![2025年2月5日(水)島村楽器イオンモール船橋店にて「発達障碍ピアノレッスン情報交換会」を開催しました。 情報交換会について、詳しくこちらをご覧ください これまで市川コルトンプラザにて開催しておりましたが、イオンモール船橋店にて初開催となりました。計7名の先生にご参加いただきました。 CONTEN […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/aeonfunabashi/wp-content/uploads/sites/152/2025/02/20250209-547331419337654465.jpg)
2025年2月5日(水)島村楽器イオンモール船橋店にて「発達障碍ピアノレッスン情報交換会」を開催しました。
情報交換会について、詳しくこちらをご覧ください
これまで市川コルトンプラザにて開催しておりましたが、イオンモール船橋店にて初開催となりました。
計7名の先生にご参加いただきました。
まずは自己紹介
まずは自己紹介です!
皆様のお名前と、どのような生徒様がお通いか、またお悩みがあればお悩みをお伺いしました。
自己紹介の時点で既にお悩み解決の糸口となるエピソードがあったり、、、
先生方が一人一人の生徒様と向き合ってるその姿勢に、聞いていて胸が熱くなりました。
続いて皆様のお悩みについてフリートーク
自己紹介でお話していただいたお悩みについて、経験豊富な先生方が「私の場合はこういう風に接してますよ〜」とアドバイスを。
「こちらが予期せぬことが起きた場合は、びっくりしないで生徒様をよく観察する。慌てない余裕が必要」というお話や
「紙を破くのが好きな生徒様は、破く感覚が好きかもしれないので「コレなら好きに破いていいよー」というものを渡してあげる」
「行ってほしくないところはバリケードを置いたり「故障中」と貼り紙を貼ってみる」などのお話もございました。
最後は教材の紹介


使用しているテキストや教材の紹介がございました。
フリートークが盛り上がってあっという間の1時間でしたので、教材についてはまた次回以降詳しく触れられたらと考えております。
最後に皆様に本日のアンケートをいただきました。
「定期的に開催して欲しい」
「1時間はあっという間だった」など、さまざまなご感想をいただきました。
次回は5月中旬〜下旬を予定しております。
開催日時が決まりましたら、店舗ホームページ及びSNS、店内チラシにて告知させていただきます。
発達障碍ピアノレッスン情報交換会について、何か気になる点などございましたらお気軽に担当:石井までお問い合わせくださいませ
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。