![*大切なピアノ選びは島村楽器イオンモール橿原店にお任せください。 皆様こんにちは!こちらのページでは当店の展示アップライトピアノ・厳選した中古ピアノのラインナップをご紹介致します。]]ご来店頂けましたら専門スタッフが「お客様に最適な」ピアノをご提案させて頂きます。]]奈良県の橿原市近郊だけでなく、大 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashihara/wp-content/uploads/sites/128/2020/11/20201103-unnamed.jpg)
大切なピアノ選びは島村楽器イオンモール橿原店にお任せください。
皆様こんにちは!こちらのページでは当店の展示アップライトピアノ・厳選した中古ピアノのラインナップをご紹介致します。
ご来店頂けましたら専門スタッフが「お客様に最適な」ピアノをご提案させて頂きます。
奈良県の橿原市近郊だけでなく、大和郡山、天理、生駒、また大阪府柏原市・富田林市・羽曳野市、和歌山県橋本市、三重県のお客様にご来店頂いております。ピアノは一度購入すると非常に長く使用できる楽器です。お客様にとって最適な1台探しのお手伝いをさせて頂きたく思っております。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 担当:北村までお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
MENU
関連記事
■はじめてのピアノ選びの前に知っておきたい10のこと~ピアノの選び方~
ピアノを始めるなら今♪お得なキャンペーンのご紹介!
大好評につき、期間延長!!
キャンペーン対象お支払い回数/期間
- お支払い回数 : ~36回
- お支払い期間 : ~36ヶ月
- ショッピングクレジットのご利用は、お買い上げ金額¥30,000(税込)以上からとなります。
- 月々のお支払いは、¥5,000(税込)以上となります。
- 分割払手数料は島村楽器が負担いたします。
中古ピアノ
中古ピアノの良さは、経済的にピアノを購入する事が出来る、現在では手に入らないスペックのピアノが手に入る、等色々とございます。中古ピアノは基本的にその1台しか同じ物が無い為、店頭にて見て弾いて、そのピアノを体感する事が大切です。
中古ピアノを購入する上で気になるのが、どれだけ整備されているのか、という点。弊社では独自の厳しい基準を設け、1台1台を全て点検・調整をした上で消耗している部品は新しい物へ交換しています。基準に満たないピアノが店頭に並ぶ事はございませんので、安心してお求め頂けます。ご希望であれば、内部をお見せしておりますのでお気軽にお声掛け下さい。
【YAMAHA UX5】
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | 製造年・サイズ |
---|---|---|---|
YAMAHA | UX5 | ¥657,800 | 1987年製 横幅154cm×高さ131cm×奥行65cm 重量249kg |
中古ピアノ市場で人気のUXシリーズ。最高ランクの一台。上前板に引き出し式の譜面台を搭載。音抜けの良さと楽譜の見やすい造りとなっております。響が美しい一台です。
【ピアノ担当スタッフの感想】
鍵盤の重さ、音色がとても軽やかです。低音がしっかり鳴る為、音の全体バランスが良いピアノです。
屋根の高さが高い為、とっても音が響きます!
中古ピアノご成約プレゼント
- 高低自在椅子
- インシュレーター(フローリングなど)または敷板(和室など)
- ピアノトップカバー
- 除湿剤
- 防錆剤
- お手入れセット
さらに納品後に点検・調律を無料で実施致します!
新品ピアノ
当店ではデザイン・木材・パーツにこだわった新品ピアノを展示しております。新品ピアノはお届けして約3年から5年を経て音により磨きがかかってゆきます。演奏者の環境によって音は変化しますので、演奏者と共に成長してゆける事が最大の魅力です。
数あるメーカーの中でも、当社ピアノ専門チームが選りすぐった自信のあるピアノ達です。
【WILH.STEINBERG AT18DC】
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|---|
WILH.STEINBERG(スタインベルグ) | AT18DC | ¥645,840(税込) | 横幅146cm×高さ118cm×奥行59cm 重量200kg |
都会的で洗練されたデザイン。ドイツの設計で厳選された良質な材料を使用。コンパクトながらしっかりとした弾き心地と音を実現しました。
【ピアノ担当スタッフの感想】
見た目も、音色も大人っぽく落ち着いています。
しっとりと弾きたい方にオススメしたいピアノです!
カワイ(KAWAI)
国産ブランドとして日本国外の人々からも信頼の厚いカワイピアノ。
職人が立ち上げたメーカーだからこそ最先端の技術を取り入れつつ、
ピアノ品質にもこだわっており、ショパンコンクールをはじめとした様々な場所でもアーティストに選ばれ活躍しています。
カワイ 島村楽器コラボモデル K114S
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|---|
KAWAI | K-114S | ¥513,000 | 横幅150cm×高さ113×奥行59cm 重量193kg |
島村楽器ピアノのラインナップに新たに加わりました。
コンパクトなサイズに、高級材あるマホガニーを使用し、艶やかな塗装で仕上げてあります。
高級感のある外装の仕上がりと、明るくクリアに奏でられる音色を体験・体感下さい。
鍵盤蓋がゆっくり閉まるソフトフォールシステム鍵盤蓋も装備。 付属椅子はもちろん高低可変仕様です。
初心者からピアノ愛好家の方まで満足いただける仕様であることはもちろんのこと 「やっぱりアコースティックピアノが欲しい」という電子ピアノユーザーの方にもおすすめできるピアノです。
【ピアノ担当スタッフの感想】
鍵盤の発音がとても良いです。音に丸みがあり、柔らかい音色のピアノです。
カワイの通常モデルよりも、比較的明るく、伸びのある音色が魅力です。
島村楽器限定モデル 『K-300SF』
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|---|
KAWAI (カワイ) |
K-300SF | ¥829,440 | 高さ122cm×幅149cm×奥行61cm、227kg |
カワイピアノの中でも1・2位を争う人気機種「K-300」をベースにした島村楽器限定モデルが発売になります。カワイピアノの中では他にない「音色」「タッチ」「外装仕上げ」「猫脚」「ロイヤルジョージフェルト使用ハンマー」!価格を超えた仕様を実現した夢のコラボレーション第2弾!
【ピアノ担当スタッフの感想】
K114Sとは真逆の音色で、大人しめな印象です。
鍵盤タッチがしっかりしていてとても弾きやすいピアノです。
プレンバーガー(PRAMBERGER)
STEINWAYのニューヨーク工場で27年間にわたり設計・製造マネージャーとして名を馳せたドイツピアノ技術者のジョセフ・プレンバーガーが独立後1987年、ニューヨークで独立し立ち上げたブランド。現在ブランドを所有するのは韓国総合楽器メーカーSAMICK。製造はSAMICKの設備の整ったインドネシア工場。それにより「厳選されたピアノに最良な材料を使い」ながら「楽器として広い表現力」を備えつつ、製造コストを抑え、コストパフォーマンスのよいピアノを製造しています。
プレンバーガー PV110F
高さ110cmという小型タイプで、譜面台や脚にデザイン性の高いピアノ。しっかりと手ごたえのある鍵盤タッチと澄んだ音色が魅力のピアノです。
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) | サイズ |
---|---|---|---|
PRAMBERGER (プレンバーガー) |
PV110F | ¥583,200 | 横幅150cm×高さ110×奥行59cm 重量198kg |
【ピアノ担当スタッフの感想】
アンティークで優雅な外観に相応しく、音色も深みがあり上品です。
鍵盤タッチが少し重めなのですが、重い鍵盤での練習に慣れると指の力がつき、どんなピアノでも対応できる力が付きます。
新品ピアノご成約プレゼント
- インシュレーター(フローリングなど)または敷板(和室など)
- ピアノトップカバー
- 除湿剤
- 防錆剤
- お手入れセット
さらに納品後に点検・調律を無料で実施致します!
是非、島村楽器イオンモール橿原店にてご試弾くださいませ。
いかがでしょうか?もし、「店頭には無いこのモデルが欲しい」「もっとこんなピアノを探している」等のご要望がありましたらお気軽に御相談下さい。
アップライトピアノだけではなく、グランドピアノの御相談も承っております!
アップライトピアノ配送料金表
ピアノの配送料金は島村楽器イオンモール橿原店からお届け先までの距離を元にしております。
ご相談いただきますと、その場ですぐに算出致しますので、お気軽にご相談くださいませ。
また、料金は1階基本作業料金となります。2階以上やその他作業は別途お問い合わせ下さい。
関西地域に「安心」と「笑顔」を届ける。それがピアノ選びで島村楽器が選ばれる理由。
関西地域に「安心」と「笑顔」をお届けする為に、ピアノ専門の配送業者と協力することで実現したのが島村楽器の「ピアノ配送サービス」です。
ピアノ専門の配送業者が持つ「ピアノを運ぶための専門技術」と島村楽器の「ピアノを選ぶための専門知識」。
互いの強みを活かした取り組みで、今日までたくさんのお客様のもとへ「安心」と「笑顔」をお届けしてまいりました。
あなたもぜひ「安心」「笑顔」と一緒にピアノをお買い求めください。
ピアノ担当よりお客様へ
当社が扱うアコースティックピアノは、専門の技術者が1台1台しっかりとメンテナンスを行なっておりますので、ご購入されてからも維持管理・メンテナンスを行なっていれば、長く使っていただく事ができます。中古ピアノは、音やタッチに関わる消耗品はすべて交換済ですのでご安心ください。
特に中古ピアノには、その時代にしかないベストなピアノ製作と音作りがなされてきたものも多く、同じモデルでも1台1台異なる音がしますし、演奏者が変われば音色も変わります。また、古い時代のピアノには良い材質を使っている物も多く、また弾き込む事によってピアノの鳴りも良くなっていますので、ピアノが届いたその日から、安定した良い音で楽しめるというメリットもございます。
お客様にとって長く付き合っていけるピアノ選びを、私達スタッフがお手伝い致しますので、お気軽にご相談ください!
お問い合わせ
ピアノ担当 | 北村(きたむら) |
---|
お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。