ヴァイオリンまめ知識 No.1 弦について

ららぽーと柏の葉店

ららぽーと柏の葉店店舗記事一覧

2017年11月21日

*ヴァイオリンまめ知識 No.1 弦について こんにちはヴァイオリンインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/instructor/20180813/22::title=小山]です。]]みなさんの知りたい!にお応えしてヴァイオリンの知識 […]

ヴァイオリンまめ知識 No.1 弦について

こんにちはヴァイオリンインストラクターの小山です。
みなさんの知りたい!にお応えしてヴァイオリンの知識についてまとめた記事を掲載していきます。
更新日は毎週火曜日です♪お楽しみに。

関連記事一覧

ヴァイオリンまめ知識 No.1 弦について
ヴァイオリンまめ知識 No.2 どんな弦を選べばいいの?
ヴァイオリンまめ知識 No.3 値段について
ヴァイオリンまめ知識 No.4 ヴァイオリン2大名器~ストラディヴァリウスとグァルネリウス~
ヴァイオリンまめ知識 No.5 弓について
ヴァイオリンまめ知識 No.6 弦交換方法①E線
ヴァイオリンまめ知識 No.7 ヴァイオリンを始めるときに必要なものヴァイオリンまめ知識 弦楽器お手入れについて


ヴァイオリンの弦たくさんあるけど
どう違うの?

素材は3種類

スチール

スチール弦はエレキギター弦と同じで固く耐久性に優れています。チューニングも安定しやすいので、初心者の方にオススメです。堅く、指に食い込んでしまうため、女性の方はナイロン弦をおすすめします。

ナイロン

一番種類が多く出ているのがナイロン弦です。様々な合成繊維で巻かれた線となっており、柔らかさや音量の幅も広く、安定性もあります。持ちも3カ月~半年と長いため、コストパフォーマンスも良い弦となっています

ガット

古くから使われている弦で、羊の腸の繊維からできています。とても柔らかで伸びのある音、響きが特徴です。ただ安定性はなく、劣化も激しいため、上級者にオススメの弦となります。安定に3週間ほどかかるため、本番が近い方は早めの張り替えをおすすめします。弦の持ちは1カ月~3カ月となり、劣化した音は汚くなってしまうため、こまめに張り替えましょう。

どの弦を選べばいい?

スチール

ピラストロ社のクロムコア、トマスティーク社のスピロコア、ダダリオ社のヘリコア

ナイロン

トマスティーク社ドミナント、ピラストロ社トニカ、サバレス社カンティーガ

ガット

ピラストロ社オリーブ、ピラストロ社オイドクサ、ピラストロ社コルダ


ヴァイオリンインストラクター小山オススメは?

現在愛用中の弦はピラストロ社のエヴァピラッツィ(ナイロン弦)です。音が非常に柔らかくきらびやかなのが特徴です。音量も増幅し、ホールでひいているかのような響きとなります。ヴァイオリン制作コンクール出品楽器にもこの弦が張られているほど、優秀な弦になります。柏の葉店にも在庫がありますので、お店に立ち寄った際はご覧ください。


ヴァイオリン 柏


お問い合わせ

店舗名 島村楽器 ららぽーと柏の葉店
電話番号 04-7135-7306(音楽教室直通)
担当 小山

|*アクセス|〒277-8518
千葉県柏市若柴175|




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。