![🌟ご愛用のクラシックギター、、、大切に使い続けられていますか? 弦がビビる… 弦高が高くなってきた… 音の響きが鈍くなった気がする…糸巻きの調子が気になる… 塗装がはがれてきた…島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、クラシックギター専任スタッフがお客様の楽器一つひとつに丁寧に向き合い、修理・調整を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho/wp-content/uploads/sites/22/2025/07/20250727-cad845d2f55d5cbd79d0013f987ddb0b.jpg)
🌟ご愛用のクラシックギター、、、大切に使い続けられていますか?
弦がビビる… 弦高が高くなってきた… 音の響きが鈍くなった気がする…
糸巻きの調子が気になる… 塗装がはがれてきた…
島村楽器 錦糸町マルイクラシック店では、クラシックギター専任スタッフがお客様の楽器一つひとつに丁寧に向き合い、修理・調整を承っています。
🔧 修理・メンテナンス受付例
- 弦交換・指板の簡易クリーニングなど
- 糸巻き交換・弦高調整・ナット・サドル調整/交換・ブリッジ交換
- ネック調整・指板調整
- フレットすり合わせ・打ち直し
- 割れ修理・塗装(セラック)の補修など
ギターの修理/調整内容やご要望に応じて、ギター製作家や工房・代理店と連携を取りながら、最適な処置をご提案いたします。
※お見積もりが出るまで1~2週間程度、お時間をいただく場合がございます。
👨🔧 クラシックギターに精通したスタッフがご対応いたします
クラシックギターは、木材の性質や構造/設計・演奏スタイルによって調整内容が大きく異なります。
当店では、長年クラシックギターを取り扱ってきた専任スタッフが皆様の大切なギターを拝見し、受け付けいたします。
どんな小さなことでも、「あれ?」と思ったらお気軽にご相談ください。
📞 ご相談・お問い合わせ先
クラシックギターの修理について詳しく知りたい方は、店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
上記以外の修理例や納期・料金目安等のお問い合わせもお気兼ねなくおっしゃってくださいませ。
クラシックギター愛好家の皆様の伴走者を目指して。
■お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 錦糸町マルイクラシック店 |
---|---|
住所 | 東京都墨田区江東橋3-9-10 錦糸町マルイ 6F |
電話番号 | 03-5600-3888 |
担当 | 木村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【パウエルフルートフェア緊急開催✨】ハンドメイド・コンセルヴァトリーシルバー&オーラマイト
錦糸町マルイクラシック店
-
【マルコとマルオの10日間】エポスカードでのお支払いで10%OFF!※開催期間:9/20(土)~9/29(月)
錦糸町マルイクラシック店
-
【防音イベント】防音相談会を開催いたします。※2025年9月28日(日)開催
錦糸町マルイクラシック店
-
【管楽器フェスタ2025秋🍁】10/17(金)~10/19(日)開催いたします♪
錦糸町マルイクラシック店
-
9/21(日)15時~:~お家で練習できる本格ピアノ~ピアノインストラクターによる「店内ピアノ弾き比べミニコンサート」開催!
錦糸町マルイクラシック店
-
【大人のための予約制レッスン】デジタル管楽器サロン インストラクター 伊藤 有莉愛
錦糸町マルイクラシック店