![[https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/lesson-info/20200910/11860:title=] *始めよう!DTMコース 皆様こんにちは。錦糸町パルコ店の白川です。]]錦糸町パルコ店では日曜日に[!!DTM(デスクトップミュージック) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kinshicho-p/wp-content/uploads/sites/189/2019/10/20191028-img-9436.jpg)
始めよう!DTMコース
皆様こんにちは。錦糸町パルコ店の白川です。
錦糸町パルコ店では日曜日にDTM(デスクトップミュージック)のレッスンを開講しています。
パソコンで音楽を作るのは難しそうだけど、やってみたい!という方も多いかもしれません。
そこで今回はDTMの体験レッスンを受けてみました。
ようこそ錦糸町パルコ店へ!
島村楽器錦糸町パルコ店は駅チカで便利な総武線・半蔵門線錦糸町駅のすぐ側、錦糸町パルコ店5Fにございます。
ライトミュージックを中心とした楽器・楽譜の品揃えは墨田区・江戸川区・江東区・葛飾区周辺でもNo.1!楽器のことならお任せください!
個性豊かで専門知識に明るい元気なスタッフが皆様をお迎えいたします。
レッスン室
こちらが日曜日DTM教室のレッスン室になります。
DTM講師
日曜日DTM講師の堀田 克久先生です。
とても気さくで面白い先生で、楽しい雰囲気の中レッスンを受けることが出来ました。
レッスン開始!
まず初めにレッスンについての軽い説明から。
日曜日DTM教室ではCubaseというDTMソフトを使います。
レッスンでやることは、それぞれの楽器のパートを打ち込む曲作り、そして出来上がった曲の音のバランスを調整するミックスとマスタリング、最終的にはCD音源を作っていきます。
今回の体験レッスンではCubaseの基本的な操作方法と、簡単な曲作りを行っていきます。
実際に曲を作ってみよう!
実際に、ドラムとベース、簡単なコード進行を作ってみることにしました。
作曲する時に使うMIDI鍵盤を使わなくても、クリックしていくだけでドラムのリズムパターンやベースラインを打ち込むことが出来ます。
また、各小節に打ち込んだ譜面はコピペできるので、曲の中で繰り返しを使いたい時に、何度も同じパートを打ち込む必要が無く、効率よく作曲が出来ます。
レッスン終了
今回のレッスンはここまで。自分で一から曲を作るのは、時間がかかって難しそう...というイメージがありましたが、今回実際に体験レッスンを受けてみると意外と簡単に作ることが出来ました。
今回はPCのみで作曲しましたが、PCに他の楽器やマイクを繋いで自分で演奏した音を入れることもできます。
DTMは使う人や、その人のやりたい音楽のジャンルなどによってやり方が様々です。
皆さんもDTMを始めて、自分なりのやり方で音楽をやってみてはいかがでしょうか。
体験レッスン募集中!
日曜DTM教室は絶賛体験レッスン募集中です!
時間帯によっては人気で空いていない場合がございますので、
ご興味のある方は、一度錦糸町店までお問い合わせください。
コース名 | DTM |
---|---|
講師 | 堀田 克久(ほりた かつひさ) |
開講曜日 | 日 |
レッスン形態 | 個人/45分 |
月謝 | 個人¥12,100(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
錦糸町パルコ店の音楽教室総合案内はこちら
錦糸町パルコ店の音楽教室体験レッスンスケジュールはこちら
関連記事
- 【オーディオインターフェイス~選び方ガイド~】ビギナーさんも安心♪おすすめ機種をご紹介!
- 楽曲作成にオススメ デジタル商品カテゴリー
- スタッフの一押しコースご紹介♪デスクトップミュージック!スタッフがDTMのレッスンを受けてみました!
- 音楽制作に興味のある方必見!自分だけの曲を作ってみませんか?
お問い合わせ
錦糸町パルコ店の音楽教室では明るいスタッフ、講師陣が皆様の音楽生活をサポート致します!
楽器が初めてという方もたくさんいらっしゃいます。
是非一度、当店に遊びにいらしてください。
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器 錦糸町パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 03-5625-0070 |
営業時間 | 10:30〜21:00 |
アクセス | 地図 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。