![CONTENTS氏家克典氏によるPa5x徹底解説セミナー開催決定!開催日程についてお申し込みはこちらから氏家克典氏プロフィールお問い合わせ氏家克典氏によるPa5x徹底解説セミナー開催決定! シンセサイザーファンの皆様、大変お待たせいたしました!KORGのフラグシップ・アレンジャーキーボードPa5Xの […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hiroshima/wp-content/uploads/sites/64/2024/02/20240316-order_shima240316-0093_order_pdf_page-0001-1.jpg)
【イベント】氏家克典氏によるPa5x徹底解説セミナー開催決定!
広島パルコ店店舗記事一覧
- カテゴリ商品情報
 - タグKORGデジタル楽器・シンセ
 
氏家克典氏によるPa5x徹底解説セミナー開催決定!
シンセサイザーファンの皆様、大変お待たせいたしました!
KORGのフラグシップ・アレンジャーキーボードPa5Xの徹底解説セミナーを開催いたします!
店頭にお越し戴いたシンセファンの皆様は、61鍵・76鍵・88鍵盤の3シリーズの佇まいを目にされたことがあるかと思いますが、
あの日本を代表するシンセマエストロ氏家克典さんをお招きし、
実機を使い、氏家さん直々にKORG Pa5Xの解説&デモ演奏をセミナー形式で行っていただきます!
シンセが好きな方は勿論、
ピアノやシンセの経験はないけれどアレンジャーキーボードを使った楽曲制作メソッドに興味のある方にも大変有意義なイベントになること間違いなしでございます。
そしてなんと参加費用は無料!!!
定員15名のスペシャルセミナー
ご参加をご希望の方は是非お申し込みくださいませ。
開催日程について
| 日程 | 2024年3月17日(日)OPEN:13:30 START:14:00 | 
|---|---|
| 場所 | 島村楽器広島パルコ店 店内スタジオ | 
| 料金 | 無料ですが、予約制となっております。 予約人数達成次第募集は終了致します。  | 
| 参加 | フォームからのご予約制にて承りいたします。15名様限定となります。 | 
お申し込みはこちらから
氏家克典氏プロフィール
	Musician. Keyboard player. Composer, Producer, Arrange氏家克典/Katsunori UJIIE
学生時代より数々のコンテストに出場する傍ら、作編曲、自己のグループ、スタジオミュージシャンなど本格的プロ活動をスタート。音楽コンサルティング、音楽ソフトウェア企画制作、音楽教室運営、作編曲、プロデュース、国内/海外デモンストレーション、研修、後進育成、連載執筆などその活動は多岐に渡っている。特にデジタル楽器関連の分野では、その軽妙で豊かな経験に基づく語り口と独自の視点によるハイクオリティで斬新なプロデュース作品が、常に業界の注目を浴びている。シンセサイザー・プログラマーとして、ヤマハのDXシリーズをはじめ、SY、VL、EX、CS、MOTIF、MONTAGEシリーズ。パターン・アルペジエイターの制作にも関わっており、ヤマハ以外の各社製品についても音色やデモ楽曲政策、監修など携わっている。
氏家さんによるKORG Pa5Xの解説動画↓
お問い合わせ
| 店舗 | 島村楽器広島パルコ店 | 
|---|---|
| 電話 | 082‐542‐2212 | 
| 担当 | 木下(きのした)デジタルアドバイザー | 
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
- 
			
			
			
ユーフォニアムEXPO2025開催します!
広島パルコ店 - 
			
			
			
【弦楽器フェスタ2025 in 広島パルコ】 11/7(金)~11/9(日)
広島パルコ店 - 
			
			
			
【DTM】ヘッドフォンが“リファレンスモニター”に変わる!「ARC ON・EAR」徹底解説|機能・価格・発売日まとめ
広島パルコ店 - 
			
			
			
【DTM】Spectrasonics「Omnisphere 3」登場!究極のソフトシンセが全方位進化|新機能・価格・発売日まとめ
広島パルコ店 - 
			
			
			
【中古防音室】YAMAHA AMDB15H高遮音フード付きモデル(島村楽器限定仕様)入荷!(10/15更新)
広島パルコ店 - 
			
			
			
【新製品情報】YAMAHA「MODX Mシリーズ」登場!最新バーチャルアナログ音源を搭載した軽量・高性能シンセサイザー、2025年10月24日発売
広島パルコ店 










