発達障碍ピアノレッスン情報交換会 千葉地区開催のご案内

イオンモール船橋店

イオンモール船橋店店舗記事一覧

2024年12月31日

発達障碍ピアノレッスン情報交換会とは… ADHD、自閉症、アスペルガー症候群、学習障害など、さまざまな障碍を抱える生徒様に対するピアノレッスンを、どのように行っていくか、また生徒様とどのように接したら良いかを一緒に学び、意見交換を行う情報交換会です。漠然とした悩みを抱えたピアノの先生が、悩みを相談し […]

発達障碍ピアノレッスン情報交換会とは…

ADHD、自閉症、アスペルガー症候群、学習障害など、さまざまな障碍を抱える生徒様に対するピアノレッスンを、どのように行っていくか、また生徒様とどのように接したら良いかを一緒に学び、意見交換を行う情報交換会です。
漠然とした悩みを抱えたピアノの先生が、悩みを相談しあい、情報交換を出来る「寺子屋」のようでありたい、とピアノを教える先生方主体で発足したのが始まりです。
※セミナーではなく先生方主体の情報交換会です。

もともとは「発達障害でもピアノが弾けますか?」を執筆された中嶋恵美子先生が発起人となり立ち上がった勉強会で、東京では「発達障碍ピアノレッスン京浜地区」としてスター楽器様にて行われております。
島村楽器としてもお力になりたいと思い、「発達障碍ピアノレッスン情報交換会千葉地区」を発足いたしました。
※会場がピアノショールーム市川コルトンプラザ店から、島村楽器イオンモール船橋店へ変更となりました

発達障碍ピアノレッスン情報交換会 千葉地区発起人の小林治美先生のHPは下記のとおりです

開催日程のご案内

日程2025年5月開催予定
時間10:45~11:45
料金550円(税込)
場所店内L部屋 ※お履き物を脱いでいただくお部屋です
持ち物特にございません

参加方法

下記のフォームに「発達障碍ピアノレッスン情報交換会」とご入力をお願いいたします。

店頭またはお電話(047-437-6595)でもお申込みいただけます。担当:石井(いしい)までお願いいたします

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。