【開催レポート】第14回みなふなウクレレサークルPauHana

ビビット南船橋店

ビビット南船橋店店舗記事一覧

2022年08月22日

さあ、今回も浮かれてGO☆

さあ、今回も浮かれてGO☆

8月19日開催!【第14回みなふなウクレレサークルPauHana】レポート

みなさんこんにちは!!Pau Hana担当の金子です!
今回は8月19日の第14回ウクレレサークルの様子をお届けいたします!

みなふなウクレレサークルPau Hana】とは・・・?

このサークルは南船橋店ウクレレ担当の金子のウクレレ好きが高じて、一緒にウクレレを楽しむ仲間を増やしたくて始めたサークルです。

サークル内容

■今回が初めての参加の方もいらっしゃったので自己紹介♪
■ウクレレを弾く中での本音トーク
■皆さんと一緒に「ルージュの伝言(弾き語り)」、「コーヒールンバ(アンサンブル)」←ちょっと難しそうだったので皆で持ち帰って宿題、その代わりに「海の見える街(アンサンブル)」など

8月のPau Hanaは4名の初参加の方を含む19名見学の方1名(前日にUKビギナーズクラブ受けて下さったばかりの方)が加わり、合計20名!過去最大人数の満員御礼開催となりました。

サークル開始☆

サークル開催時間の30分前頃になると参加者さんが集まり出し、サークル会場から参加者さんの奏でるウクレレの心地よい音色が響きだすと、スタッフの間にも「PauHana始まるね♪」と、ワクワクな空気が流れだします。

18時になり19名でサークル開始です☆
今回は4名の初参加の方がいらっしゃったので、自己紹介からスタートです。
緊張してドキドキしながら自己紹介するご新規勢を「仲間が来た~」と獲物を見る目・・・ではなく、ウキウキした顔でお迎えするリピーター勢の構図が、前から見ていて面白かったです。

自己紹介もサクサク終わり、初参加の人もいらっしゃったので、まずは「ルージュの伝言」を弾き語りで合わせてみると皆さんアッサリ弾けてしまいました。
次は何弾こう?となり、前回のサークルで「コーヒールンバを皆で合奏したい!」と希望が出ていたので、合奏用の楽譜を配布して少し練習時間を取って合わせてみましたが「意外と難しい!」との声が続出!
コーヒールンバは宿題にして(見切り早い)、前々回やった「海の見える街」をアンサンブルで合わせてみよう!ということに。
楽譜を持っていない人のためにコピーしようと、会場を抜けてコピーしていると会場から笑い声が聞こえてきて、他のスタッフから「金子さん早く戻らないと!みんな楽しそうだよ!」と急かされる始末・笑。

慌てて戻って楽譜を配るの図


慌てて会場に戻って楽譜を配り少し練習時間をとってから皆で合わせてみると、良い感じのアンサンブルに仕上がって、同じ空間にいる全員が満足した顔になってました。
このアンサンブルを弾き切った直後に皆さんが顔を見合わせて「今いい感じだったよね?」って無言で確認しあい笑顔が出る瞬間が本当に大好きです。

ちょっと満足♪


途中から遅刻して入ってくる仲間を歓喜の声で迎え入れたり、PauHana名物?リピーターさんの自作ウクレレを見て、ご新規勢が「サークルレポで見たヤツだ!」と沸き立って撮影大会が始まったり。
もうサークルの間中ずっとウクレレの音色と笑い声が途切れないんですよね。

そんなこんなで残り時間10分になったところで、前日にウクレレビギナーズ倶楽部を受けて下さった方が「昨日、話を聞いて面白そうだなあと思って・・・」とサークルの見学に来てくださり、まさかの満員御礼となっていました!う、嬉しい・・・。
次回は一緒にウクレレ弾きましょうね!

サークルの後はウクレレ好きの皆さんの話題が尽きず、ご新規勢含めて小一時間会場で談笑していて、最初、不安顔で恐る恐る入ってきて「1番前は無理~!」と言ってすごく緊張してたのに(教室みたいなの想像していたのでしょうね?)終わる頃には全員が楽しく談笑して、笑顔で帰っていく姿を見送るのが本っ当~に嬉しかったです。

次回はコーヒールンバ、皆で合わせてみましょう!!!

みなふなウクレレサークルPauHana参加者募集中!!!

開催日程毎月第3金曜日
開催時間18:00~19:00(開場17:30)
開催場所ビビット南船橋店4F島村楽器
店内奥 みなふな音楽ホール
定員20名
参加費330円(税込)
持ち物MYウクレレ、チューナー
※楽譜、※譜面台

※サークル参加初回は「弾ける!歌える!ウクレレ曲集(660円・税込)」をご購入いただきます。
※毎回譜面台の確保が大変なので、譜面台をお持ちの方は是非ご持参ください

開催日程

A.9月16日(金)18:00~19:00(受付開始17:30~)※開催済み
B.10月21日(金)18:00~19:00(受付開始17:30~)※開催済み

参加される皆さんが主役です!
初心者の方も、腕に自信のある方も、自分の愛機を自慢したい方も、ちょっと息抜きしたいだけの方も!金子と一緒に楽しんでいきましょう!
お気軽にお問合せ下さいませ!

担当スタッフ

ウクレレ担当・金子

皆さんと一緒にウクレレを楽しめたら、こんなに幸せなことはありません。気軽に一緒に楽しみましょう♪
ご不明な点などございましたら詳しくは当店で直接、もしくはお電話(047-495-4010)にてお気軽にお問合せください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。