![*ピアノフェアを開催 *無金利キャンペーン実施中! [https://www.shimamura.co.jp/p/campaign/credit/index.html:title=]]]※詳しくは↑画像をクリック! *ピアノ・電子ピアノのことなら島村楽器ららぽーと柏の葉店まで♪ 皆様こんにちは。島村 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/wp-content/uploads/sites/82/2020/05/20200526-fa1a78abb9f4ffc8cb52d15d366591d5.jpg)
ピアノフェアを開催
無金利キャンペーン実施中!
ピアノ・電子ピアノのことなら島村楽器ららぽーと柏の葉店まで♪
皆様こんにちは。島村楽器ららぽーと柏の葉店のピアノ担当:菅原(すがわら)です。
ピアノの接客に携わっており、様々なお客様の質問にお応えして参りました。
ぜひ、お困りの事があれば私【菅原(すがわら)】にご相談ください。必ず皆様にご納得いただける電子ピアノをご案内させて頂きます。
『アコースティックピアノと電子ピアノはどのように違うのか?』という疑問を持たれている方『できる限り本物のニュアンスで練習したい』と求められている方が多いかと思いますす。また、お子様がレッスンを楽しく続けてくれるためにはどんな楽器を選んだらよいか悩まれてる方もいらっしゃるかと思います。
ぜひ、お困りの事があれば私【菅原(すがわら)】にご相談ください。必ず皆様にご納得いただけるピアノをご案内させて頂きます。
また、私以外にも島村楽器ららぽーと柏の葉店には経験・知識ともに豊富なスタッフが多くいますので、私が不在の時もしっかりと対応できます!どんなに些細な事でも構いません、お困りの事がございましたらいつでもお問い合わせ下さい。お待ち致しております。
目次/INDEX
鍵盤楽器関連コンテンツ
中古ピアノ・展示品
柏の葉店に入荷予定の商材
準備中です。近日お知らせ・ご案内致します。
※詳しくは担当の【 菅原 (すがわら)】まで・・。
U1A(1983年製)
メーカー | 品番 | 製造年 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | U1A | 1983年製 | 売約済 | 高さ121cm×幅150cm×奥行き61cm 218kg |
ヤマハのインドネシア工場でつくられたお求めやすい価格のbシリーズの消音付きモデル。
YAMAHA b113SD
ヤマハのインドネシア工場で生産を行っていますが、生産工程・品質管理規定など日本の掛川工場と同等の基準で製造していますので、「Made in Yamaha」のクオリティのままお届けいたします。しかもこちらのモデルは消音機能もついたサイレントピアノとなっておりまして、夜の練習でも活躍します。
メーカー | 品番 | 製造年 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | b113SD | 2011年製 | 売約済み | 幅149cm高さ113cm奥行53cm重量198kg |
YAMAHA UX1
中古ピアノ市場で人気の高いX支柱モデル!高さ121cmでどんな部屋でもマッチするモデル。
メーカー | 品番 | 製造年 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | UX1 | 1983年製 | 484,000 | 幅150cm高さ121cm奥行62cm重量219kg |
U30A【展示中!】
比較的年式も新しいスタンダードモデルです。背高131cm弦長、響板面積共に十分にありますので豊かで奥深い響きがお楽しみいただけます。この価格帯の中古ピアノの入荷は近年減少傾向です!
メーカー | 品番 | 製造年 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | U30A | 1993年製 | ¥517,000 | 高さ131cm×幅154cm×奥行き65cm 260kg |
お客様へ自宅でクレジット決済ができます!詳しくはこちらをタップ!
新品ピアノ・展示品
STEINBERG AT18DC
久しぶりに、一押しのピアノであるAT18DCが入荷しました!しばらく人気がありすぎてなかなか入荷できませんでしたが、ようやく店頭で試弾が可能です!この機会にぜひ弾いてみてください。では、その特徴をじっくり解説します。
響板について
まずはピアノの音の良しあしを決定づける響板について。ドイツの著名響板メーカーのSTRUNZ製です。杢目が細かく、全体的に白っぽいのが特徴です。
*この刻印が目印。全体的に白っぽいのがわかりますでしょうか?
ハンマーについて
ハンマーはこちらも著名なrenner社製のものを採用しています。ハンマーの側部にひとつひとつロゴが入っているのもその誇りの現れでしょうか。
*この写真ではうっすらとですが、”Renner”と刻印されています(見づらいですが・・・)。
弦について
こちらは見た目ではわかりませんが、これもスタインウェイやベーゼンドルファーも採用しているレスロー社製を芯線に採用しています。ちなみにヤマハやカワイなどのメーカーはスズキ製です。
鍵盤について
鍵盤の特徴はなんといっても、黒鍵に天然黒檀を採用。ヤマハでも最高級シリーズでしか採用されていません。非常に指に馴染み、しっかりとしたタッチ感が自慢です。
*黒鍵にご注目。木目が見えます。
デザインについて
まず目をひくのは、全体の金属パーツがシルバーであること。ほとんどのメーカーがゴールドのパーツですが、このシルバーを採用することで非常にモダンで引き締まった印象があります。
そして全体的に滑らかな曲線を描いたエッジ部分。iPHONE11までのデザインを見ているかのようです。
譜面台も、グランドピアノ並みの90cmの長い譜面台で大きな楽譜もちゃんと乗ります。
クオリティ及びアフターについて
スタインベルグは、アイゼンベルグ工場の技術者の指導のもと最新の設備を持つ中国工場で製造されます。日本国内で販売されるWILH.STEINBERGは現地で当社日本人スタッフによる全品検品で合格したピアノです。国内入荷後さらに静岡県浜松市で40年以上ピアノ製造に携わる日本人技術者の手によって最終調整を行い、丁寧に仕上げられます。
メーカー | 品番 | 製造国 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
WILH.STEINBERG | AT18DC | 中国 | 658,000 | 幅146cm高さ118cm奥行58.5cm重量200kg |
いかがでしょうか?このクオリティでこの価格を実現できていることは驚きです。音は非常にクリアで輪郭がしっかりしています。ぜひそのサウンドをお試しください。
PV118C MHP
島村楽器オリジナル仕様とデザインの日本限定モデル。
上前板に新設計のサウンドエスケープを搭載し、美しい木目のラインが際立つマホガニー艶出し仕上げを採用しました。
優雅なデザインの猫脚がより高級感を引き立てます。
ブランド | PRAMBERGER |
---|---|
品番 | PV118C MHP |
販売価格(税込) | ¥660,000 |
製品サイズ(高さ×幅×奥行 / 重量) | 118cm×150cm×61cm / 223kg |
新登場ポイント | サウンドエスケープ搭載 チッペンデール脚のマホガニー艶出し塗装仕上げ |
外寸図
音へのこだわり
サウンドエスケープ搭載 前面に広がる豊かな音色(両モデル共通)
上前板にスリットを入れる設計により、ピアノ内部で木を震わせた音色を、すばやく前から弾き手に伝えます。後ろへ広がる音色はもちろんのこと、より全体から広がる音色を感じることで細やかな練習・表情を求めた演奏を実現致します。
タッチと表現力へのこだわり
ドイツの老舗 アベル社製オールアンダーフェルトをハンマーに採用
バランスのとれたタッチ・ピアニッシモからフォルテまで幅広い抑揚をつけられるのは、このハンマーならでは。アベル社は80カ国以上の大手ピアノメーカーとピアノ技術者にピアノのハンマーを供給する、ドイツ老舗メーカーです。
左右非対称の5本支柱
響板には真っ直ぐで木目の詰まったシトカスプルースを採用。ボリュームのある音色・透明感がありながらも響き渡る豊かなサウンドを実現しました。
ピアノ全体に加わる弦(230~240本)の張力20トンを支える支柱は5本支柱を採用。左右非対称の配置により、耐久性を向上させています。
デザインへのこだわり
ウォルナット艶出し塗装仕上げ(PV118 WNPに採用)
深みのあるウォルナット艶出し仕上げを採用し、それに合わせて脚はストレートで仕上げました。細やかな木目が目を引く美しさ、ぜひ店頭で実際にご覧ください。
チッペンデール脚のマホガニー艶出し塗装仕上げ(PV118C MHPに採用)
美しい木目のラインが際立つマホガニー艶出し仕上げを採用しました。新設計を行った優雅なデザインの猫脚がより高級感を引き立てます。
安全設計の鍵盤蓋
プレンバーガー全モデルには静かに閉まるスローダウン機構を採用しています。指挟みの心配がなく、安心してお使いいただけます。
仕様表
響板 | シトカスプルース |
---|---|
アクション | プレンバーガーオリジナルウッドアクション |
ハンマー | ドイツ製 アベル社オールアンダーフェルト |
蓋 | スローダウン機構付 |
キャスター | 真鍮ダブルキャスター |
付属品 | 高低自在椅子・キーカバー・クロス |
生産国 | インドネシア製、日本調整 |
付属品 | 高低椅子・専用インシュレーター |
特徴 | 5本支柱、オールアンダーハンマー、 低音部アグラフ仕様、真鍮ダブルキャスター |
消音ユニット付きモデルもございます。
PV118 WNP | PV118C MHP | |||
---|---|---|---|---|
通常モデル | PV118 ¥626,400 | PV118C ¥648,000 | ||
KORG KHP300付モデル | PV118U ¥712,800 | PV118CU ¥734,400 | ||
KORG KHP250S付モデル | PV118UⅡ ¥766,800 | PV118CUⅡ ¥788,400 | ||
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格(税込) | コメント |
WILH.STEINBERG | AT18DC BP | オープンプライス | ¥657,500ところ¥592,020 | 店内展示中 |
お客様へ自宅でクレジット決済ができます!詳しくはこちらをタップ!
KAWAI K114SX
美しい見た目と高い基本性能をお求めやすい価格で。その答えがこのピアノです。
高いインテリア性
まず、この美しい白鏡面に、すべてのパーツおよびロゴをシルバーで統一。非常にすっきりとした見た目は、どんな部屋にもマッチします。
ハンマーについて
まずは弦を打つハンマーの先のフェルトについて。有名な海外ピアノメーカーでも使われるロイヤルジョージハンマーを採用。タッチの強弱が出やすく、幅広い表現ができます。
アクションについて
主要部分に炭素繊維入りおABS樹脂を使用しており、高い均質性と強度をもっています。
上前板について
上前板がこれまでのK114の斜めデザインからまっすぐ垂直なデザインになりました。それにより、ケースの体積が増えてより豊かな響きが得られます。
メーカー | 品番 | 製造国 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
KAWAI | K-114SX | カワイインドネシア工場 | 680,000 | 幅150cm高さ118cm奥行59cm重量205kg |
いかがでしょうか?このクオリティでこの価格を実現できていることは驚きです。ぜひそのサウンドをお試しください。
KAWAI K-114SUⅡ
消音付モデル
PT.カワイインドネシア工場には現在800名の生産スタッフが従事しています。
その大半が現地のインドネシア人ですが、この工場にはマザー工場であるカワイ竜洋工場(磐田市)の長年にわたるピアノづくりのノウハウと、日本基準の品質管理技術が注ぎ込まれており、その水準は日本製に勝るとも劣らないレベルに到達しております。
我らが「K-114S」もまさにカワイインドネシア工場にてその品質の基で仕上げたピアノであり、これまでにあまり無かったマホガニー艶出し仕上のラグジュアリーな質感とシンプルなデザインは、多くのお客様に気に入っていただけると確信します。
メーカー | 品番 | 定価 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|---|
KAWAI | K-114SUⅡ | オープンプライス | ¥671,000 | 店内展示中 |
千葉県内への納品配送料金
1階基本作業料のみの場合(税込価格)
アップライト(税込) | ¥17,600 | ¥20,900 | ¥25,300 | ¥27,500 | ¥30,800 |
---|---|---|---|---|---|
グランド(税込) | ¥28,600 | ¥33,000 | ¥36,300 | ¥38,500 | ¥42,900 |
千葉県 | 八千代市 習志野市 船橋市 白井市 四街道市 千葉市中央区 千葉市若葉区 千葉市稲毛区 千葉市花見川区 千葉市美浜区 鎌ヶ谷市 佐倉市 柏市 我孫子市 印西市 成田市 富里市 印旛郡栄町 印旛郡酒々井町 香取郡神崎町 |
千葉市緑区 浦安市 香取市 市原市 市川市 松戸市 野田市 流山市 八街市 東金市 山武市 大網白里市 香取郡多古町 山武郡芝山町 |
いすみ市 君津市 旭市 匝瑳市 袖ヶ浦市 茂原市 木更津市 夷隅郡大多喜町 香取郡東庄町 山武郡九十九里町 山武郡横芝光町 長生郡白子町 長生郡睦沢町 長生郡一宮町 長生郡長生村 長生郡長南町 長生郡長柄町 |
鴨川市 勝浦市 銚子市 富津市 安房郡鋸南町 夷隅郡御宿町 |
館山市 南房総市 |
- 一戸建て2階への設置などクレーン作業が発生する場合は
アップライトピアノ¥12,100(税込) グランドピアノ¥18,700(税込)が加算されます。
その他の地域などお気軽にご相談下さい。全国の都道府県に配送実績があります!お見積もりは無料です!!
消音・弱音など音のお悩みはご相談ください
防音パネル「Number Tune」
柏の葉店では、ピアノ用防音パネル「Number Tune」の展示もしております。
アップライトピアノの後ろに置くだけで、反響音を吸収。遮音効果もあるので隣室への音漏れも軽減されます。
また、ピアノから出る反響音を吸収することにより、まとまりのある聞きやすい音になります。長時間演奏していても聞き疲れません。
品番 | 販売価格(税込) |
---|---|
NT001 | ¥60,500 |
NT002 | ¥60,500 |
お客様へ自宅でクレジット決済ができます!詳しくはこちらをタップ!
アコースティックピアノに消音機能を!「KORG 消音ユニット」
今がおすすめ!
後付けできる「ピアノ消音ユニット」!どんな時でも気兼ねなくピアノが楽しめるアップライト専用「消音ピアノシステム」!お持ちのピアノに後付け可能です!
KORGの消音ユニットは、アコースティックピアノに取り付けるだけで簡単に消音&ヘッドホンで練習が可能になります!
「ご近所への騒音が気になる」、「夜間でもピアノを楽しみたい」、「電子ピアノみたいに消音したい」そんなお悩みがスッキリ解決します!コルグのサイレントユニットを当店に展示、体験いただけますので消音ユニットの感触をお確かめ下さい。お持ちのピアノにも、新たにご購入頂いたピアノへの取り付けも出来ます。一部取り付けできない機種もございますので、詳しくはお問合せ下さい。
品番 | 本体価格(税込) | 取付工賃(税込) |
---|---|---|
KHP2500S | ¥110,000 | ¥44,000 |
防音室・防音工事に関しましてもスタッフまでご相談ください。
防音室の相談会を実施中
アップライトピアノを3年間保証致します。
アップライトピアノ下取り・買取り受け回り中
生ピアノ及び電子ピアノ購入時の、ご不要な電子ピアノの無料引き取り始めました!
店舗へ行くことが出来ない等、御自宅での決済方法の提案!
外部システムを使用してのカード決済
決済が可能なクレジットカードはVISA/MASTERCARD/JCN/AMEX/DINERSの主要5社になります。
選択可能なクレジットカード決済は、「一括」「分割」「リボ」になります。
※ボーナス一括は選択できませんのでご注意ください。※分割回数は、3・5・6・10・12・15・18・20・24回が選択可能です。(一般的なクレジットカード決済の回数に準じています。)24回以上のお支払は対応していません。
※上記分割回数に記載されていても、お客様の契約されているクレジットカードによっては使用できない場合があります。(お客様の契約内容に準じます。)
メールにて請求書を発行するシステムとなっておりますので、店舗まで問い合わせください→04-7135-7305
島村楽器柏の葉店でアップライトピアノを購入された方へは、ご成約特典の以下、6点をプレゼントいたします!
①高低自在椅子②インシュレーター又は敷板
③ピアノトップカバー④除湿剤⑤防腐剤⑥お手入れセット
ご購入後には、出荷前の調律調整、ピアノのお手入れを致しますので、最善の状態でのお届けです!
さらにご購入後のアフターサービスに関しても技術者がお客様によりピアノをお楽しみいただけるよう、責任を持って調律、調整いたします。定期的に調律のお知らせも致します。永くご愛用いただくピアノだからこそ、安心のサポートをご提供いたします。
お客様にベストなピアノをご案内できるよう、中古ピアノの仕入れから、修理調整、店頭での温度湿度管理まで徹底してこだわっています。そして初めてのピアノ選びの方にも違いを感じていただける、わかりやすいご案内を心がけております。
近隣には「ピアノ専門店の島村楽器八千代店」も!
近隣を通る国道16号沿いにはピアノ専門店「島村楽器ピアノサロン八千代店」がございます。
電子ピアノを含め、アップライトピアノやグランドピアノの展示台数は千葉県最大規模の約100台!
お客様に一番合うピアノをお選びいただくために、柏の葉店ではピアノサロン八千代店へのご紹介も行っております。
ピアニスト応援宣言!!【HIKERU PROJECT】
『楽器の演奏ってかっこいいけどなんだか難しそう』『興味はあるんだけど子どもの頃から習っていないとできないよね・・・』
『ずっと基礎的な練習をしないといけないんじゃないの?』
このような想いをもっている方はとても多いのではないでしょうか?
HIKERU PROJECTは「誰でも簡単に楽器の演奏を」をテーマに立ち上げた練習ステップのプログラムです。
このプロジェクトを通じて1人でも多くの方に楽器の演奏を楽しんでいただきたいと思っております!
楽器初めてさんも、「楽譜が読めなかった」と苦い想い出のある方も、「右手と左手が別々に動かせなかったんだよな」とお悩みの方も、おうちに眠っている鍵盤楽器がある方も、
ぜひ一緒にHIKERU PROJECTでチャレンジしてみましょう!
詳しくはこちらをクリック!!
●ご来店時「HPを見た」と最初に仰って頂いた方にプレゼント差し上げます
こちらの記事を見てご来店・ご成約頂いた方に、プレゼントをご用意しております。
皆様のご来店お待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと柏の葉店 |
---|---|
電話番号 | 04-7135-7305 |
アクセス | 〒277-8518 千葉県柏市若柴175 ららぽーと柏の葉3F |
島村楽器柏の葉店では、中古と新品のアップライトピアノを展開しています。
中古ピアノは資産価値の高く、希少なヤマハUXシリーズを展開しています。日本のバブル期に製造されたことで、今では考えられない程に豪華なスペックとなり、ピアノの先生方からも高い評価があるピアノです。また新品のアップライトピアノは海外モデルシリーズを(日本で生産されると、コストが大幅に発生する為にインドネシアや中国で生産されることで、お求め易い価格帯まで)品揃えしております。
海外ブランドモデル【PRAMBERGER】【WILH.STEINBERG】は島村楽器のスタッフが直接、現地まで検品に向かいます。
また日本へ到着した段階でも検品と調整を行いますので、ご安心頂けます。
いずれも40万円台から80万円台までの価格帯をメインでご用意しています。
お客様のコンセプトを基に、選ぶポイントを明確化しながらサポート致します。
島村楽器柏の葉店は柏市・流山市・松戸市・我孫子市など千葉県北西部からつくば市・守谷市など茨城県南部を中心に様々な地域よりたくさんのお客様にお越し頂いております。
また、アップライトピアノの修理サービスも受け付けております。専属の技術者が伺って、修理や調整の必要な箇所を確認しています。修理金額のお見積りを、その場でお出しします。お気軽に相談下さい。
アクセス
お車
バス
柏の葉キャンパス駅を降りて左手に見えるららぽー内にございます。
外から2階に繋がるエスカレーターを上り、ゴディバ前のエスカレーターを上ります。
上に着くと赤ちゃん本舗が左手に見えますのでそのまま直進して頂くと、島村楽器がございます!
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。