![CONTENTS6月17日開催!【第12回みなふなウクレレサークルPauHana】レポートサークル内容サークル開始☆みなふなウクレレサークルPauHana参加者募集中!!!開催日程6月17日開催!【第12回みなふなウクレレサークルPauHana】レポート みなさんこんにちは!!Pau Hana担当の […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/wp-content/uploads/sites/32/2022/06/20220618-img-7896.jpg)
6月17日開催!【第12回みなふなウクレレサークルPauHana】レポート
みなさんこんにちは!!Pau Hana担当の金子です!
今回は6月17日の第12回ウクレレサークルの様子をお届けいたします!
【みなふなウクレレサークルPau Hana】とは・・・?
【みなふなウクレレサークルPau Hana】とは・・・南船橋店ウクレレ担当の金子のウクレレ好きが高じて、一緒にウクレレを楽しむ仲間を増やしたくて始めたサークルです。
サークル内容
■今回が初めての参加の方はいなかったけどサラッと自己紹介♪
■ウクレレを弾く中での本音トーク
■皆さんと一緒に「上を向いて歩こう(弾き語り)」、「海の見える街(アンサンブル/ソロ練習)」など。
6月のPau Hanaは全員リピーターのお客様で前回に引き続き13名での開催となりました。
開催時間の30分前には半数以上の参加者さんが集まり出し、サークル会場でワイワイ談笑していて相変わらずアットホームなPauHanaです。
準備していると、ときおり会場から参加者さんの「久しぶりー♪」なんて声が聞こえてきて、私も嬉しくなります。
サークル開始☆
毎回恒例の自己紹介ですが、今回は全員リピーター様だったので、サラッと名前とサークル参加回数を言ってもらったのですが、
「何回目かわからないくらい来てる」と濃ゆい参加者さんが何人もおられ、思わずグッときてしまいます。
本当に皆さんありがとうございます。
さて、サラッと自己紹介も済ませてみんなでウクレレ弾こうよタイムに突入です。
最初に皆さんに何を弾こうか聞いてみたところ、前々回にやって歌があやふやになりモヤモヤが残ってた「上を向いて歩こう(弾き語り)」をリベンジしよう!ということに。
前は歌があやふやになってグダグダになってしまったので、今回は参加者さんの中からリードボーカルを募ってやってみたところ納得の出来で弾き切れて「このやり方はアリだな!」と、ちょっと味をしめる皆さんと金子。
何も悪いことはしていないのに、共謀しているような・・・なんなんでしょうね、このしてやったり感・笑。

弾き語りでコード弾き(伴奏)をつけるのも上手くいったので、さあ次は何をしよう・・・な空気になったところで、
金子がアンサンブル用に用意していた「海が見える街」の譜面を皆さんにお配りして、ダメ元で合わせてみることに。
少し時間をとって個人練習してから、皆さんで合わせてみると譜面配布当初の「こんなの絶対無理ー!」という空気が一変!!!
ほぼ初見でいきなり見事なアンサンブルの演奏に仕上がってしまい、皆さんの顔がパアッと明るくなります。
そうですよね、嬉しいですよね!これがサークルの醍醐味ですよね!!!
この皆さんの空気がパッと明るくなる瞬間が本当に大好きです。
皆さんで上手く合わせられて場の空気が緩んだタイミングで、別のスタッフがHP記事用の写真撮影のために入室して
「金子さん、ポーズとって!」と要求されたので腰に手を当ててウクレレを高々と掲げるポーズをとると、参加者さんから「そういうポーズじゃないでしょ!」と鋭いツッコミ!

こういう皆さんとのやりとりも毎回楽しくて、ケラケラ笑っていると残り5分(早い!)に。
明日がお誕生日の参加者さんがいたので、急遽ハッピーバースデーを弾きましょう!と、音頭を取って
即興で皆さんで伴奏つきのハッピーバースデーを歌ったら、なんと本人も一緒にウクレレ弾いて歌っていたという・・・(かっこつかない展開)。
更にサークルの時間が終了して皆さんがお帰りになられる時、皆さん会場の椅子などを自主的に片づけて帰られるという・・・(カッコつかない展開2)。
皆さん来月のサークルはもっと金子にカッコつけさせてくださっていいんですよ~?
みなふなウクレレサークルPauHana参加者募集中!!!
開催日程 | 毎月第3金曜日 |
---|---|
開催時間 | 18:00~19:00(開場17:30) |
開催場所 | ビビット南船橋店4F島村楽器 店内奥 みなふな音楽ホール |
定員 | 20名 |
参加費 | 330円(税込) |
持ち物 | MYウクレレ、チューナー ※楽譜、※譜面台 |
※サークル参加初回は「弾ける!歌える!ウクレレ曲集(660円・税込)」をご購入いただきます。
※毎回譜面台の確保が大変なので、譜面台をお持ちの方は是非ご持参ください!
開催日程
A.7月15日(金)18:00~19:00(受付開始17:30~)※開催済み
B.8月19日(金)18:00~19:00(受付開始17:30~)※開催済み
参加される皆さんが主役です!
初心者の方も、腕に自信のある方も、自分の愛機を自慢したい方も、ちょっと息抜きしたいだけの方も!金子と一緒に楽しんでいきましょう!
お気軽にお問合せ下さいませ!
参加申込はこちらから!
↑WEB申し込み受付中です!↑
担当スタッフ

ウクレレ担当・金子
皆さんと一緒にウクレレを楽しめたら、こんなに幸せなことはありません。気軽に一緒に楽しみましょう♪
ご不明な点などございましたら詳しくは当店で直接、もしくはお電話(047-495-4010)にてお気軽にお問合せください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。