【ピアノ担当独断!】価格別で選ぶおすすめ電子ピアノ【10万円~40万】

イオンモール橿原店

イオンモール橿原店店舗記事一覧

2024年07月04日

ピアノ担当横田が独断で選ぶ!価格帯別でのオススメ電子ピアノ4選! みなさんこんにちは!島村楽器橿原店ピアノ担当の横田です! 今回は、店頭に展示している約30台の電子ピアノの中から独断と偏見でオススメの電子ピアノを価格帯別でピックアップしてみました! 選び方はたった一つ!〇〇万円台のピアノの中で一番好 […]

ピアノ担当横田が独断で選ぶ!価格帯別でのオススメ電子ピアノ4選!

みなさんこんにちは!島村楽器橿原店ピアノ担当の横田です!

今回は、店頭に展示している約30台の電子ピアノの中から独断と偏見でオススメの電子ピアノを価格帯別でピックアップしてみました!

選び方はたった一つ!〇〇万円台のピアノの中で一番好きな電子ピアノ!

個人の好み全開ですが、どういったところを見て選ぶのかなどご参考になれば幸いです!

さっそく!いってみましょう!

10万円台でオススメの1台♪

RolandRP701

RolandRP701

タッチが樹脂鍵盤ではあるものの、グランドピアノ特有のゆっくり押したときにカクッとなるエスケープメントを再現しているため、弾き心地はグランドピアノに比較的近いと感じられる方が多いモデルです!液晶画面搭載でお子様でも簡単に操作できます!

¥124,300税込

オススメポイント✨

何と言っても、出てくる音色のバランスが良いところが推しポイント!

スピーカーが少ない電子ピアノにありがちな音量を上げたときに高音が嫌な響き方をすることも無いです!(横田の勝手な印象←)

Bluetoothが繋がるのも嬉しいところ♪

20万円台でオススメの1台♪

RolandLX5GP

RolandLX5GP

20万円台のなかで唯一のアップライト型設計です!座って弾いた時に耳に近い位置にスピーカーがある事で自分の音をしっかり聴いて練習する事ができます!大きな音が出せない方にこそオススメ!10年保証もついております!

¥260,700税込

オススメポイント✨

これまた、音がキレイなんです!!スピーカーの数は他のメーカー・モデルの20万円台のピアノと同じ4つでなのですが、圧倒的に表現の幅が広いです!Rolandフォレスタの中西曰く、前モデルのLX705GPよりも消費電力が多くなった分、スピーカーの出力に余裕を持てるようになったんだそう。

この圧倒的音の良さはぜひ店頭で体感してみてください!

30万円台でオススメの1台♪

YAMAHACLP-875(8月1日発売開始)

YAMAHACLP-875(8月1日発売開始)

大人気のヤマハ・クラビノーバ待望の800シリーズ登場!鍵盤、音源、ペダルすべてを新しくしたモデルです!タッチは700シリーズに比べて少し重くなった分しっかりした弾き心地になりました。早いパッセージも弾きやすく、コロコロと転がるような軽やかな音色も出しやすいモデルです!

¥346,500税込

オススメポイント✨

800シリーズになってから非常に鍵盤が良くなりました!←ここ激推しポイント!ヤマハの音は好きだけどタッチが軽い気が、、と感じていらっしゃるあなたにこそ弾いてほしいモデルです!!

スピーカーの配置も下向きから上向きに変わったことにより、ヤマハらしい明るく華やかな音色が部屋中に響き渡ります♪

40万円台でオススメの1台♪

KAWAISCA901

KAWAISCA901

電子ピアノの背面にアコースティックピアノと同じように響板が貼られています!ボディでしっかり響かせて表現することが可能です!全鍵共鳴モデリングを搭載しておりますので低音側の鍵盤を押した状態で高音を鳴らすとワンワンと弦の共鳴音が聞こえます。

¥418,000税込

オススメポイント✨

カワイのSCA901が良いなら、スピーカーなどが一緒のCA701はどうして入らないの?と疑問に感じたそこのあなた!鋭い!

このモデルには裏側にアコースティックピアノと同じように響板が張られています!このモデルが際立って低音はドーンと響いてくれて、高音はキランと鳴ってくれるのはきっとこの響板のおかげ♪

タッチもカワイらしく重めの設定で、よくお店にご来店くださるピアニストの方もタッチが一番アコースティックピアノに近い気がすると仰っていました!

最後に、、

ピアノ担当横田の好み全開ではありましたが、いかがでしたか?

3歳からピアノを習っていてレッスンみっちりから趣味の世界になった横田としては練習用から「好きな曲を好きな音で弾きたい!」という選び方になってきました。

小さい頃やってて、趣味として再開したい!という大人の方はぜひ「好きな曲を好きな音で!」という選び方をしてみてはいかがでしょうか♪

今回紹介したピアノは店頭に展示ございます!(ヤマハは2024年8月~展示予定)

是非実際に弾いて体感してみてください!

ピアノ担当(ピアノ上級アドバイザー)横田(よこた)

ピアノ担当(ピアノ上級アドバイザー)横田(よこた)

3歳からピアノをやっております。
コンクールなどは出ておりませんが、かれこれ20年ほどずっと弾いています。
ピアノを楽しく続けてもらえるようなピアノ選びをお手伝いします♪

お問い合わせ

店舗名島村楽器イオンモール橿原店
電話番号0744-20-1460
担当横田(よこた)

フォームからも問い合わせ可能です

下記のリンクボタンより、問い合わせも可能です。
問い合わせ内容をフォーム内の備考部分にご記入ください。
電話で返答希望、メールで返答希望などございましたらそちらも記載ください。
確認次第、お店からご連絡をいたします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。