
ゆる~く音楽とおしゃべり、楽しんじゃいました~♪
みなさん、こんにちは!島村楽器ビビット南船橋店のカリンバ担当の金子です!
今回は4/10(月)に開催した、第2回みなふなカリンバサークルMusheMusheの様子をお届けします!
サークル内容
◆ 初めまして~な方もいたので自己紹介
◆ 皆さんと「カエルの歌」をカリンバで輪唱
◆ 皆さんと一緒に「思い出のアルバム」(アンサンブル)
2回目のカリンバサークルは初参加の方2名を含む、6名もの方が遊びに来てくれました。
初めて参加される方が「本当にまだ買ったばかりの初心者なんですけど・・・(大丈夫ですか?)」と話すと、
前回参加してくれた方が「前回のサークルの後2・3日はカリンバ弾いたけどその後ずっと仕舞いっぱなしで、今日サークルがあるからって2・3日前に慌ててまた弾いたくらいだから、そんなに私達と変わらないんじゃない?」と赤裸々な返し。
思わず皆さんからドッと笑い声があふれ、サークル会場がゆる楽しい空気に包まれます。
サークル開始☆
今回初参加の方もいらっしゃったので、自己紹介から始めます。
前回のサークルの様子をHPで見て「私が足をひっぱらないかしら?」とドキドキしながら初参加してくれた方、前回のサークルのゆるい空気が楽しかったからまた来たわ!と言ってくれた方。
皆さんのお話しを聞いて、とても幸せな気持ちになります。
忙しい中、都合をつけてカリンバ持って遊びに来てくれて本当にありがとうございます!!!
和やかな空気で自己紹介を終えて、カリンバを手に取ります。
最初は皆でカリンバの持ち方/弾き方を軽くおさらいして、テキストの最初の方の数字だけを見てメロディを弾いてみました。
皆さんアッサリ弾けたので、今度は金子が用意した小ネタタブ譜の中から数字だけの【どこかで聞いたことがある】メロディを弾いてみると・・・「あ、これ!聞き覚えある!どこで聞いたんだっけ?」と、皆さんで目を合わせて記憶を辿ります。
金子が正解を言うと、皆さん一様に「やられたあ~!」という顔!!!そのリアクションが見たかったんです、うん満足!
(何のメロディだったかは、参加者さんだけのヒミツということで☆)
カエルの歌(カリンバで輪唱)
テキストを軽く見てタブ譜の見方を確認したあと、金子の方で用意していた「カエルの歌」のタブ譜を使ってカリンバで輪唱してみることにしました。
輪唱する前に個人練習時間を取ってみたのですが、さっきまでケラケラ笑いあっていたのがウソのように真面目にカリンバを弾きだす私たち・・・自分たちのあまりの急変ぶりに思わず笑ってしまう、というね・笑。
その後ドキドキしながらみんなで順番に追いかけるようにカエルの歌をカリンバで輪唱してみると、つっかえることなくスムースに演奏を順番に終えてゆき、終わった順から安堵の表情で演奏を聴く側に回っていきます。
最後の人が演奏を終えると思わず皆で拍手喝采!!!簡単な曲でも、皆で弾くと緊張もするし、楽しさも倍増しますね~!
パート分けして「思い出のアルバム(アンサンブル)」
ドキドキしながらもカエルの歌を演奏し切ったので、調子に乗って前回もやった「思い出のアルバム」を初参加の方ともう一度メロディパートと伴奏パートに分けてやってみることに。
「前回より上手くできたらいいねえ!」
「伴奏の方が簡単だと思うよ~!」
「じゃあ、なんとなくパートで固まる?席移動しよう!」
「メロディのココが難関よねえ!」
「伴奏の時、ここに薬指固定すると後が楽かも!」
個別にカリンバを練習する音に交じって皆さんから色んな声が沸き上がって、その声の後に笑い声や歓声が追いかけてきます。
練習時間のあとに皆で合わせてみると、自分達でも聞き惚れるようないい出来の演奏を奏でてしまい、皆さん思わずテンション爆上がり!
気分良くなりすぎて、2度3度と演奏しちゃう私たちでした♪
記念撮影
皆で笑いあったり真面目に練習したり緊張したり自分達のカリンバの音色に聞き惚れたり自画自賛しあったり、思いのほか感情の起伏がある楽しい時間を皆さんと過ごして、最後に記念写真を撮りました。

この皆さんの晴れやかな笑顔が演奏の気持ち良さを物語っているでしょう?

みなふなカリンバサークル Mushe Mushe 会員募集中!
開催日時 | 毎月第2月曜日/13:30~14:30 |
---|---|
開催場所 | 島村楽器ビビット南船橋店 店内奥 みなふな音楽ホール もしくは 店内スタジオ |
定員 | 10名 |
参加費 | 500円(税込) |
持ち物 | 17鍵カリンバ・おてがるカリンバ教本(※) |
※サークル参加初回は「おてがるカリンバ教本(1,650円・税込)」をご購入いただきます。
今後の開催予定
★5月8日(月)13:30~14:30(開場13:00~)※開催済み
担当スタッフ

皆さんとカリンバを介して心地いい時間を過ごせたら、それだけで幸せだと思っています。
どうぞ、カリンバを持って気楽におしゃべりしに来て下さい。
ご不明な点などは島村楽器ビビット南船橋店(047-495-4010)までお気軽にお電話くださいませ♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。