
台風並みの悪天候を笑い飛ばしながら、軽やかにサークルに遊びにきてくれた皆様でっす☆
みなさん、こんにちは!
島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当・金子です!
今回は7月14日(月)に開催した、第29回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします!
今回のサークル内容
◆ 今回は初参加の方もいらっしゃったので、自己紹介から
◆ 皆さんと一緒にカリンバでアンサンブル練習(きらきら星/大きな古時計)
この日は台風5号が関東に近づいており「関東地方に上陸の恐れもある」と天気予報で警戒を促すアナウンスも出ていたので
/
サークル開催はするけど、無理して来ないで大丈夫ですよー!
\
と、当店のXやオトナカマのメッセージで呼びかけたうえでのサークル開催なのでした。
今日は参加者さん、何人くらい来てくれるんだろう・・・。雨に降られてひどい目に合ってないといいな・・・。
祈るような気持ちでサークルの時間を迎えます。
サークル開始☆
気を揉みながらのサークル開催でしたが、フタを開けてみれば、
初参加の方2名を含む5名の皆さんが悪天候をモノともせず遊びに来てくれたのでした。
しかも
「帰りはわかんないけど、ここに来るときは雨降ってなかったよ!」
と、皆さん笑顔でご来店!!!
いやあ、笑顔の皆さんとお会いできてホッとしました!皆さん、雨に濡れないで良かったあああああ!
恒例の自己紹介~♪
今回は初参加の方もおられたので、自己紹介からスタート☆
- 「10日くらい前にカリンバを買ったばかりで緊張してまーす!」
- 「2週間前にカリンバに初めて触れて、さっきMYカリンバを購入したばかりなんです~。」
という初参加の方のフレッシュな自己紹介があったかと思えば
- 「一年ぶりにまた遊びに来ました~♪」
と照れながら自己紹介してくれる方など、
バラエティに富んだメンバーからの話が相次ぐ中、常連組のメンバーさんが
「10鍵のカリンバを買ったんだ~!」

・・・と、自慢げにMY NEW GEARを見せてくれます。
「えー!鍵盤太ーい!」
「どんな感じの音がするの?」
「あとで弾かせて~!」
「その前に今ちょっと音出してみて!音、聞きたい!!!」
ハチの巣をつついた様な騒ぎになるサークル会場・・・これでこそカリンバサークルMusheMusheです・笑。
カリンバを弾こうタイムに突入~♪
自己紹介も一巡したので、カリンバを弾き始めます。
最初は手慣らしとして、定番の【きらきら星】からスタート!
各自での練習時間を少し取った後、皆で合わせてみます。
既出の10鍵カリンバを持ってきてくれた方が即興でベース音を鳴らしてくれて、
いきなりカッコいいきらきら星が弾けてしまい、皆さんのテンションがカーッと急上昇⤴⤴⤴
初参加や久しぶりに参加された方もはじける笑顔で顔を見合わせて、歓声が上がります。
やっぱり弾けると気持ちいいですよね~!!!
まだ時間に余裕があったので
4月から取り組み始めている【大きな古時計】
・・・を練習していきました。
私だけでなく、常連組の皆さんが初参加のメンバーをフォローしてくれて
カリンバの音色に笑い声や「ここ難しーい!」という声も混じる、楽しい練習時間が過ぎていきます。
無理を承知で皆で合わせてみますが、やっぱり合いません。
スッキリしないまま帰るのも面白くないので、
最後はもう一度【きらきら星】を気持ちよく合奏して、サークル終了時間を迎えたのでした♪
最後は記念撮影~♪
皆さんと写真撮る前に、皆さんの持参してくれたカリンバだけで先に写真を撮ったのですが
みんなでキャーキャーいいながら写真を撮った後、同じ型番のカリンバの経年変化を見比べてみたり
買ったばかりのカリンバを手に「なんか皆さんのカリンバを見てると、どんどん欲しくなっちゃいそう・・・」
・・・という参加者さんに「どんどん増えていくよ~!」と即ツッコミ入れて、ケラケラ笑いあったり。
最後まで賑やかで楽しいサークルとなったのでした。

みなふなカリンバサークルMusheMushe参加者募集中!
開催日時 | (基本的に)毎月第2月曜日/13:30~14:30 |
---|---|
開催場所 | 店内奥 みなふな音楽ホール もしくは 店内スタジオ/M部屋など |
定員 | 10~20名 (会場の規模によって変動) |
参加費 | 660円(税込) |
持ち物 | 17鍵カリンバ・おてがるカリンバ教本(※) |
※サークル参加初回は「おてがるカリンバ教本(1,650円・税込)」をご購入いただきます。
今後のサークル開催日程
2025年8月11日(月・祝)13:30~14:30※申込受付中
2025年9月8日(月)13:30~14:30※申込受付中
☆☆☆
【オトナカマ】での参加申込方法がわからなかったら、遠慮なく島村楽器ビビット南船橋店(047-495-4010)担当:金子までお電話ください☆
皆さんのご参加、お待ちしています♪
担当スタッフ

皆さんとカリンバを介して心地いい時間を過ごせたら、それだけで幸せだと思っています。
どうぞ、カリンバを持って気楽におしゃべりしに来て下さい♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。