音楽の基礎を身に付ける、大人のためのソルフェージュレッスン。音楽大学を目指す方の受験対策はもちろん、趣味で音楽を続けている方にもおススメです。予約制の個人レッスンですので、ご自身のペースに合わせて、楽器のレッスンとの組み合わせでも通いやすいコースです。
ソルフェージュとは?
音楽を表現するうえで必要不可欠な、「楽譜の理解」を中心とした基礎能力の訓練を言います。「楽譜を正しく読む」「正しく歌う」「音を正しく理解し楽譜に書く」トレーニングを積むことで、日々の音楽との付き合いがぐっと深まり、新しい楽しみが拡がります。
主なレッスン内容
音楽大学受験対策
聴音:単旋律聴音、単旋律聴音暗記、複旋律聴音、和声聴音(三声・四声・密集・開離)
新曲視唱:旋律・リズム・手拍子つき視唱
コールユーブンゲン
楽典
より音楽を楽しみたい方に
「新曲視唱」「初見奏」「聴音」「楽典」を基礎から行う総括的なソルフェージュレッスンの他、それぞれの目的に応じて、ご自身の苦手なことを強化するためのレッスンも行います。
こんな方におススメです
いきなり楽器を始めるのは不安、何から始めればよいか分からない
自分で楽譜が読めるようになりたい、楽譜を見て音がイメージできるようになりたい
リズム感をつけたい、リズム音痴を直したい
音程を正しく取れるようになりたい
耳コピができるようになりたい
合唱や合奏で周りの音も聴けるようになりたい
お一人お一人のご要望に合わせて、レッスンの内容はインストラクターと相談しながら進めることができます。まずはお気軽にご相談ください。
コース・料金のご案内
Aコース
・お仕事帰りにレッスンを受けたい
・土日を中心に通いたい
開講日時 | 月・火・金11:30~20:00 土・日10:30~19:00 |
---|---|
レッスン形態 | 予約制・個人レッスン |
入会金(税抜) | ¥10,000 |
レッスン料(税抜) | ¥12,500 |
月のレッスン上限回数 | 4回(1回/30分) |
先の予約回数 | 2回 |
Bコース
平日のお昼にゆったりとレッスンしませんか?
・お仕事が平日休み
・平日の昼間にレッスンを受けたい
開講日時 | 月・火・金13:00~16:00 |
---|---|
レッスン形態 | 予約制・個人レッスン |
入会金(税抜) | ¥10,000 |
レッスン料(税抜) | ¥10,500 |
月のレッスン上限回数 | 4回(1回/30分) |
先の予約回数 | 2回 |
Sコース
・じっくりとレッスンを受けたい
・1時間レッスンを受けたい
開講日時 | 月・火・金11:30~20:00 土・日10:30~19:00 |
---|---|
レッスン形態 | 予約制・個人レッスン |
入会金(税抜) | ¥10,000 |
レッスン料(税抜) | ¥21,500 |
月のレッスン上限回数 | 8回(1回/30分) |
先の予約回数 | 4回 |
体験レッスンについて
体験レッスンご希望の方
備考欄に希望日時をご記載下さい。
受付後、こちらからご連絡させていただきます。
〇・・・空きあり
△・・・空きわずか
×・・・空き無し
予約状況はこちらでご確認下さい
日程 | レッスン空き状況 |
---|---|
7/1(金) | 〇空きあり〇 |
7/2(土) | 〇空きあり〇 |
7/3(日) | 〇空きあり〇 |
7/4(月) | 〇空きあり〇 |
7/5(火) | 〇空きあり〇 |
上記以外の日程でも体験レッスンは受け付けております。
ご希望の方は下記お問合せに記載の電話番号までお願い致します。
担当インストラクター

担当インストラクター
浜砂 弘明(はますな ひろあき)
洗足学園音楽大学ピアノ科卒業。
在学中、選抜学生によるピアノコンサート、卒業演奏会に出演。
第1回横浜国際音楽コンクール審査員特別賞・現代音楽賞受賞。同コンクール連弾の部第2位。第13回宮日音楽コンクール入選。
インストラクターからのコメント
ピアノの経験は一切問わず、どなたでも大歓迎です!
私は、練習が辛くてピアノを弾かなくなった時期があります。それでも今こうやって弾いているのはやっぱり楽しいからだと思います。
皆様にはその楽しさを感じていただけるようなレッスンができるようにと、常に心がけています。
ちょっとレッスン!
不定期ですがちょこっとレッスン記事を書いていこうと思います。
・ピアノの座り方や練習のコツなど初心者が絶対に守るべき3つのポイント!
ご入会にあたって
ご入会後毎月諸費用のお支払いは、シマムラミュージックカード、もしくはお手持ちのイオンカードからのお引落しとなります。
「シマムラミュージックカード」とはイオンクレジットサービス(株)が発行する、島村楽器との提携カードです。(年会費・入会費無料)
※18歳未満の方は、保護者の方名義でのお申し込みとなります。
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込みなど、お気軽にご相談下さい。