【趣味でギターを始める方必見!】アコギとエレキの違いって?~自分にピッタリなギターってどんな種類?~

イオンモール羽生店

イオンモール羽生店店舗記事一覧

2024年06月26日

CONTENTSアコギとエレキの違いってなに?独学でも続けられるの?気軽に練習してみたい方は…お問い合わせアコギとエレキの違いってなに? この二つのギターは見た目からして既に違いますが、同じ"ギター"と呼びますよね。 ギターは大きく分けると2種類あります! アコースティックギター(通称・アコギ)そし […]

アコギとエレキの違いってなに?

この二つのギターは見た目からして既に違いますが、同じ"ギター"と呼びますよね。

ギターは大きく分けると2種類あります!

アコースティックギター(通称・アコギ)
そしてエレクトリックギター(通称・エレキ)

実際、どう違うんでしょうか?

アコースティックギター

一般的に張られているブロンズ弦を直接鳴らして音を響かせる楽器です。
あの丸い穴のところから大きな音を響かせてくれます!

エレキギター

一般的にニッケル弦が張られており、直接弾いても音がとても小さいです。
シールドと呼ばれるコードをエレキギター本体とアンプに繋いで、電気的にジャーンと音を鳴らすのがエレキギターです!

独学でも続けられるの?

ギターは他の楽器と比べて始めやすく、ギターを持っている人口は多いです。

「ギターを始めたくて購入したけど上手く弾くことができない・・・」
「いままで独学で練習していたけどもっと上達したい!」

そんな方いらっしゃいませんか??

島村楽器イオンモール羽生店では、アコースティックギター・エレキギター教室を開講しています!

ギターを弾く事自体は独学でも全く問題ありません。
しかし、弾けるようになるまでの速さは
断然レッスンを受けたりする方が早いです!

他にも、弾き方の基礎を教わっておくことで
最初に変な弾き方の癖がついてしまう事なども予防できます♪

気になる方はぜひ一度、当店のギター教室に体験レッスンを受けてみてください!

気軽に練習してみたい方は…

初心者必見!ビギナーズ倶楽部(ギターセミナー)参加者募集中

ビギナーズ倶楽部」は、ギターを始められる方をサポートさせていただく入門セミナーです!

●ギターの構え方
●右手の構え方
●チューニングの方法

参加費:無料

ぜひお気軽にご参加ください!

開催日7月20日(土)
時間17:00~18:00
会場島村楽器イオンモール羽生店
店内M1部屋
参加費無料
ご予約・お問い合わせ048-560-2080
担当:布施田(ふせだ)

動画配信サービス「ギターセンパイ」

「ギターセンパイ」はひとりでも楽しく上達できるギター初心者のための
サポート動画配信サービスです。
動画を観ながら最新の人気曲を難易度に応じて楽しく練習ができます。

ギターセンパイについてはこちらから↓

お問い合わせ

島村楽器イオンモール羽生店
〒348-0039 埼玉県川崎市川崎2-281-3 イオンモール羽生2F
TEL.048-560-2080

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。