【開催レポート】第37回みなふなウクレレサークルPauHana

ビビット南船橋店

ビビット南船橋店店舗記事一覧

2024年09月24日

とうとうずっと弾きたかった曲に挑戦よ!

とうとうずっと弾きたかった曲に挑戦よ!

【9月20日開催】第37回みなふなウクレレサークルPauHana

皆さんこんにちは!
Pau Hana担当の金子です。
今回は9月20日に開催した第37回ウクレレサークルの様子をお届けいたします。

みなふなウクレレサークルPau Hana】って・・・?

ウクレレ好きな仲間の輪が広がってくれれば良い一心で月イチ開催している「ウクレレ好きによる同担歓迎集会」です。
(毎回このひとこと説明もまあまあガンバって捻りだしてるんです~・笑)

サークル内容

■今回は初参加の方がいらっしゃったので自己紹介から♪
■ウクレレを弾く中での本音トーク
■皆さんと一緒に「学園天国(話だけ)」「クレイジーG(アンサンブル)」

この日は参加者さんが口々に
「オトナカマのサークル開催時間、いつもより30分遅れての開催になってたけど、いつも通り開催するもんだ思って来たよ!」
と言いながら来店してくれて、よくよく確かめてみると・・・ひーーーーー!
(スミマセン18:00からなのに18:30から、と表記してました。)

サークル開始

そんな金子のチョンボから始まった今回のサークルは参加者11人、ウチ初参加1人!!!
ほぼ全員いつも通りの時間に来てくれていて、初参加の方に至ってはサークル開始1時間前に来店してくれていて、
ああ、なんてありがたいんでしょう・涙。

というワケで、何事もなかったかのようにサークルを開始。
初参加の方もいらっしゃるので、恒例の自己紹介からスタートです!

前回のサークルが台風で中止になっているので、
皆さん今回のサークルまでの間に話すネタをガッツリ仕入れてきていて

  • 2ヵ月間ギターを習ってウクレレとの違いを実感した話
  • 海外旅行に行って、現地の子が叩くパーカッションと自身が吹く篠笛でセッションした話
  • デイサービスで演奏した話
  • 釣り糸を弦としてウクレレに張った話
  • 二週間前に横浜ハンマーヘッドで開催されたウクレレピクニックの話題
  • (島村楽器ウクレレサークル最強店舗の一角)春日部店のサークルに参加してきた話
  • たんたんでの鈴木智貴さんのウクレレワークショップに参加してきた話(なんとなく平仮名表記・・・笑)

など出るわ出るわ!もう全然話題が尽きません。
まあ、そうなるとは思ってましたけどね!

ひと通り皆さんに話していただいたタイミングで

【ウクレレを弾こうタイム】に突入します。

ここのとこ毎年恒例になってる年末ライブ、今年はやらないの?と話題を振られたので
まだ告知前だけど開催予定はある旨を伝えると参加者さんがワッと沸き立ちます。
「なんの曲やろうか!」
「学園天国は音楽祭でも盛り上がったから忘年会ライブでもやりたいよね!!!」
など声が上がる中、どこからともなく

「ねえ私達、そろそろクレイジーG、弾けるんじゃない???」

との発言が。
え?私達、クレイジーG合わせられる?いけちゃう???確かに皆で自主練してきてはいるけど・・・。
試しに皆で合わせてみると、音楽祭前に合わせてみた時よりも全然いい感じで弾けてる?
確かな手ごたえを感じつつ皆でうなづき合います。うん、イケる!!!

何度も皆で合わせてみてはやっぱり難しい、と諦めてきたクレイジーGにとうとう挑戦の時が来た!

3年越しのPauHanaの野望を叶えよう、今度こそ皆で弾こう!と参加者さんの闘志に火が付きます。
練習しては合わせて、教え合っては合わせて・・・全然集中力が途切れません。
気付いたらオトナカマで告知していた時間までキッチリ練習していました。

最後に記念撮影

今回サークル会場の時空が歪んでいたのか、結果1時間半もサークルやっちゃってました・・・ゴメンナサイ

忘年会ライブでは皆で立ってリズムに乗りながらクレイジーG、演奏しましょう!
(細かい調整はこれからこれから!!!)

みなふなウクレレサークルPauHana参加者募集中!

開催日時毎月第3金曜日
18:00~19:00(開場17:30)
開催場所ビビット南船橋店4F島村楽器
店内奥 みなふな音楽ホール
参加費660円(税込)
持ち物MYウクレレ、チューナー
※楽譜、※譜面台

※サークル参加初回は「弾ける!歌える!ウクレレ曲集(660円・税込)」をご購入いただきます。
※毎回譜面台の確保が大変なので、譜面台をお持ちの方は是非ご持参ください!

開催日程

10月18日(金)18:00~19:00※開催済み

サークルの参加は【オトナカマ】へのご登録の上、お申込みください。(よくわからなかったら金子あてに電話ください!)

参加される皆さんが主役です!

初心者の方も、腕に自信のある方も、自分の愛機を自慢したい方も、軽く息抜きしたいだけの方も!
仲間と一緒に楽しんでいきましょう!お気軽にお問合せ下さい!

担当スタッフ(金子)

時空を歪めた張本人

皆さんと一緒にウクレレを楽しめたら、それだけで幸せです。気軽に一緒に楽しみましょう♪
ご不明な点などございましたら当店で直接、もしくはお電話(047-495-4010)にてお気軽にお問合せください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。