【ギター教室】酒井 柊人(さかい しゅうと)【火曜日・水曜日開講】

イオンモール姫路リバーシティー店

イオンモール姫路リバーシティー店店舗記事一覧

2024年07月24日

CONTENTS講師インタビュー 酒井先生について編講師インタビュー レッスンについて編最後に酒井先生よりひとこと!音楽教室に関するお問い合わせはこちら講師インタビュー 酒井先生について編 Q1.ギターの魅力を教えてください ギターは複数の音を抑えてコードを鳴らしたり、メロディーを弾いたり、またはそ […]
酒井 柊人(さかい しゅうと)

スクール講師

酒井 柊人

さかい しゅうと

担当コース
アコースティックギター・エレキギター・キッズギター
稼働曜日
火・水

講師インタビュー 酒井先生について編

Q1.ギターの魅力を教えてください

ギターは複数の音を抑えてコードを鳴らしたり、メロディーを弾いたり、またはそれらのことを同時に行なって1人で曲を演奏したりと、様々な役割をこなす事ができます。
色々なことを練習するのはもちろん時間や根気が必要ですが、その分できる音楽のジャンルや編成が増えていき、音楽をする機会も増えます。それは一つの楽器で様々な楽しみを得られるということだと思います。
また、アンプを使わない、ヘッドホンを使う等の工夫をすれば自宅で練習をすることも簡単で、音楽を始めるにあたって非常に良い楽器だと考えています。

Q2.得意ジャンルを教えてください

僕は中学生の時にギターを弾き始めて、大学に入学してからは専らジャズを弾いてきました。現在演奏するのもほとんどジャズです。
一つ前の質問にあるように、3人以上のバンドやデュオ(2人での演奏)で演奏する時にコードやメロディーを弾いたり、コードとメロディーとベースラインを一緒に弾いてソロ演奏をしたりと、様々な編成で演奏をする機会があるので、非常に楽しいです。

Q3.今まで演奏したライブ・演奏会で印象に残っているものがあれば教えてください

少人数で演奏を行う時にライブ中の一曲を1人で演奏する時があります。
自分のギターだけで曲を演奏するというのは、最初のうちは頼る人のいない不安さや自分の出す音が全て聴かれているという緊張感がありますが、1人で演奏しているが故の自由さや解放感があり、毎回とても印象に残っています。

Q4.好きなアーティストや音楽家は誰ですか?

現在好きなのはJulian Lage(ジュリアンラージ)というギタリストです。
34歳とまだ若いギタリストですが、ジャズやカントリー、クラシックを基調にして非常に独創的で美しいギターを弾くギタリストです。

講師インタビュー レッスンについて編

Q1.レッスンで心掛けていることはなんですか?

レッスンをする時は自分がギターを教えているという気持ちよりも、生徒さんが時間をかけて自分の話を聴きに来てくださっているんだ、という気持ちで取り組んでいます。

Q2.先生のレッスンのオススメポイントを教えてください

上述の質問でもお答えした通り、ギターというのは非常に多くの楽しみ方を見つけられる楽器です。しかしそれは言い換えると、それだけ多くの練習のやり方や進め方があるという事だと思います。
ですので、生徒さんがどんなギターを弾きたいのか、どんな練習をしたいのか、ということを常に聞きながら、決して僕からの一方的なレッスンにならないようにしようと考えています。

最後に酒井先生よりひとこと!

一緒に演奏をする、一緒に人の演奏や音源を聴く、レッスンを受けたり人にレッスンをしたりする、という風に、誰かと音楽を楽しむというのは様々な形がありますが、どれもとても楽しい事だと思っています。
これから島村楽器でのレッスンを通じて色んな方と関われることをとても楽しみにしています。

音楽教室に関するお問い合わせはこちら

店舗名イオンモール姫路リバーシティー店
電話番号079-231-2310
時間10:00~21:00
音楽教室担当吉川、岸本

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。