![CONTENTSサックス講師 安藤先生コラム Vol.5月一更新コラムサックスのあらゆる疑問を解決!お問合せ・アクセスサックス講師 安藤先生コラム Vol.5 私はアルトサクソフォン以外にテナーサクソフォンとソプラノサクソフォンを所持しています(遊び用ならビンテージやら中華製やら持ってますが….)。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chikushino/wp-content/uploads/sites/168/2022/02/20220206-20211203-91f1fa859054739de37f6e7028703bb3.png)

サックス講師 安藤先生コラム Vol.5
私はアルトサクソフォン以外にテナーサクソフォンとソプラノサクソフォンを所持しています(遊び用ならビンテージやら中華製やら持ってますが….)。アルトサクソフォンに関しては前回のコラムをご参照ください。
アルトサクソフォンを選ぶ時にビュッフェ・クランポン以外に候補に入れていたのが、ちょうど発売まもないヤマハの875カスタムです。テナーを選ぶにあたって、やはり1番の候補となりました。また、ちょうど自分の先生が875を選ばれたため、あまり迷うことなく875を選びました。それまではビュッフェ・クランポンを先生から借りていましたが、それに比べて音のアタリや音程のコントロールがしやすかったことが決め手となりました。

テナーサックスYTS-875
数十年に渡る地道な研究と世界の第一線で活躍しているトッププレイヤーの協力により、試作を重ねた結果、誕生したのがカスタムEX。追い求めてきた理想の響きを実現した、新時代のフラッグシップモデルです。重厚でしかも華やかな独自の音質をそこなうことなく吹奏抵抗感を軽減。素早いレスポンスとよりよい吹奏感を実現しました。音のダイナミックレンジもさらに広がり、楽器として完成度が非常に高く安定感があり、プレイヤー・聴衆双方に安心感を伴った心地よさを提供します。
¥529,650 税込
ネックは、独奏で演奏するのにしっかりとした吹奏感が欲しかったので、F1のGPを選びました。F1グランプリ

みたいですが、太管の金メッキモデルになります。しっかり吹き込んだ時の信頼感は絶大でした。
近年のテナーサクソフォンの出番が、独奏よりも室内学や吹奏楽が主になったこと、若手からアンサンブルに誘われたこと等から、改めてネックを選定しました。初期のヤマハサクソフォンの中では875のみが現在発売中のネックを選ぶことができます。発売されているほぼ全種類のネックを試奏させていただき、1番しっくりきたE1の金メッキモデルを選定しました。

ソプラノサクソフォンもその流れから875EXHGを選びました。HG発売以前のモデルに比べてコントロールがしやすく、音程も取りやすくなっています。ネックはG2R(曲管)の金メッキモデルを使用しています。

ソプラノサックスYSS-875EXHG
ヤマハカスタムソプラノサクソフォン875EXは、深みのある温かな響きで多くのプレイヤーから最高のソプラノサックスと評されています。引き上げ音孔や新型ネックの採用、キイボードポジションや重量バランスの見直しにより、音質の向上はもちろん、楽器保持も楽にしています。プレイヤーが望む幅広いダイナミックな音域、正確なイントネーション、確かな和声学に裏打ちされた美しい響きを兼ね備えたモデルです。
プレイヤーが理想とするダイナミックな音域、正確なイントネーションと響きを兼ねたカスタムEXのHigh Gキイ付き。真の理想である、深みのある温かな響きで多くのプレイヤーから高い評価を得ています。スタンダードなゴールドラッカー仕上げ。
¥504,900 税込
このように、ネックのバリエーションがあるメーカーであれば、楽器の特長をより伸ばしたり、自分好みにカスタマイズできるのでおすすめです。ネックについてもスタッフにお尋ねください。
今回は私が使用しているテナー&ソプラノを紹介でした!
次回の更新をお楽しみに!
月一更新コラム
サックスのあらゆる疑問を解決!
お問合せ・アクセス
管楽器・音楽教室担当 | 山本 |
---|---|
お問い合わせ | 092-918-1040 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ギターメンテナンス会】6/1(日) provision guitar 【代表】宮久氏によるメンテナンス会を実施します!!
イオンモール筑紫野店
-
【ウクレレフェア開催】今年も約100本のウクレレが筑紫野店にやってくる!しかも今年は4DAYS開催!!!!
イオンモール筑紫野店
-
スタッフがフルートのレッスンに初挑戦!はじめて出た音に感動しました!♪インストラクター濱﨑先生♪
イオンモール筑紫野店
-
【川口千里 ドラムセミナー】イオンモール筑紫野店 2025/6/15(日)
イオンモール筑紫野店
-
【筑紫野店おすすめ】スタッフコメント付き・注目の電子ピアノ4選!!
イオンモール筑紫野店
-
Balaguer Guitars & Baum Guitars Fair開催!!
イオンモール筑紫野店