![*RYOGAでセッションバトル! 今回は島村楽器オリジナルエレキギター“RYOGA”の実力を知っていただけるように、 セッションバトルという形で魅力をお伝えできたらと思います。 **熱いセッションバトルを繰り広げたスタッフ |[!塩谷!]| |60年代、70年代のブルース、ロック、R&Bが大好きです […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/himeji/wp-content/uploads/sites/61/2020/06/20200602-img_9757.jpg)
RYOGAでセッションバトル!
今回は島村楽器オリジナルエレキギター“RYOGA”の実力を知っていただけるように、
セッションバトルという形で魅力をお伝えできたらと思います。
熱いセッションバトルを繰り広げたスタッフ
塩谷 |
60年代、70年代のブルース、ロック、R&Bが大好きです! 店舗に立ち寄られましたらお気軽にお声掛け下さい。 |
平井 |
youtube担当! ライブ、セルフレコーディング、動画(ミュージックビデオ)作り等実践のなかで得た知識で皆様を精一杯心を込めてサポートいたします! |
まずは動画をどうぞ!
初心者の方に
いかがだったでしょうか?
ここからは動画で紹介しきれなかった部分をテキストで補足させていただきます。
そもそも…
RYOGAとは?
島村楽器がギターの開発を始め20年以上、多くのアーティストとその楽器に触れてきたその中で、本当に弾きやすいエレキギター・ベースとは?
最高のパフォーマンスを可能にするエレキギター・ベースとは何か?
と言うことを徹底的にを突き詰め、
重量、バランス、スケール感などの設計を根本から見直し、特に立奏時に抜群のフィット感を生み出すことをコンセプトにしたオリジナル・デザインギターなのです!
使用したギターを紹介!
SKATER LE (EG)
歌モノバンドに最適!バッキングからエモーショナルなソロまで
〇アルダー系のキレのある中音域
トップ材バック材共にポプラで比較的に軽量(3.1kg)でサウンド傾向も明るく軽い印象です。
〇24フレット仕様、大胆なヒールカット
最近のギターソロでは単音ではなく高音域でのコードプレイや、オクターヴ奏法が多用されています。そのニーズに答えるために高音域が弾きやすくなっています。
〇ネックジョイントの位置
ジョイントは17フレット!全体的にハイポジションが弾きやすくなるようにボディバランスとネックジョイントの位置が決められています。
〇フロントP.U の位置
一般的なストラトタイプのギターは21or22フレット仕様です。
STATER の場合は24フレット仕様なので、2 フレット分P.U の位置が一般的なストラトと比べ、離れています。(プリッジ側に寄る)。
ストラトタイプのフロントP.U よりもブライト、センターP.U よりもファットな独特なサウンドで、
最近のバンドのトレンドであるフロントP.U でバッキング(伴奏)するのに最適なサウンドを実現しています。
リアP.U では表現できない太く腰があるが甘すぎない、シングルコイルのコードカッティングが実現します!
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
RYOGA | SKATER LE | ¥59,400(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
HORNET LE (EG)
ツインギターバンドでのリードもオススメな多彩なサウンドメイク!
〇マホガニー系の甘く艶やか、伸びのあるサウンド
トップ材バック材ともにガブーンマホガニー!
マホガニーによく似た特徴を持つ木材でSKATER LECよりも温かめな音です。
〇22フレットのディープジョイント
ネックジョイント(ネックとボディーのつなぎ目)が深いので剛性が高く、
ネック振動をもれなくボディに伝える事が出来ます。
フロントP.U は、コンパクトなボディながらしっかりとした鳴りと、
よりネック寄りで太いサウンドが得られます。
〇2ボリューム仕様
フロントとリアが独立したボリュームコントロールになっています。
フロントでボリュームを絞ると、アンプから出る歪みが軽減され、クリーン/クランチのすっきりしたサウンドに!
リアP.U ではハムバッカーをフルボリュームに設定することで、ギターソロ等で使えるリードサウンドに瞬時に切り替えることが出来ます。
SKATER とはフロントのピックアップ位置が異なり、よりファットなフロントサウンドが得られ、
かつボリューム操作でクリーンなサウンドメイクも出来ます。
メーカー | 品番 | 販売価格 |
---|---|---|
RYOGA | HORNET LE | ¥59,400(税込) |
WEB サイト |
![]() |
---|
RYOGA のおすすめポイント!
疲れにくい
① 日本人体系に適したオリジナル形状
「弦長628mm」は、いわゆる欧米のミディアムスケール「24.75インチ(=628.65mm)」より、ごくわずかに短くなっています。なのでフィット感抜群!
② 独自のウエイトバランス
共通してボディ形状は「オフセット・ウェスト(くびれ位置をずらした設計)」で、立っても座っても具合のよい抱き心地です。
実際に撮影で長時間弾いていたのですがストレスをほとんど感じませんでした!
使いやすいサウンド
現代のロック/ポップスに適したキレのあるスピード感溢れるサウンド
① 実践向きなピックアップ
② バンド内のサウンドを考慮し開発されたオリジナルピックアップ!
クリーンでキレのあるシングルコイルをフロントに、良く歪むハムバッカーをリアに搭載!現代の音楽シーンにばっちりマッチします。
シンプルなコントロール
① シンプルで操作もわかりやすく、トラブルの少ない電装系パーツ
② 国内外の高品位なパーツを使用
三年間のメーカー保証
トラブルがあってもアフターケアがしっかりしているので安心です!
これからギターを始める人にこそ、お勧め!
伝統的なスタイルのものと比べると、こうした新しい設計のギターは、現代の音楽で弾きやすさ、現代の音楽で使いやすいサウンドを持っています。特に
〇ハイポジションの弾きやすさ
〇音色変化が分かりやすいSHピックアップ配列
という二つの特徴は、伝統的なギターにはない現代的な仕様です。弾きやすいギターはギタリストの成長を助けてくれること間違いなし!
初めてのエレキギターを探されている方にこの「LE」と「LEC」おススメです!
RYOGAについてや他の商品レビューもあります!
【エレキギター、動画付き!】2020年!当店で最も勢いのある初心者おすすめギター“RYOGA”
【ギター・エフェクター】youtuber平井の動画レビュー!
もちろん他のメーカーも多数展示しております!
エフェクター、たくさんご用意しております。是非遊びにきてください!
島村楽器姫路店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です!
フォローお待ちしております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 姫路店 |
---|---|
電話番号 | 079-231-2310 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 平井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。