【展示中】ヤマハ アバングランド N1Xとは?

イオンモール羽生店

イオンモール羽生店店舗記事一覧

2025年07月23日

CONTENTS次世代の「ハイブリッドピアノ」の魅力、まるっと解説!ハイブリッドピアノってなに?アバングランド N1X 3つのおすすめポイント主なスペック・サイズこんな方にこそアバングランドN1Xをおすすめします!島村楽器羽生店で“グランド+デジタル”のご試奏可能です次世代の「ハイブリッドピアノ」の […]

次世代の「ハイブリッドピアノ」の魅力、まるっと解説!

こんにちは!ピアノ選びでお悩みのみなさまへ、
本日はヤマハのハイブリッドピアノ「アバングランド N1X」をご紹介します。
「グランドピアノのリアルなタッチと音が欲しいけど、スペースや夜間練習の問題も…」そんなお客様に、今とても人気が高まっている次世代ピアノです。
アバングランド N1Xならではの特長や、ぴったりの使い方を詳しくお伝えします!

ハイブリッドピアノってなに?

ハイブリッドピアノは、「アコースティックピアノ(本物のグランドやアップライト)」と「電子ピアノ」の良い所を両立させた、新しい形のピアノです。

特徴

  • アコースティックピアノと同じ仕組みのアクション(鍵盤とハンマーの動き)を中身に採用。指先のタッチは限りなくグランドピアノに近くなっています。
  • ヘッドホンを挿すだけでサイレント練習が可能。音量も好きなタイミングで調節できます。
  • 手間と料金の掛かる調律が不要。音の狂いを気にせず、弾きたいときにすぐ楽しめます。
  • 生ピアノだとどうしても音量を気にする夜間や集合住宅でも安心して演奏OK!

ヤマハ アバングランドN1Xは、こうしたハイブリッドタイプの中でも特に完成度が高い人気モデル。本格的なグランドピアノのアクション機構を搭載しながら、デジタルならではの便利さや快適さも揃っています。

アバングランド N1X 3つのおすすめポイント

1 本物さながらのグランドタッチ

本当のグランドピアノと同じアクション機構、さらに木製鍵盤を採用しています。指先にしっかり伝わるリアルな重みと戻りで連打や細かな表現も思いのままです。

2 美しく深みのあるグランド音色と自然なヘッドホンサウンド

音源にヤマハを代表する「CFX」コンサートグランドと、世界的人気「ベーゼンドルファー インペリアル」の音色を搭載。ヘッドホンを使った練習でも臨場感や奥行きのある立体的な音が楽しめ、消音時もストレスフリーです。ペダルの踏み具合による繊細な音の変化(ハーフペダル)もしっかり再現できます。

3 シンプルでコンパクト、どんな部屋にも馴染む

一般的なグランドピアノの1/3ほどの奥行で、リビングにも無理なく置けるサイズ設計です。スタイリッシュ&上品な外観なので、インテリアにこだわる方にもおすすめです。

主なスペック・サイズ

項目 詳細
鍵盤・アクション アバングランド専用グランドピアノアクション(木製88鍵)
ピアノ音色 ヤマハCFX/ベーゼンドルファー インペリアル
音色数 15音色 内ピアノ5音色
スピーカー 8cm×3、13cm×2、16cm×1
録音機能 内蔵録音が可能
Bluetooth オーディオ再生対応
サイズ 幅1,465mm × 奥行618mm × 高さ1,167(1,001)mm※()は譜面立てを倒した状態
重さ 約117kg
出力 30W×6
価格 ¥715,000(税込)~(2025年現在7月現在)

こんな方にこそアバングランドN1Xをおすすめします!

  • グランドピアノのタッチ感や演奏表現を妥協したくない。でも設置場所や音の問題がネックな方
  • 夜間やマンション、住宅密集地でピアノ練習したい方
  • ご自宅で本格的なピアノレッスンや練習に取り組みたい方
  • 調律いらずのデジタルピアノの手軽さ・便利さも重視したい方
  • お子さまと一緒に家族でリアルなピアノを最大限に楽しみたい方

島村楽器羽生店で“グランド+デジタル”のご試奏可能です

購入が初めての方も安心。搬入・設置からアフターサポートまでしっかりフォローいたします。こだわる方ほど、「想像以上にグランド!」と驚かれることが増えています。まずはお気軽に店舗スタッフまでご質問・ご相談ください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

島村楽器イオンモール羽生店048-560-2080
営業時間10:00~21:00

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。