![CONTENTSソルフェージュサロン会員様にインタビューしてみました!70代男性H様まとめ管楽器奏者のための・大人のソルフェージュレッスン・体験レッスン受付中ソルフェージュサロン会員様にインタビューしてみました! 皆さまこんにちは♪島村楽器アミュプラザ鹿児島店サックス・デジタル管楽器・ソルフェージュ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/kagoshima/wp-content/uploads/sites/76/2025/05/20250509-img_6210.jpg)
ソルフェージュサロン会員様にインタビューしてみました!

皆さまこんにちは♪
島村楽器アミュプラザ鹿児島店サックス・デジタル管楽器・ソルフェージュ・はじめてのキーボードサロンインストラクターの舟木です!
管楽器だからこその悩みを解決するべく始めたソルフェージュレッスンですが、今回は1年以上お通いいただいている会員様の生のお声をお届けいたします!
なぜソルフェージュレッスンを始めようと思われたのか、そしてレッスンの効果は!?気になる生の声をお楽しみください。
70代男性H様

今回インタビューをお願いしたのはこの方!
島村楽器アミュプラザ鹿児島店を中心に活動しているShima×Shima Bandの副団長でもあり、ムードメーカーのH様です♪
サックスのレッスン歴も10年以上!いつもワイワイ楽しくレッスンさせていただいております!
Q1.これまでの楽器歴や、お持ちの楽器について教えてください。
A1.中学・高校と吹奏楽部でテナーサックスを演奏していました。定年後、趣味を持たないとの思いでサックスしかないと思い、島村楽器でレッスンを受けるようになりました。楽器は、亡くなった妻が持っていたアルトサックスと、他にソプラノ・バリトンとサックスが4本あります。
ここがポイント!舟木より
何と・・・4種類もお持ちなんです!今年は写真でお持ちのテナーサックスとの運命的な出会いもあり、ますます楽しみが増えましたね!
Q2.ソルフェージュサロンのレッスンを受講しようと思ったきっかけは何ですか?
A2.吹奏楽をやっていたので、クラシック系は何となくやれるのですが、ジャズ・ポピュラー系になるとリズム感や譜読みが上手く出来なく、このままではレッスンを受ける意味がないと思い、先生からの勧めもあってソルフェージュレッスンを受けるようになりました。
ここがポイント!舟木より
1人で演奏する時には問題がなくても、音源や伴奏、バックバンドと合わせた時にずれてくる・・・そんな問題を解決したい!という思いから始めてくださいましたね。
Q3.ソルフェージュサロンのレッスンではどのようなことをされていますか?
A3.発表会の曲の譜読み、アーティキュレーション・リズムの取り方といったことを基礎からレッスン受けています。レッスンに対する気持ちが変わりました。
ここがポイント!舟木より
ソルフェージュレッスンというと「リズム打ち」「新曲視唱」「聴音」などを行うことが一般的ですが、管楽器奏者のための実践的なソルフェージュレッスンとして、H様が演奏されている楽曲を細かくかみ砕いて一緒にリズムを読み込んだり、手拍子でリズムを取りながら音を読むなどの分析を細かく行いました。
Q4.レッスンを受けてみて、良かったことや改善されたと感じることはありますか?
A4.今までは、練習もあまりせずにレッスンを 適当に受けていました。ソルフェージュのレッスンを受けるようになってからは、先生の指導宜しく譜読みの理解力も増し、♯や♭が多い楽譜や複雑なリズムの楽譜を見ることも怖くなくなりました。また、レッスンが楽しく、吸収しようという思いが強くなりました。
ここがポイント!舟木より
これまで「何となく吹けていた」状態から、「なぜできない?なぜ合わない?」という疑問が徐々に解消されていき、レッスンに対するモチベーションが向上したことで好循環が生まれましたね!何と言ってもH様が上達され、これまで以上に楽しそうに楽器を演奏されるお姿を見られることが何より嬉しいです!
Q5.今後の目標を教えてください!
A5.何歳までやれるか分かりませんが、曲を理解しソロ・アンサンブル等楽しく演奏できればいいかなと思います。
ここがポイント!舟木より
人生100年時代!更に上達してサックスの演奏をお楽しみいただけるようサポートいたしますのでこれからもよろしくお願いいたします!
まとめ
いかがでしたか?
H様の一生懸命なご様子から、趣味とは言えども「上達したい!」という強い思いが伝わってくるインタビューでしたね!
いつもレッスンの後には「今日も怒られた~~~」と仰いながらも、他の会員様とも楽しそうにお話をしてくださっています。
苦手だと感じていたソルフェージュに取り組むことで「サックスの音が出た楽しみ」から、「上達する喜び」、時には「できないことがある苦労」という音楽の奥深さをより深く体感されているのではないでしょうか。
音楽は続くよどこまでも・・・!そしてこれかも楽しく上達するレッスンを一緒に頑張りましょう♪
管楽器奏者のための・大人のソルフェージュレッスン・体験レッスン受付中

サロンインストラクター
舟木 春菜
ふなき はるな
-
担当コース
- サックスサロン・はじめてのキーボードサロン・ソルフェージュサロン・デジタル管楽器サロン
-
稼働曜日
- 月・木・金・土・日
-
オンラインレッスン
- 対応
お問合せ | 島村楽器アミュプラザ鹿児島店 |
---|---|
電話番号 | 099-812-6818 |
担当 | 舟木 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。