予約・空き状況につきましては、店舗スタッフまでお問い合わせ下さい
■お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 錦糸町マルイクラシック店 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店 6F |
電話番号 | 03-5600-3888 |
担当 | 土肥(どひ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【吹奏楽部】おすすめのアルトサックス まとめました🎷 ~にこにこ日記 vol.8~
錦糸町マルイクラシック店
-
【防音イベント】防音相談会を開催いたします。※2025年4月26日(土)開催
錦糸町マルイクラシック店
-
【アップライトピアノの選び方】知っておきたいピアノ選びのポイントvol.1🎹
錦糸町マルイクラシック店
-
【Theo Wanne】リフェイス&試奏・展示会 ご予約受付中‼
錦糸町マルイクラシック店
-
5/10(土)15時~:ピアノインストラクターによる「店内ピアノ弾き比べミニコンサート」開催!
錦糸町マルイクラシック店
-
【吹奏楽部】おすすめ・人気のクラリネット ~にこにこ日記 vol.7~
錦糸町マルイクラシック店