![CONTENTS失敗しない!電子ピアノの選び方を教えます!どんな方向けの相談会?どんなことを教えてもらえるの?詳細ご予約はこちらからお問い合わせ失敗しない!電子ピアノの選び方を教えます! こんにちは。島村楽器羽生店の後藤です。 実演を交えながら、お客様にとってピッタリの電子ピアノをご提案いたします! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/hanyu/wp-content/uploads/sites/205/2025/07/20250722-shima250722-0072.jpg)
失敗しない!電子ピアノの選び方を教えます!
こんにちは。島村楽器羽生店の後藤です。
実演を交えながら、お客様にとってピッタリの電子ピアノをご提案いたします!
お子様のレッスン用に・ご趣味として・お仕事用など電子ピアノをお探しの理由は様々あると思います。
分かりやすく、丁寧に、そして楽しく!電子ピアノについてご説明いたします。
どんな方向けの相談会?
電子ピアノのご購入を検討されている方を対象としています!例えば・・・
お子様のレッスン用に
小さい頃からの習い事として大人気のピアノ♪
でも子供のことだし、続くか分からないなぁ...と不安に思われている方はたくさんいらっしゃいます。
ですが、その続くポイントはご自宅の練習環境にあります!
レッスン時に先生から上達するためのポイントを教わり、ご自宅でそれを練習して身につけます。
どこまで上達できるかは、どんなピアノ(アコースティック・電子)で練習をしているかによって大きく変わります!
ご趣味用に
ご年齢を問わず楽しめるのが音楽ですよね!そしてピアノは始めやすい楽器でもあります。
以前ピアノをやっていたという方も、これから始める方も、お一人おひとりに合わせた電子ピアノを一緒に見つけましょう!
お仕事用に
保育士さんや施設などお仕事の中でピアノを使用する方、音楽関係のお仕事をされている方などへ、適切な電子ピアノをご提案します!
どんなことを教えてもらえるの?
電子ピアノとは?
電子ピアノとは、その名の通り電子音源によってピアノの音を出す鍵盤楽器です。
電子ピアノの選び方で重要なポイントは3つ⇒ ①鍵盤 ②スピーカー ③音源
これらのポイント3つを相談会にて分かりやすく教えます!
メーカー・価格帯による違い
電子ピアノの主なメーカーといえば…YAMAHA・KAWAI・Roland・CASIOの4メーカーです。
メーカーごとにコンセプトや特徴が全く違います!!
相談会にて、各メーカーの特徴や良さをお伝えします。
自分に合う電子ピアノとは…?
タッチ感や音がアコースティックピアノに近いものがほしい、コンパクトなものがほしい、持ち運びができるものがほしい…などなど!
お客様お一人おひとりにピッタリの電子ピアノをご提案いたします。
「こんな電子ピアノがあったらいいな」というご希望をたくさんお伝えください!
詳細
日時 | 要予約 |
---|---|
内容 | ①電子ピアノとは?②メーカー・価格帯の違い③自分に合う電子ピアノは? |
料金 | 無料 |
定員 | 各回1組 |
場所 | 島村楽器 羽生店 電子ピアノコーナー |
申し込み | 店頭・お電話・webフォームにてお申し付け下さい |
ご予約はこちらから
ご予約はご予約フォーム・お電話・店頭にて承っております。お気軽にお問い合わせください。
ご予約フォーム(24時間対応)
※担当の後藤より、日程のご相談を折り返しお電話にてご連絡させて頂きます。
お電話での申し込み(10:00~21:00)
お問い合わせ
店舗 | イオンモール羽生店 |
---|---|
電話番号 | 048-560-2080 |
担当 | 後藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。