![*KAWAI(カワイ) (※メーカーHPは[http://www.kawai.co.jp/ep/:title=こちら]よりご覧下さい。) ヤマハと並んで国内2大ピアノメーカーの一つ。アコースティックピアノでは、ショパン国際ピアノコンクールでも使用されるなど、世界的に認められているメーカーです。ちな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashihara/wp-content/uploads/sites/128/2018/08/20180801-kawai.jpg)
KAWAI(カワイ)
(※メーカーHPはこちらよりご覧下さい。)
ヤマハと並んで国内2大ピアノメーカーの一つ。アコースティックピアノでは、ショパン国際ピアノコンクールでも使用されるなど、世界的に認められているメーカーです。ちなみに、X JapanのYoshikiが使用していたクリスタルグランドピアノもカワイ製です。透明感のある音質、静かで深みのある音の響きが特徴。電子ピアノでは、2つのシリーズがあり、中でも人気なのは「CA」シリーズです。他のメーカーよりも低価格なラインから木製の鍵盤を採用しており、鍵盤タッチにこだわりをおき、唯一黒鍵まで全て木製で製造しているメーカーです。その鍵盤の最大の特徴は、グランドピアノと同様のシーソー構造の鍵盤で、非常にリアルな鍵盤タッチを再現しています。
展示機種 | SCA901GP、CA701、CA4900GP |
---|
SCA901GP
(島村楽器コラボレーションモデル)
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
カワイ | SCA901GP | モダンブラック (黒色半艶) |
¥418,000 |
気になる音色はコチラ
CA701
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
カワイ | CA701R | プレミアムローズウッド調 | ¥319,000 |
カワイ | CA701A | プレミアムホワイトメープル調 | ¥319,000 |
CA4900GP
(島村楽器コラボレーションモデル)
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
カワイ | CA4900GP | モダンブラック・ピュアホワイト | ¥182,600 |
CN201
メーカー | 型名 | カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
カワイ | CN29 | ライトオーク | ¥126,500 |
※現在展示品はありません。
旧品番との比較
SCA901/CA901
タッチパネルはマットな質感になり、反射するわずらわしさがなくなりました。
また、ペダルと鍵盤の距離も改善されグランドピアノさながらの演奏性を持ったデザインに。
新機種 | 旧品番 | |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
税込価格 | [CA99/CA9900GP] ¥418,000 |
CA99/CA9900GP ¥369,900 ※在庫完了 |
鍵盤 | 88鍵/シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクション3 |
88鍵/シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクション3 |
ピアノ 音源 |
SK-EXレンダリング音源/HI-XL音源 | 【Pianistモード】 SK-EXレンダリング音源 【Soundモード】 HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源 |
スピーカー | 響板スピーカー ディフューザー搭載上面放射スピーカー を含む計7つ(*3) |
響板スピーカー 上面放射スピーカー を含む計7つ(*3) |
ペダル | ダンパー(ハーフペダル対応) ソフト(ハーフペダル対応) ソステヌート |
ダンパー(ハーフペダル対応) ソフト ソステヌート |
内蔵曲 | レッスン曲:377曲 デモ:153曲 コンサートマジック: 480曲 |
レッスン曲:377曲 デモ:68曲 コンサートマジック: 88曲 |
サイズ | W144.5×H101×D47 /83kg |
W145.5×H94×D46.5 /85kg |
※CA901とCA99のスペック比較となっております。
島村楽器オリジナルモデルにつきましては後日詳細を更新致します。
CA79
新機種 | 旧品番 | |
---|---|---|
デザイン | ![]() |
![]() |
税込価格 | CA79 ¥284,900 |
CA78 ¥284,900 ※在庫完了 |
鍵盤 | 88鍵/シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクション3(*1) |
88鍵/シーソー式木製鍵盤 グランド・フィール・アクション2(*1) |
ピアノ 音源 |
SK-EXレンダリング音源/HI-XL音源(*2) | 【Pianistモード】 SK-EXレンダリング音源 【Soundモード】 HI-XL 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源(*2) |
スピーカー | (8×12)cm×2(ディフューザー搭載トップスピーカー) 5cm×2(ツィーター) 13cm×2(ウーファー)(*3) |
(8×12)cm×2(トップスピーカー) 5cm×2(ツィーター) 13cm×2(ウーファー)(*3) |
ペダル | ダンパー(ハーフペダル対応) ソフト(ハーフペダル対応) ソステヌート |
ダンパー(ハーフペダル対応) ソフト ソステヌート |
内臓曲 | レッスン曲:377曲 デモ:151曲 コンサートマジック: 479曲 |
レッスン曲:377曲 デモ:66曲 コンサートマジック: 88曲 |
サイズ | W145×H94×D47 /76kg |
W145.5×H92.5×45.5 /75kg |
リニューアルされた部分を詳しく紹介いたします!
❶鍵盤の押し心地がよりグランドピアノに近づいた!
シーソー式木製鍵盤グランド・フィール・アクション3搭載! |
「新ハンマークッションにより、鍵盤を押し込んたときの感触がよりリアルになりました。」
新ハンマークッションと特殊樹脂を採用したアクション構造により、よりスムーズで手応えのあるタッチを実現し、グランドピアノに迫るタッチで演奏をお楽しみいただけます。
❷ピアノならではのパーツの共鳴音まで再現
SK-EXレンダリング音源/HI-XL音源 |
「ハンマーの存在感のあるコツコツした木の音が感じられます。」
新たに、グランドピアノ特有の音であるハンマーが弦に当たる瞬間の音と、鍵盤を押したときに下に当たる瞬間の音を弦と響板の音とは別にサンプリングし、より一層グランドピアノの音に近づきました。
これらの音は個別に調整可能で、シゲルカワイ「SK-EX」の魅力を最大限に引き出します。
グランドピアノのように360°音に包まれる感覚
ディフューザー搭載トップスピーカー |
「グランドピアノの様な音の響き方(全方位へ拡散)を感じられます。」
グランドピアノは響板が床面に対して水平に張られているため、大面積の響板全体から上下方向に音が放射されます。
その音は“演奏者を包み込む音”と表現されており、この音を再現するため上面放射スピーカーに新たにディフューザーを搭載しました。
これにより音を効果的に拡散し、グランドピアノの響板から放たれる“演奏者を包み込む音”を再現しました。
強打では壮大でダイナミックな音の広がりを、弱打では澄み渡る音の静寂さを体感できます。(CA79/CA99/CA9900GP)
アコースティックピアノを模した大面積の響板を振動させて伸びやかな響きを生むTWIN DRIVE響板スピーカーを搭載。(CA99/CA9900GP)
低音域と中高音域、それぞれ異なる音の性質にも着目し、全ての音の響きを余すことなく放ち、豊かで多層的な臨場感を味わえます。
グランドピアノに迫る弾き心地・音色の『CA9900GP』
カワイとのコラボにより 2020年3月10日(火)発売
タッチパネル・スライドショーやコード辞典も搭載
「もっと音楽が好きになる」ピアノ
今回カワイと島村楽器のコラボにより発売するデジタルピアノ『CA9900GP』は、CAシリーズの中でも最上級のモデル「CA99」をベースに開発。CA99同様、象牙・黒檀の色合い、風合いを再現した木製鍵盤を使用し、タッチにも改良が施されています。
多彩な専用ピアノ音色や内蔵曲など、独自の機能を追加。そのほか、5インチのカラー液晶タッチパネルならではの楽しみ方をご提案する「スペシャルスライドショー」やピアノを弾きながら視覚的にコードを確認できる「コード辞典」も収録しております。
KAWAI×島村楽器のコラボレーションモデルCA4900GPの
「こだわりポイント」をご紹介♪
⓵ 限定カラー
モダンブラックとピュアホワイト
「モダンブラック(MB)」はピアノらしさを追及した深みのあるブラックカラー。
上位機種と同じブラックをそのまま継承した本格的アコースティックピアノの高級感を持つモダンブラックは、
グランドピアノ演奏時も視覚的な違和感が少なく、
部屋にピアノがあるという喜びを感じられるデザインです。
「ピュアホワイト(PW)」は、いつかの憧れの「真っ白なピアノ」。
お部屋全体と調和するピュアホワイトはインテリアとしての機能も重視しています。
白いピアノで素敵な演奏空間と時間を過ごせる、永く寄り添えるデザインです。
⓶ 追加音色・デモ演奏
アコースティックピアノの演奏を追及
CA4900GPには27種類の音色を豪華に収録。(CA49は19種類)
より多くのピアノ音色を搭載しているので、演奏する曲調や作曲者に合わせた音色を選んだり、
音楽教室や発表会で弾くピアノに近い音色を選んで練習ができます。さらに島村楽器限定「オルゴール」「トイピアノ」「ワンニャン」などのバラエティ豊かな音色も追加。
レッスンに通う前のお子様やピアノを習っていないご家族でも楽しめるピアノとなりました。
ピアノ音色ごとのデモソングもプラス
音色にあったデモ演奏を合計22曲収録。(CA49は19曲)
音色ごとの演奏に触れることで感性や表現力を豊かにします。
⓷ 88鍵すべて木製鍵盤「グランドフィールスタンダードアクション」
グランドピアノと相違ないピアノでおうちでも練習してほしい、それが晴れ舞台で良い演奏をする近道。
老舗ピアノメーカーだからこそ実現できた、グランドピアノに近い鍵盤をぜひご体感ください。
ここがグランドピアノと同じ!
88鍵盤端から端まで全て木製
電子ピアノには、白鍵だけ木製、白鍵の外側だけ木製など、様々な鍵盤があります。
カワイCAシリーズは白鍵・黒鍵まるごと100%木製です。木材を何層も重ね、鍵盤の反りやねじれを防止した加工も。
グランドピアノの基本構造を採用
鍵盤がハンマーを押し上げ、ハンマーがセンサー(弦)を叩くシーソー式構造をそのまま採用することで、違和感のない自然なタッチを実現しました。
白鍵と黒鍵で異なる支点距離
すべて同じ支点距離では黒鍵の奥側を弾くときのみ不自然に重くなってしまいます。それぞれ異なる支点距離にすることで、白鍵と黒鍵を行き来するパッセージも自然な演奏を実現しました。
指を離す時のこだわり
音が止まる鍵盤の位置を徹底的に追求することで、滑らかなレガート演奏や連打もグランドピアノと同じような感覚で練習できます。
グランドピアノのタッチを再現するための工夫
音域・強弱による手応えの違いも再現
グランドピアノ同様、低い音は重く、高い音は軽く、しかし弱打では一定になるようおもりで調整。非対称ハンマーウェイトとカウンターウェイトの2つの機構によりグランドピアノのタッチを再現しました。また、グランドピアノ演奏で弱いタッチの時に感じるクリック感(レットオフ機構)を搭載することで、より繊細なタッチまでグランドピアノにこだわって再現しています。
打鍵音が軽減されました!
どんな電子ピアノでも、ヘッドホンをしていてもコツンコツンという小さな打鍵音が響きます。新しいモデルでは、グランドピアノらしい鍵盤タッチと打鍵音軽減の両立を実現。深夜でも周囲を気にせず演奏に集中できます。
追い求めたのはグランドピアノ本来の響き
KAWAIの電子ピアノは鍵盤だけでなく「音」にもグランドピアノを再現する工夫が散りばめられています。
KAWAI最高峰ピアノ音88鍵ステレオサンプリング
数々の国際コンクールで実績のあるカワイフルコンサートピアノ『SK-EX』『EX』。そのピアノから88鍵すべての音を弱打から強打まで丁寧に複数音録音。重厚な低音部から繊細な高音部までリアルに表現することができます。
たっぷり4つのスピーカーシステム
下向きに2つ、前向きに2つ、合計4つのスピーカーを豪華に搭載。上下に広がる音はまるでグランドピアノの屋根や響板から響いているような壮大な響きを実現します。高音と中低音で専用のスピーカーがわかれているため、繊細なピアノ音色を再現します。
ONKYOテクノロジーとコラボしたこだわりの音質
スピーカーやイヤホンで世界的に有名なオンキョー株式会社とカワイがコラボレーションした高音質な再生システムを搭載。最高峰の音源をこだわりのシステムでグランドピアノ本来の音色を損なわず忠実に再生します。ヘッドホン使用時のノイズレスなサウンドもONKYOテクノロジーならでは。聴き疲れないサウンドで自宅練習をサポートします。
うれしい機能もたくさん!
マンションで、学校・仕事帰りの練習に最適!
電子ピアノの悩みと言えば、ボリュームを絞って演奏すると弱打がほとんど聞こえなくなってしまうこと。ボリュームに合わせて弱打を適切な音量で再生する機能が新しく搭載されたため、変に力むことなく自然なタッチで練習する事ができます。
気分はまるで調律師「コンサートチューナー」
88 個の鍵盤それぞれのボリュームやペダルを踏んだ際に発生する共鳴ノイズ音量など、調律師が行う設定をご自分で調節することができます。場所や調律によって大きく変化する様々な状態のピアノ音での練習が可能。調律にこだわりのない方は「おまかせ設定」がおすすめです。
指1本でピアノが弾けちゃう「コンサートマジック」
鍵盤をポンっポンっと押すと自動で曲が進み、まるで気分はピアニスト。クラシックからアニメソング、クリスマスソングまで収録されており、ご家族皆様でお楽しみいただけます。練習の合間にも楽しめる機能搭載でピアノに触れる時間も自然と長くなり、上達をサポートします。
グランド・フィール・ペダルシステム
3本のペダルすべてにおいてグランドピアノの踏み心地荷重を解析、耐久性も高く安定した踏み心地を実現。新モデルではダンパーペダルのハーフペダル奏法が可能になったことで、音の響かせ方や切り方など、より細かく響きの調整ができるようになりました。
有機ELディスプレイ搭載
ディスプレイが新しくなり、演奏者からの目線でも表示内容が見やすくなりました。ボタンの説明は文字からアイコンに変更。どなたでも直感的に操作できるユニバーサルデザインを目指しました。
お好みの角度に調節可能な譜面台
お子さまの成長やお部屋の証明に合わせて3段階の角度調整が可能です。姿勢よく演奏できる角度や楽譜が見やすい角度に調整することができます。
PHI 88鍵ステレオサンプリングピアノ音源
SK-EXなどカワイが世界に誇るグランドピアノの88鍵すべてを、
タッチの強さに分けてサンプリングしたPHI音源を搭載。
弱打から強打までリアルなピアノ音を再現します。
2種のグランドピアノ音
最高峰のフルコンサートグランドピアノSK-EX、フルコンサートグランドピアノEXの2種の
グランドピアノ音色を内蔵。お好みのグランドピアノ音を選んで演奏することが可能です。
鍵盤ウェイト搭載の高性能鍵盤!レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢ
レスポンシブ・ハンマー・アクションⅢは、グランドピアノのしっかりとした弾き応えを
再現するため、鍵盤の質量、ハンマーのおもりなど、細部までこだわりました。
また、鍵盤ウェイトを搭載し木製鍵盤に近いタッチ感を実現。鍵盤追従性や
コントロール性も高く、繊細な演奏表現が可能です。
有機ELディスプレイを搭載した操作パネル
CN29には、優れた視認性を誇る有機ELディスプレイを搭載しています。
液晶ディスプレイに比べて鮮明で、さらに様々な角度からも見やすいため、
演奏位置から正確に操作することが可能です。
お部屋のレイアウトシミュレーション
「カワイ製品を部屋に置く」シミュレーションができます。
スマートフォンで写真を撮る感覚の簡単操作、実物なしでお好きな場所に置いた様子をご覧いただけます。
※専用アプリのインストールなどは不要です。
※パソコンでは本機能はご利用いただけません。
- 色調が部屋に合うか心配
- 製品の大きさか想像しにくい
- 実物が見たい
カワイ製品を購入する前に、このようなお悩みがある方は是非一度スマートフォンを手に取り、WebARを体感してみてください。きっとご満足いただけます。詳細
![]() |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。