![CONTENTS50代・60代からサックスは始められるのかレッスンの内容楽器について講師紹介体験レッスン受付中!!お問い合わせ50代・60代からサックスは始められるのか 「今さら楽器なんてできるかな……」そんな風に考えて、一歩を踏み出せずにいませんか?でも大丈夫。サクソフォーンは音が出しやすく、初心 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/chibanewtown/wp-content/uploads/sites/79/2025/02/20250217-32647471b6387edcffc1a7520e4c87a0.jpg)

50代・60代からサックスは始められるのか
「今さら楽器なんてできるかな……」
そんな風に考えて、一歩を踏み出せずにいませんか?
でも大丈夫。サクソフォーンは音が出しやすく、初心者の方でも吹いたその日から楽しく音を出す喜びを実感できる、素敵な楽器です。
そして、50代・60代から楽器を始めるという選択こそ、新しい世界への挑戦であり、人生をさらに豊かにする扉を開くきっかけになります。
音楽は年齢に関係なく、私たちの日常を彩り、心を温かく照らしてくれるもの。いまこそ、サックスに挑戦してみませんか?
現在のサックススクール比率
現在サックススクールにお通いの生徒様の比率をご覧ください。
【年代別】

なんと!生徒様の7割が50代以上という結果に!!
もちろん学生の方も多く老若男女問わずサックスの生徒様がお通い頂いております。
「いやいや、どうせ経験者が多いんでしょ?」そんな声が聞こえますが、
そこで楽器経験別のグラフも作成してみました。
【楽器経験別】

お通い頂いている半分が未経験者という結果となりました!
サックスを始める方の多くは未経験の50代以上という結果になりました!
レッスンの内容
生徒様に合わせたレッスンを行います。
楽器の組立て方や持ち方、演奏方法など生徒様にあわせて進めていきます。
また楽譜が読めなくても簡単な楽譜からはじめますのでご安心ください!
やりたい曲を目指して一緒に進めていきましょう!


楽器について
やりたいけど楽器持っていないから...
出来るようになるか分からいないのに買うのは...
とまだまだ不安があると思いますが、ご安心ください!
島村楽器ではレンタル楽器をご用意しております。
料金のご詳細などはスタッフまでご相談ください。

講師紹介

サックス・デジタル管楽器講師片岡健二
【稼働曜日】
木・土
【プロフィール】
菊池康正氏に師事。音楽専門学校非常勤講師などを経験。POPS・ROCK・BLUES
JAZZなどジャンルにとらわれず幅広く活動する。


サックス講師森本琳
【稼働曜日】
金
【プロフィール】
昭和音楽大学短期大学部を特待生として在学、優等賞を受け卒業。現在同大学短大研究生として在学。2022年度第2回昭和音楽大学推薦演奏会、同大学卒業演奏会、第20回サクソフォーン協会新人演奏会に出演。これまでにサクソフォンを金山佑真、松原孝政、室内楽を松原孝政、榮村正悟の各氏に師事。

体験レッスン受付中!!


※上記フォームより資料請求・体験レッスンの申し込みができます
※ご希望のレッスン時間をお申し付けください
お問い合わせ
島村楽器のサクソフォーン教室では、体験レッスンを随時受付中です。
「どんな雰囲気の教室なんだろう」「自分でも始められるかな」と気になる方、まずはお気軽に体験レッスンに参加してみてください!
1歩踏み出したその先には、今まで知らなかった音楽の楽しさが広がっています。
あなたもサクソフォーンで、人生をもっと彩り豊かにしてみませんか?

店舗名 | 島村楽器千葉ニュータウン店 |
---|---|
担当 | 富永(とみなが) |
電話番号 | 0476-40-7555 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。