
最後に皆でキャーキャー言いながら撮ったMYカリンバ集合写真です♪
みなさん、こんにちは!
島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当の金子です!
今回は4/8(月)に開催した、第14回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします!
今回のサークル内容
◆ 初めまして~な方もいらっしゃったので、自己紹介♪
◆ 皆さんと一緒にカリンバでアンサンブル練習(きらきら星/アメイジンググレイス←金子の勘違いで突然やることになった・汗)
今回のカリンバサークルは初参加の方4名を含む11名(+見学2名)でのサークルとなりました。
会場にお集まりいただいた皆さんのカバンの中から
自身の大学卒業のお祝いに買ったカリンバ、
1週間前にネットで思い切って買ったカリンバ、
ワークショップに参加して自作したカリンバ、
既成のカリンバの土台に鍵盤だけ別メーカーものと取り換えたカスタマイズカリンバなど、
皆さんの興味をそそるカリンバがどんどん登場して
「ねえソレあとで触らせて!」
「私もちょっと弾いてみたい~!」
と、サークル開始前の会場から賑やかな声が聞こえてきます。
サークル開始!
サークル開始時間となり、初めましての方も多くいたので自己紹介からスタートです♪
数か月ぶりに参加してくれて元気な顔を見せてくださった方、
「なかなか一人では続けられないから、仲間が欲しくて初参加してみた」という方、
「前回参加して楽しかったから今回友だち(見学2名)を連れてきたわ!」と嬉しい行動力を発揮してくれる方。
ホント皆さんお集まりいただいてありがとうございます!嬉しい~!
楽しい笑い声とともに自己紹介が進んでいきます。
そろそろカリンバでアンサンブルしましょ!
このメンバーで合わせるのは初めてだし、最初はテキストから「きらきら星」を弾いてみましょう!と提案。
短音でメロディパート、高音での短音メロディ、和音入りでメロディ、伴奏パート、好きなパートに分かれて少し練習時間を取ります。
タブ譜の見方や、弾き方を皆でワイワイ教えあいながら練習している間に聞こえるカリンバの音色も心地よくて
「サークルってこういう時間も楽しいのね~」との声が出ます。
練習時間の後に皆で合わせてみると、すごく気持ちよくカリンバの音色が重なり、今回集まった皆さんの顔がパアっと明るくなります。
そ~ですよねえ!今のは気持ち良かったですよね~!も一回やりません?…と、アンサンブル、おかわりしちゃいました☆
きらきら星はバッチリだったから、次は「アメイジング」行ってみよー!
元気に金子が言うとリピーターの参加者さんがキョトンとした顔……あれ?前回アメイジンググレイスやりませんでしたっけ?
「(リ)違うよー!前回やったのはよろこびの歌だよー!」
「(初)でも、アメイジンググレイスなら弾いたことあるからイケルかも!」
勘違いしたのは申し訳ないけど、言い出しちゃったし挑戦してみます???……という流れで突然新曲に挑戦してみることに。
皆で練習時間を取って合わせてみましたが、いきなりやってそんなにすぐには合うわきゃないんですよねえ…ゴメンナサイ★
想定通り撃沈いたしましたが、ま・おいおいやっていきましょう。
最後はきらきら星をもう一度合わせて気分よくサークルを終えたのでした。
(無理やり大団円・笑)
最後に記念撮影☆

写真撮影の後は、皆のカリンバを試奏し合ったりワイワイおしゃべりしたりしてたのですが、
その中でサークル参加者さんから「次回なんの曲やるか決めておこうよ」との声が出ましてですね(ごもっともでございます・笑)
今後はサークルレポの最後に次回のやる予定の曲を記しておくことにしました。
……というワケで!!!
次回こそ【よろこびの歌】やります!!!(宣言)
今日の為に練習してきてくれた方、ゴメンね。次回こそよろこびの歌やりまーす!
【オマケ】
見学で来てくれたお二人も「参加してみたら楽しかったから今日、自分のカリンバ買うわ!」と
サークル終了後、楽器とテキストを購入してくださいました。
「家に帰ったらすぐまた弾きたい!」と嬉しい感想をいただき、感無量の金子でございました(感涙)。
みなふなカリンバサークルMusheMushe参加者募集中!
開催日時 | (基本的に)毎月第2月曜日/13:30~14:30 |
---|---|
開催場所 | 店内奥 みなふな音楽ホール もしくは 店内スタジオ/M部屋など |
定員 | 10~20名 (会場の規模によって変動) |
参加費 | 660円(税込) |
持ち物 | 17鍵カリンバ・おてがるカリンバ教本(※) |
※サークル参加初回は「おてがるカリンバ教本(1,650円・税込)」をご購入いただきます。
今後のサークル開催日程
2024年5月20日(月)13:30~※開催済み(すみません、5月イレギュラーで第3月曜開催になります!)
【オトナカマ】での参加申込方法がわからなかったら、遠慮なく島村楽器ビビット南船橋店(047-495-4010)担当:金子までお電話ください☆
担当スタッフ

皆さんとカリンバを介して心地いい時間を過ごせたら、それだけで幸せだと思っています。
どうぞ、カリンバを持って気楽におしゃべりしに来て下さい♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。