![===top=== *速報!!ヤナギサワバリトンサックス新製品が9月21日(金)発売決定!! 新たなる進化を遂げてきたヤナギサワWOシリーズに、ついにバリトンサックスが発売となります!!]]初心者からプロプレイヤーまで、吹奏楽・クラシック奏者やジャズ・フュージョン奏者など、様々なジャンルや演奏スタイ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashihara/wp-content/uploads/sites/128/2018/09/20180901-20180730-c6dddd0757a14c35bfe0e960493df559.png)
速報!!ヤナギサワバリトンサックス新製品が9月21日(金)発売決定!!
新たなる進化を遂げてきたヤナギサワWOシリーズに、ついにバリトンサックスが発売となります!!
初心者からプロプレイヤーまで、吹奏楽・クラシック奏者やジャズ・フュージョン奏者など、様々なジャンルや演奏スタイルを問わず使い続けられるヤナギサワサックス。
今回のモデルチェンジにより、アルト・テナー・ソプラノと同じくライトタイプ・ヘビータイプの良さが旧モデルよりはっきりと表れており、総じて吹きやすく良い音で演奏できるバリトンサックスとなっています。]吹いてみると、しっかりと音が前に飛んでいる感覚があり、スピード感のある音を体感できます。
バリトンサックスをお考えの方はこの機会をお見逃しなく。
ライトタイプB-WO1
新型ネックを装備。抵抗感と吹奏感が軽く感じられ、反応も良く自由度の高い演奏も可能。
長年使用しても音痩せしないしっかりとした響きを持った楽器です。
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | B-WO1 | ¥756,000 |
ヘビィタイプ B-WO10/B-WO20/B-WO30BSB
新型ネックの採用で吹奏感や安定感がさらに向上。音の重量感、遠達性、安定感に優れ、程よい抵抗感の中に響く色艶とまとまりのある楽器です。
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | B-WO10 | ¥950,400 |
Yanagisawa | B-WO20 | ¥1,058,400 |
Yanagisawa | B-WO30BSB | ¥1,879,200 |
旧モデルとの違い
① ②
③
④
⑤ ⑥
⑦
①右手小指キィのレバー角度を変更。手の小さな方にも届きやすく、操作性をさらにアップ。
②右手サイドキィの下に脚を設けてタッチ感を向上。キィメカニズムの変更で操作性もスムーズに。
③LowAキィの形状や角度を新設計。これまでよりクイックな雲氏の実現を追求しました。
④キィガードをこれまでより大型化。演奏中の衣類の挟まりなどを防止できます。
⑤演奏時に楽なポジションをとれるように、ストラップリングの位置を変えました。
⑥力強くハードな演奏でも音割れしないようネックに三角プレートを設置。支柱(プレート)のデザインも一新しました。
⑦トーンホールを進化させ、安定したより良い響きと音色、バランスのとれた音程を追求しました。
アルト・テナー・ソプラノのWOシリーズも大人気!
現在入荷が少なく大変希少なため、お早めにぜひ試奏して下さい‼‼
A-WO1/A-WO2
従来の901/902の特徴である軽い吹奏感を活かし、音痩せしないしっかりとした響きを持ったライトタイプの仕上がりです。
ライトといっても音まで軽くなるわけではなく、芯のしっかりした音が軽い吹き心地で遠くまで飛んでくれます。
初心者はもとよりパワーのある方にも満足いただける吹き心地で、ジャンルを問わず様々なシーンに使えるサックスです。
A-WO1 A-WO2
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | A-WO1 | ¥291,600 |
Yanagisawa | A-WO2 | ¥307,800 |
A-WO10/A-WO20
従来の991/992のしっかりとした音を、響きを損なうことなくさらに重厚感を増したヘビータイプのサックスです。
ヘビーとはいえ、単に抵抗感が強いということではなく、入れた息を音に変え、まとめてくれるといった印象です。
長年サックスを演奏されてきた方にはしっかりとした吹き応えのあるこちらのモデルがお勧めです。
A-WO10 A-WO20
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | A-WO10 | ¥408,240 |
Yanagisawa | A-WO20 | ¥496,800 |
T-WO1 T-WO2(ライトモデル)
音のバランスを改良し、抵抗感と吹奏感が軽く感じられ、息を多く入れても音割れしない設計になっています。
T-WO1(左) T-WO2(右)
メーカー | 品番 | 定価(税込) |
ヤナギサワ | T-WO1 | ¥340,200 |
ヤナギサワ | T-WO2 | ¥361,800 |
T-WO10 T-WO20(ヘヴィモデル)
程よい抵抗感はあるものの、吹奏感に軽さを持たせ、自由さを加味した設計になっています。
T-WO10(左) T-WO20(右)
メーカー | 品番 | 定価(税込) |
---|---|---|
ヤナギサワ | T-WO10 | ¥456,840 |
ヤナギサワ | T-WO20 | ¥560,250 |
S-WO1/S-WO2(ライトタイプ)
軽い吹奏感を活かし、音痩せしないしっかりとした響きを持った楽器です。
初心者はもとより、パワーのある方でも自在に操れ、吹奏楽やクラシックだけでなく、ジャズやフュージョン奏者の方にも満足していただけます。
左がS-WO1、右がS-WO2
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | S-WO1 | ¥300,240 |
Yanagisawa | S-WO2 | ¥402,840 |
S-WO10/S-WO20(ヘヴィータイプ)
響きを損なわずに重厚感のあるしっかりとした吹き心地の楽器です。
"ヘヴィー"といっても程よい抵抗感で、より玄人好みの楽器としてプレイヤーの演奏に応えてくれます。
左がS-WO10、右がS-WO20
メーカー | モデル | 定価(税込) |
---|---|---|
Yanagisawa | S-WO10 | ¥459,000 |
Yanagisawa | S-WO20 | ¥550,800 |
管楽器選びは当店へ!
管楽器は初めてという方にもわかりやすく違いを実感していただけるよう、管楽器専門スタッフが、楽器ひとつひとつの特徴を解説いたします。管楽器だけでなく、マウスピース、リガチャー、リード、ケース、消音機、お手入れ用品も多数取り揃えておりますので、お客様にピッタリの管楽器ライフをご提案させていただきます。
ゆったりとした空間でじっくり管楽器をお選び頂けます。
音質の違いをじっくりとお試しいただけるように、試奏室を完備。心行くまでご選定が可能です。
ご来店の交通・アクセス
イオンモール橿原
〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号]
]
]
]
]
]
お問い合わせ
詳しくは当店までお気軽にお問合せください。
店舗名 | 島村楽器イオンモール橿原店 |
---|---|
電話番号 | 0744-20-1460 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
駐車場 | 無料 |
管楽器担当 | 北村(きたむら) |
お客様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。