![みなさん、こんにちは!島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当の金子です!今回は12/11(月)に開催した、第10回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします! CONTENTS今回のサークル内容サークル開始今後のサークル開催予定今回のサークル内容 ◆ 初めまして~な方もいたので […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2023/12/20231211-485601919063032050.jpg)
みなさん、こんにちは!
島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当の金子です!
今回は12/11(月)に開催した、第10回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします!
CONTENTS
今回のサークル内容
◆ 初めまして~な方もいたので自己紹介
◆ 皆さんと一緒にカリンバでアンサンブル練習(きらきら星/きよしこの夜/よろこびの歌)
今回のカリンバサークルは1名の初参加者を含む6名でのサークルとなりました。
・・・今回のサークルは1時間で3曲も進めたんです!
終わってみれば Mushe Mushe始まって以来のハイスピード・スパルタ回で、今回初参加の方は運が良すぎたとしか・・・(汗
もう、こんな珍しい回に当たったのは「運が良かった!」と思って、宝くじでも買ってください!!!
サークル開始
というわけで、初めに今回のアクセル全開ノンストップ回を一緒に乗り切ったメンバーをご紹介!

今回ホントにすごかったんです!!!
まずは自己紹介して和やか~な雰囲気になったところで、
前回やった「きらきら星」を皆で合わせてみます。
ウルトラいい感じのアンサンブルです。文句なし!100点満点!初手から大満足の演奏です!!!
「もう、この曲は大丈夫」皆が納得した笑顔でうなづき合います。
じゃあ次は「きよしこの夜」いってみよー!
次は前回宿題にしていた「きよしこの夜」を練習時間を取って合わせてみることにします。
細かいミスタッチはあったものの、前回より全然いい感じに音が重なり、皆さんの顔がパッと明るくなります。
「今、私達ちょっとイイ感じじゃなかった?」
そんな声が聞こえてきそうな顔。
2回繰り返して最後にシャランと和音を入れてみよう!など、皆さんからアレンジのアイディアもどんどん出てきます。
ここまで来たら「よろこびの歌」もやっちゃう・・・?
ここまでやってまだ時間が半分残っています。
・・・エラいハイスピードで進めて来てるけど、行っちゃう?やっちゃう???
イキオイに乗って「よろこびの歌」にまで挑戦してみます。
この曲を皆で合わせるのは初めてなので、ちょっとしっくりきません。
個人練習して合わせてみても、スカッとする感じには演奏できなくて、皆若干モヤ~っとした感じの顔をしています。
即興でベースパートを入れてみたんですけどねえ・・・ちょっと欲張りすぎだったかしら・・・(笑
この曲は宿題にすることにして、最後はさっき気持ちよく演奏できた「きよしこの夜」で今回のサークルを〆ました。
最後に忘年会ライブと年明け1月のサークル開催日程の告知をしました。
「年明けイッパツ目のカリンバサークルは1/9(火)開催になります。
また、この回はトレモロチェーンを作る工作回にします!!!」
と宣言すると、参加者さんが「金子さんずっとやりたがってたもんね!」と喜んでくれます。
別の参加者さんから「トレモロチェーンってなあに?」の声が出ると、「コレよ~!」と見せてくれる方が!!!
なんてフォロー体制が行き届いているの?素晴らしい・・・っ!
(トレモロチェーンは下記画像参照↓)
今回の参加者さんのカリンバ大集合~♪ これがトレモロチェーンです!
年明けイッパツ目のサークルは、自宅に眠っているビーズアクセサリーなどで、
カリンバに心地よいノイズ音をプラスするトレモロチェーンを作りましょう!!!
ああん、ペンチとか持ってこなきゃ~!ウキウキ♪(金子さんは工具マニア)←突然のカミングアウト
今回驚異のハイスピード回だった上にサークルレポを当日書き上げちゃったんですが、え、なんかすごくない???
みなふなカリンバサークル Mushe Mushe 会員募集中!
開催日時 | (基本的に)毎月第2月曜日/13:30~14:30 |
---|---|
開催場所 | 店内奥 みなふな音楽ホール もしくは 店内スタジオ/M部屋など |
定員 | 10~20名 (会場の規模によって変動) |
参加費 | 660円(税込) |
持ちもの | 17鍵カリンバ・おてがるカリンバ教本(※) |
※サークル参加初回は「おてがるカリンバ教本(1,650円・税込)」をご購入いただきます。
今後のサークル開催予定
2024年1月9日(火)13:30~※開催済み
1月のサークルはイレギュラーで火曜日開催の工作回(トレモロチェーン作成)になります。
ご自宅に不要になったアクセサリーやマグネットキットなどありましたら、ご持参ください!!!
なければ当店で用意しますが、好みのモノが用意できるかはわかりません。どうぞご容赦くださいませ。
※昨年10月からサークル参加費及びサークル参加システムが変更になっております、ご了承くださいませ。
担当スタッフ

皆さんとカリンバを介して心地いい時間を過ごせたら、それだけで幸せだと思っています。
どうぞ、カリンバを持って気楽におしゃべりしに来て下さい。
【オトナカマ】での参加申込方法がわからなかったり、ご不明な点などありましたら遠慮なく
島村楽器ビビット南船橋店(047-495-4010)までお電話くださいませ♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。