【フルート教室】大野 聖莉先生/日曜日担当

イオンモール千葉ニュータウン店

イオンモール千葉ニュータウン店店舗記事一覧

2025年03月17日

CONTENTS講師プロフィール講師へのインタビュー講師からのコメントお問い合わせ講師プロフィール 武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科卒業。「生の音楽をもっと身近に。」をモットーに音楽活動をしており、クラシックやポップス、ファミリーコンサート等、幅広いジャンルで演奏活動もしている。第33回日本クラシック […]

講師プロフィール

武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科卒業。「生の音楽をもっと身近に。」をモットーに音楽活動をしており、クラシックやポップス、ファミリーコンサート等、幅広いジャンルで演奏活動もしている。第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会に入選。フルートを柳原佑介、櫻井香織の両氏に師事。

講師へのインタビュー

Q.楽器を始めたきっかけは?

家にあった母のフルート見つけて、演奏してもらったことがきっかけで興味を持ち、せっかくならということで始めました。

Q.一番思い出に残っている曲は?

沢山あって選びきれませんが...

【フルート+ピアノ】アグレスティード/ E.ボザ

ミステリアスさや神秘的な曲想に引き込まれて聴き惚れてしまい、大学4年時に打ち込んだ思い出があります。

【吹奏楽】鷲の舞うところ/ S.ライニキー

中学生の頃に演奏したのですが、情景が思い浮かぶような元気でロマンチックな曲で、当時からずっと大好きです。(王道ですが、ジャパニーズグラフィティⅫとかも思い出深いです...。)

Q.日頃の練習について(時間、内容など)苦労した点を教えて下さい。

高校生くらいまでメトロノームをかけての練習が苦手(嫌い)な子だったので、とにかくリズムの譜読みに苦労しました。中でも付点の音符や拍頭の16部休符、2拍3連の取り方にとても苦労しました。

Q.自分のレッスンのココがイチオシ!というポイント。

一人ひとりの「やってみたい」に寄り添った「楽しく音楽ができる」レッスンを心がけています。フルートが上手くなることはもちろんですが、「音楽って楽しい!」と思えることがレッスンの土台だと考えています。

講師からのコメント

初めての方も経験のある方も年齢問わず、全力でサポートさせていただきますので、是非一緒に音楽ライフを楽しみましょう。自分のやりたい、やってみたいを実現してみませんか。

お問い合わせ

店舗名島村楽器イオンモール千葉ニュータウン店
住所〒270-1350 千葉県印西市中央北3-2
イオンモール千葉ニュータウンSCモール棟3F
電話番号0476-40-7555

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。