![*WO1&WO2を試奏可能です♪ こんにちは!]]島村楽器イオンモール橿原店管楽器担当の北村です!]] このたび、サックス三大メーカーの一つ!YANAGISAWAのサックスA-WO1&A-WO2が入荷致しました♪]]店頭にあるWO2と拭き比べることも可能です♪ |*メーカー|*型名|*定価(税込)| […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kashihara/wp-content/uploads/sites/128/2016/03/20210217-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
WO1&WO2を試奏可能です♪
こんにちは!
島村楽器イオンモール橿原店管楽器担当の北村です!
このたび、サックス三大メーカーの一つ!YANAGISAWAのサックスA-WO1&A-WO2が入荷致しました♪
店頭にあるWO2と拭き比べることも可能です♪
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMNAGISAWA | A-WO1 | ¥313,500 | ¥282,150 |
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
YAMNAGISAWA | A-WO2 | ¥330,000 | ¥297,000 |
WO1とWO2って何が違うの?
違いは材質です!
管体がブラス製でラッカー仕上げなのがWO1。管体がブロンズブラス製でクリアラッカー仕上げなのがWO2です!
それで何がどう違うのかと言いますと、吹奏感が変わってきます!
WO1のほうが抵抗感があまりなくて、軽い吹奏感になりますので、初心者の方には吹きやすく感じるかも知れませんね♪
逆にかなり吹き込んでいる方からすると、ちょっと物足りないように思うかもしれません・・・。
そこでWO2!こちらはWO1に比べると抵抗感がちょっと強いです♪
どちらも優しく、柔らかい音色が特徴です!
とはいえ百聞は一見にしかず!是非当店にお越しいただいてお試し下さいませ!
管楽器の総合ホームページはこちら♪
担当 | 北村) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。