【新規開講・音楽教室】サックス科/金・土曜日開講!生徒様募集中!!

イオンモールかほく店

イオンモールかほく店店舗記事一覧

2025年03月09日

CONTENTSサックス科 熊木 萌奏(くまき もえか) 担当曜日:金・土曜日熊木先生にインタビューコース詳細体験レッスンDAYお問い合わせサックス科 熊木 萌奏(くまき もえか) 担当曜日:金・土曜日 サックス教室新規開講♪体験レッスン予約受付中! 【プロフィール】ピアノを 5 歳より、サクソフォ […]

サックス科 熊木 萌奏(くまき もえか) 担当曜日:金・土曜日

サックス教室新規開講♪体験レッスン予約受付中!

【プロフィール】
ピアノを 5 歳より、サクソフォンを 9 歳より始める。高岡市立芳野中学校卒業。玉名女子高等 学校卒業。洗足学園音楽大学卒業。第28回洗足学園音楽大学室内楽オーディシ合格者による披露演奏会に出演。日本サクソフォン協会主催「音大生・専門学生によるサクソフォーン四重奏演奏会2025」に出演。2023年にはサクソフォン4重奏「Quartetto loveil」のメンバーとして、初のツアー3公演を終演。これまでにサクソフォンを松井宏幸、志垣美雪の各氏に、室内楽を大和田雅洋に師事。


【講師より】
熊木萌奏(くまきもえか)と申します。
私はサックスを小学校4年生から始めました。
小学校、中学校、高校では吹奏楽を頑張っていました。大学ではクラシック勉強していました。また、大学生の時にサクソフォンカルテットを結成し、たくさんの地域で演奏活動を行ってきました。皆さん、私と一緒にサックスを楽しみ、音楽の素晴らしさを追求しましょう!!

熊木先生にインタビュー

〜レッスンについて〜
①子ども様の場合何歳からレッスン可能ですか?
10歳頃からレッスン可能です。

②先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?
私がレッスンする上で大切にしていることは、サックスを好きになってもらえるレッスンを行うことです!
サックスを頑張りたい、サックスを吹いてみたいなど、様々な理由でレッスンを受けていただくと思います。
まず私ができることは楽器を好きになってもらえる環境を整える事だと思うので、サックスが楽しい、面白いと思っていただけるレッスンを展開していきたいと思います!
また、サックスを真剣に学びたい方もいらっしゃると思いますので、基礎力をつける、そして応用力を付けられるようなレッスンも展開していきたいと考えております。

〜先生について〜
①サックスを始めたきっかけは?
サックスを始めたきっかけは、小学校にあった吹奏楽部に入部したのがきっかけです。
楽器体験でとてもキラキラしていたサックスに惹かれて始めました!

②好きなジャンル・得意なジャンルはなんですか?
クラシックが得意です。


③音楽以外の趣味はありますか?
私はKーPOPが好きなので、KーPOPを中心に音楽を聴くことが好きです!


④お休みの日は何をされていますか?
休日は好きなKーPOPの音楽を聴いたり、YouTubeをみたりするなど、家で過ごすことが多いです!


⑤音楽をしていてよかったと思うことは?
演奏会などでたくさんのお客様から拍手をいただいた際に音楽をしていてよかったと強く思います!


⑥最後に一言お願い致します!
一緒に音楽、サックスについて学んで好きになりましょう!
まずは体験レッスンなど、ご相談ください!

コース詳細

コース名サックス科
講師熊木 萌奏(くまき もえか)
開講曜日金・土曜日
レッスン形態 個人レッスン/30分・45分・60分
月謝10,450円(税込)
運営管理費1,650円(税込)
入会金13,200円(税込)

体験レッスンDAY

3月

3月28日(金) 16:00~21:00
3月29日(土) 12:00~21:00         

4月

4月11日・18日・25日(金) 16:00~21:00
4月12日・19日・26(土) 12:00~21:00

5月

5月9日・16日・23日(金) 16:00~21:00
5月10日・17日・24(土) 12:00~21:00

6月

6月6日・13日・20日(金) 16:00~21:00
6月7日・14日・21(土) 12:00~21:00

※体験レッスンは1回30分になります。時間の詳細はお問い合わせください。

お問い合わせ

店舗島村楽器イオンモールかほく店
076-289-0520
教室担当
米田 真琴

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。