皆さん、こんにちは!中古楽器担当の木村です。島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、いよいよクリスマス🎄ということで《冬の中古管楽器祭り》を開催いたします。 サックス、フルートをはじめ、トランペットやトロンボーン、ホルンにクラリネットなど、管楽器を豊富にラインナップする錦糸町マルイクラシック店ならで […]

【中古管楽器】掘り出し物と出会えるかも⁉︎魅力ある中古管楽器をご紹介😄

錦糸町マルイクラシック店

錦糸町マルイクラシック店店舗記事一覧

公開:2025年11月17日

更新:2025年11月17日

皆さん、こんにちは!中古楽器担当の木村です。
島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、いよいよクリスマス🎄ということで《冬の中古管楽器祭り》を開催いたします。

サックス、フルートをはじめ、トランペットやトロンボーン、ホルンにクラリネットなど、管楽器を豊富にラインナップする錦糸町マルイクラシック店ならではの厳選した中古楽器やこれから楽器を始めたい皆様におすすめしたい中古楽器までラインナップいたします。
もちろん、新品楽器との吹き比べもご案内いたします。

ワンランク上の楽器をお得に手に入れるチャンス✨自分にピッタリな楽器を中古管楽器祭りで発見!
中古楽器ならではの温かみある音色を今年のご褒美に!新しい相棒との音楽生活をスタートさせませんか?

■中古管楽器は錦糸町マルイクラシック店にお任せください

島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、お客様からお買取りせていただいた楽器をそのまま販売/お渡ししておりません。

お買取りしました楽器は、店舗に常駐する管楽器リペアマンがチェックして調整、もしくは管楽器のリペア工房にてメンテナンスをして、演奏に支障がない状態にしてから販売/お渡しをしております。
ですので、中古管楽器を初めてご購入される皆様も安心してご検討いただけます。
※中古管楽器の場合、3ヶ月の中古商品保証も付きます

■中古管楽器のラインナップ一覧

■中古サックスのラインナップ一覧

・H.Selmer:Mark6/Tenor SN:77***

H.SelmerMark6/Tenor SN:77***

H.SelmerMark6/Tenor SN:77***

【商品について】
セルマーサックスの中でも絶大な人気を誇る"MarkⅥ"が入荷しました!
MarkⅥは、1954年〜1974年に生産され、万人を魅了する音色や吹奏感が世界中のサックスプレイヤーから非常に高く評価されています。

今回入荷した個体は、シリアルNo.77***・フランスセルマーの個体となり製造年代に鑑みてラッカーの状態など良好なコンディションを保っている個体となります。
ネックのみ純正のものでなく、恐らくMarkⅦのネックがセットされています。

ヴィンテージサックスの中でも非常に人気が高く、ジャズからクラシックまで多彩なジャンルで愛奏されるMarkⅥを是非この機会に検討してみませんか?

【付属品】
・買取時のハードケース ※破損しているため使用不可
・BAMケース
・マウスピース ※Berg Larsenラバータイプ

【修理内容】
全タンポ交換、軟物交換、ジョイント調整、胴輪ネジの固着外し

¥1,155,000税込

・H.Selmer:SERIE-III W/E 【ブラックラッカー】

H.SelmerSERIE-III W/E 【ブラックラッカー】

H.SelmerSERIE-III W/E 【ブラックラッカー】

【商品について】
1995年の登場以降、世界中の奏者から高く評価される名機"シリーズ�V"のブラックラッカー仕上げ。
通常のラッカーモデルとは一味違う格好いい外観と魅力的なサウンドが素敵なモデルです。
純正ケースの付属はございませんが、目立つキズのない大変綺麗な個体です。

【修理内容】
タンポ交換12か所、全体バランス調整、不良軟物交換済み

¥935,000税込

・Cannonball:A5-HS -Hotspur-

CannonballA5-HS -Hotspur-

CannonballA5-HS -Hotspur-

【商品について】
キャノンボールの中でも人気の高いモデルが中古にて入荷しました。
プロアーティストにも愛用者がおり、米澤 美玖氏が-Hotspur-のテナーサックスを愛用されています。
仕上げの特性上、サテン仕上げのシルバー箇所の変色がございますが、演奏に支障はなくキズも少ない良コンディションの個体です。
ビッグバンドでの演奏やフュージョンやポップスなどを楽しみたい皆様にオススメです。

【修理内容】
タンポ9個交換、ネックコルク交換、キィ・ベル磨き済み

¥440,000税込

・YANAGISAWA:A-WO1

YANAGISAWAA-WO1

YANAGISAWAA-WO1

【商品について】
日本が世界に誇るサックスメーカー"YANAHISAWA"のベーシックモデルです。
吹奏楽部をはじめ、サックス初心者の方や軽快な吹奏感を求める皆様から高く評価される人気モデル。
クラシックやジャズ、ポップスなどジャンルを選ばない柔軟性も魅力で幅広く活躍できるサックスです。
全体的に経年変化・使用感のある個体ですが、大きな傷はなく良コンディションです。

【修理内容】
全体バランス・タンポ調整(分解・掃除・オイル注し含む)、タンポ交換×10か所、ネックコルク交換

¥298,000税込

・YANAGISAWA:A-WO2

YANAGISAWAA-WO2

YANAGISAWAA-WO2

【商品について】
YANAGISAWAを代表する人気モデルの中古個体が入荷しました。
一部のキィに使用感がある個体ですが、大きなキズはなく全体的には綺麗な印象の個体です。
これからサックスを始める方や入門モデルからのお買い替えをご検討の皆様にオススメのサックスです。

【修理内容】
バランス調整、タンポ交換×7か所、ネックコルク交換

¥330,000税込

・CONN:28M

CONN28M

CONN28M

【C.G.Conn 28M “Connstellation”】
6M等のモデルに代表されるコーンのサックスは、一般的に重厚で太く温かみのある音色のイメージがありますが、こちらのモデルはそれまでとは全く異なり、軽量化と操作性を追求した作りとなっています。ライトで枯れた響きが特徴的です!
シリアルNo.337XXX
1950年製造の大変珍しいモデルです。

【クリアランスセール対象商品】
通常販売価格¥451,000(税込)のところ、、、
展示品限りの特別価格¥297,000(税込)にてご案内しております。

¥297,000税込

・Buescher:Model 400

BuescherModel400

BuescherModel400

【商品について】
■Buescher(ブッシャ—社)
Buescherは、1800年代後期に当時C.G.CONN社にいたブッシャ—氏が独立して設立されたブランドです。
アメリカのエルクハートに工場を構え、1960年代にSelmer社によって買収されましたが、人気あるブランドです。
Model400という本個体は、そんなBuescher社のサックスの入門機種となっています。
製造年代相応のサビやキズはございますが、まだまだ演奏を楽しめるヴィンテージサックスです。

¥178,200税込

・YAMAHA:YTS-62

YAMAHAYTS-62

YAMAHAYTS-62

【商品について】
YAMAHAテナーサックスの中でも1、2を争う人気モデルの中古が入荷しました。
ジャンルを選ばない柔軟な音色は、吹奏楽を楽しまれる皆様をはじめ、ジャズやポップスにも対応します。
また、YAMAHAならではの素直な吹奏感も非常に魅力的で、立ち上がりが良く息を入れた瞬間からスッと鳴ってくれますので、サックスが初めての皆様にもオススメです。
初めての皆様はもちろん、持ち替え用にご検討の皆様にもオススメのサックスです。

【修理内容】
全タンポ/軟物交換、ベル曲がり/フチ修正、ベル胴凹み修正、ネック凹み修正

¥330,000税込

・YAMAHA:YTS-32

YAMAHAYTS-32

YAMAHAYTS-32

【商品について】
YAMAHA YTS-32は、1980年代末から1990年代にかけて製造された中級者向けテナーサックスで、高品質な真鍮製ボディとラッカー仕上げによる温かく深みのある音色が特徴です。
学校備品や吹奏楽、ジャズ等の幅広い用途に対応し、自由度の高さで支持されています。

【修理内容】
全タンポ交換、全軟物交換、キイガードフェルトネジ取付、ジョイント調整、HighFキイ曲がり調整、ベル胴修正、ベル曲がり修正

¥143,000税込

■中古フルートのラインナップ一覧

・Powell:コンセルヴァトリーシルバー【総銀製】

Powellコンセルヴァトリーシルバー【総銀製】-商談中-

Powellコンセルヴァトリーシルバー【総銀製】-商談中-

【商品について】
プロアーティストにも愛用される名門/高級ブランド"Powell(パウエル)"の総銀製フルートが入荷しました!

パウエルフルートの伝統/風格とコストパフォーマンスを両立させた人気の"コンセルヴァトリー"モデルです。
目立ったキズのない良コンディションの個体となりますので、お探しの皆様はお早めにお問い合わせください。
是非この機会に憧れのPowellフルートを手に入れてみませんか?

【付属品】
ハードケース

【修理内容】
全調整、タンポ一箇所交換、管体磨き済み

¥998,000税込

・SANKYO:ETUDE C/C

SANKYOETUDE(エチュード)C/C

SANKYOETUDE(エチュード)C/C

【商品について】
人気の国産メーカー"SANKYO"のエントリーモデルの中古個体になります。
傷のない綺麗な個体ですので、これからフルートを始める学生の皆さんも安心して手に取っていただける楽器です。
現在、新品が入荷希少となっていますので是非この機会にご検討されてはいかがでしょうか?

【付属品】
純正ケース

【修理内容】
全タンポ交換、全軟物交換、磨き

¥121,000税込

■中古クラリネットのラインナップ一覧

・F.A.ユーベル:B-Advantage

F.A.ユーベルB-Advantage

F.A.ユーベルB-Advantage

【商品について】
■F.A.Uebel
ドイツの伝統的な濃厚なサウンドと、ベーム式の運指を組み合わせた最上級のクラリネットメーカー。
こちらの品番は吹きやすさに加えて、さらに豊かな音色を追求したモデルとなっております。ストレスのない自然な吹奏感が特徴です。

【修理内容】
全体バランス・タンポ調整、タンポ交換11箇所、キイ磨き

¥198,000税込

■中古オーボエのラインナップ一覧

・JOSEF:CGS2【セミオート】

JOSEFCGS2【セミオート】

JOSEFCGS2【セミオート】

【商品について】
JOSEF(ヨーゼフ)は、沖縄県に工房(美ら音工房ヨーゼフ)を構える日本を代表するオーボエを専門に製造する木管楽器メーカーです。
オーボエ以外にもイングリッシュホルンをハンドメイドで製作しており、国内外の演奏家から高い評価を受けています。
創業者である仲村氏は、オーボエ奏者であった経験を活かし、音程が良く繊細な演奏表現を可能とする設計のオーボエを作り続けています。

【担当者より】
CGS-2は、演奏家"マンフレッド・クレメント氏"との共同開発で生まれたモデルです。
管体にはグラナディラが採用され、ピンクゴールドのキィが美しい外観をしています。
ヨーロッパの伝統的なオーボエを基調とした仕様と温かく、ダークな雰囲気のクラシカルな響きが魅力になります。
遠達性があり、力強く繊細に演奏を表現することのできるモデルですので、コンサートホールでの使用にぴったりです。
目立つキズがなく、とても綺麗な状態の個体ですのでワンランク上のオーボエをご検討中の皆様にオススメです。

【付属品】
純正ケース

【修理内容】
全体バランス・タンポ調整2箇所(分解・掃除・オイル注し含む)、ジョイント調整、軽磨き

¥1,320,000税込

・F.Loree:Cabart

F.LoreeCabart(キャバール) ※セミオート

F.LoreeCabart(キャバール) ※セミオート

【商品について】
Cabart(キャバール)は、伝統あるフランスのメーカー"F.Loree(ロレー)"によって、1974年より確かな精度・妥協ない品質のスチューデントモデルとして世に送り出されたオーボエです。
安定した音程と艶やかな響き、なめらかな吹奏感が特徴です。

セミオートマティックモデルですので、初級者から中級者、部活動や趣味で始めてみたい方にオススメのスタンダードモデルです。
全体的に使用感がありますが、大きな傷はなく綺麗な状態の個体です。

【付属品】
プロテックケース

【修理内容】
全タンポ交換、全軟物交換、G#レバー曲がり修正

¥495,000税込

■中古トランペットのラインナップ一覧

・YAMAHA:YTR-800GS/GP【金メッキ】

YAMAHAYTR-800GS/GP【金メッキ】

YAMAHAYTR-800GS/GP【金メッキ】

【商品について】
ヤマハトランペットのカスタムクラスで2007年まで製造されていた、現行の850シリーズの前身モデルです。
音質、音程、耐久性、ピストンやスライドの精度、そして吹きやすさなど、総合レベルの高さとバランスの良さが評判のモデルです。
※金メッキ(GP)加工が入ったモデルです

【付属品】
BAMセミハードケース

【修理内容】
管内洗浄、ピストン調整、1・3抜差管調整、主管幅合わせ、凹み直しの伴うベル分解、凹み直し(ベル・#2抜差管頭)、ベル曲がり修正、全軟物交換、ナット取付、管体磨き、マウスピース洗浄・磨き

¥220,000税込

■試奏のご予約はコチラ

店頭にご来店しての試奏をご希望のお客様は、下記《お問い合わせ・試奏予約フォーム》より、お申し込みください。
お申し込み内容を担当者が確認次第、改めてご連絡いたします。

お電話の際は、中古楽器担当:木村までご連絡ください。

お申し込みの際は、備考欄に以下2点をご入力ください。

①試奏を希望する楽器
※メーカーと型名をお知らせください

②ご来店を予定される日時
※試奏スペースを準備いたしますのでお知らせください

■管楽器の買取下取りも受付中

島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、管楽器の買取・下取りも強化中!
お持ちの楽器を査定に出して、新しい相棒を見つける絶好のタイミングです。

管楽器の買取下取りにつきましては、店頭のスタッフまでお気軽にご相談ください。
※店舗の混雑状況によって、その場で買取/下取り査定が行えない場合がございます
※当日対応可能なスタッフが不在の場合、その日のうちに買取/下取り査定が行えない場合がございます

■お問い合わせ

店舗島村楽器 錦糸町マルイクラシック店
住所東京都墨田区江東橋3-9-10 錦糸町マルイ 6F
電話番号03-5600-3888
担当木村

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。