![こんにちは!ドラム担当&ドラムアドバイザー 柳田です!今回は実はすごく大事なアイテム「スティックバッグ」について掘り下げていこうと思います! CONTENTSドラム科・キッズドラム科講師 舩尾真伊年先生 PROTECTIONracket 6024-00 デラックススティックバッグ開いてみると・・・ス […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/gifu/wp-content/uploads/sites/81/2023/07/20230731-466335353842696214.jpg)
こんにちは!
ドラム担当&ドラムアドバイザー 柳田です!
今回は実はすごく大事なアイテム「スティックバッグ」について掘り下げていこうと思います!
CONTENTS
ドラム科・キッズドラム科講師 舩尾真伊年先生
インタビューさせて頂くのはドラム科・キッズドラム科 舩尾真伊年(ふなお まいね)先生です。

舩尾 真伊年(ふなお まいね)
担当曜日:月・火・木
10歳よりドラムを習い始め、大学卒業までにロック、ソウル、ファンク、ジャズなどのバンドを多数経験。
現在は名古屋を拠点にジャズを中心とした演奏活動をしている。
これまでにジャズフェスティバルで優勝経験有り。
♪レッスンルームについてはコチラをご覧ください♪
♪音楽教室総合案内についてはコチラをご覧ください♪
PROTECTIONracket 6024-00 デラックススティックバッグ
ドラム科講師・舩尾先生の愛用スティックはコチラです


おしゃれに背負えちゃいます。

開いてみると・・・
中身はこんな感じ。
ぎっしりつまっています。

A4の楽譜がすっきり入るのが舩尾先生の推しポイントです!

スティックバッグの中身を拝見!
スティック

上から順番に
・promark 7A→愛用品
・promark TB3→さすがジャズドラマー!愛用品!
・プレイウッド マレット T13 MH→こちらもジャズでたまに使います
・VIC FIRTHX5BN →レッスン(仕事)用
・ロッズ→たまーに使います
パーツや文具など

文房具やニッパーもろもろ、いざという時や奏法によって使う物などがつまっています。

クリアポケットが中身が見やすい!
小さい物もぎゅっと入ります
実はすごく大事なもの
一見何に使うか分からないですが、、、


クロス、ガムテはミュート用。曲によって音量をこれらで抑えます。
ガムテや滑り止めを使ってハイハットを固定したりします。
スムーズな演奏のために大事なものばかりです。
え?こんなものまで!?
このシンデレラフィットしているものは・・・

なんと扇子!

演奏中は暑いですから、この扇子で涼をとります。この時期必須です。
タムに取り付けて便利!
スティックケースについている紐、実はこうやってタムにつけて使うんです♪
すぐ取り出せるので便利ですよ。
長さ調節ができるのでタムのインチに合わせてくださいね(^^♪

同じメーカーの3ペアスティックバッグにもついていますよ。
ご相談ください

ドラマーの皆様、参考になりましたか??
ドラム、ドラムアクセサリー、ドラムレッスン
どんなことでもお気軽にご相談くださいませ♪
お問い合わせ
モレラ岐阜店では、他にも様々なスティックケース、ドラムアクセサリーをご用意しております。
是非お気に入りの商品を探してみてください♪
ご来店お待ちしております。
店舗名 | 島村楽器モレラ岐阜店 |
---|---|
電話番号 | 058-320-0375 |
担当 | 柳田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。