![[https://guitarsele.com/ec/pro/disp/3/70608?sFlg=2::title=] *QueenギタリストBrain May公認Kz Guitar Worksが手掛けるレッドスペシャルモデルの新アプローチモデル発売中です Kz Guitar WorksよりKz R […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/wp-content/uploads/sites/40/2021/04/20210405-kzrshybridjunior_4.jpg)
QueenギタリストBrain May公認Kz Guitar Worksが手掛けるレッドスペシャルモデルの新アプローチモデル発売中です
Kz Guitar WorksよりKz RS Hybrid Juniorのリニューアルモデル発売がアナウンスされました。
従来のモデルとの違いや詳細についてこちらで紹介いたします。
Kz RS Hybrid Junior
ブランド | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Kz Guitar Works | Kz RS Hybrid Junior | ¥385,000 |
こちらのモデルは、メーカーオリジナルKz Oneの弾きやすさとレッドスペシャルのルックス・機能性を融合させたモデルです。
Kz RS Hybrid Juniorはすでに一度製作され、当時は瞬く間に完売となった知る人ぞ知る人気モデルです。
今回の製作ロット(12本限定)はBrian MayのオリジナルRed Specialを隅から隅まで知り尽くすKz Guitar Worksだからこそできたブラッシュアップモデルとしてリリースされます。
New P.U.『KGW T-S』を搭載
このピックアップは、ブライアン・メイ本人使用ギターの計測データと製作方法を基にKzが製作したオリジナル・ピックアップです。このピックアップの搭載で、より本人に近いサウンドを生み出します。
(従来のモデルはBurns製トライソニックを搭載。従来モデルとの違いは担当石川諒までこっそりお尋ねください。)
Kahlerブリッジ採用
オリジナルトレモロではなく、Kz Oneでも好評のKahlerを採用することで販売価格を下げる工夫となっております。
アーミングの使用感がオリジナルBMトレモロに近いだけでなく、チューニングの安定感、オクターブ調整、各弦の弦高調整などに優れたユニットです。
また、弦交換時にトレモロを固定することが可能で利便性に優れます。固定したまま使えば、アームを使用しないセッティングにも対応。
トレモロユニット本体は黒ですが、アームはクロームメッキで特注して、先端のキャップはKzで白に交換しています。
コントロール類の配置
コントロールのレイアウトはオリジナルと同じですが、ピックアップやスイッチ、ボリューム、トーンポットはピックガードにマウントされております。
このためピックガードを外さずにピックアップの高さ変更が可能になり、調整の利便性が増しました。
現在絶賛発売中!
販売サイトデジマートかギタセレにて受付してます。(ご利用には会員登録が必要です。)
こちらの商品のお問い合わせは下記スタッフとなります!
ギター担当 | 石川諒(いしかわりょう) |
---|
メールでのお問い合わせはこちら!
「返信を希望する店舗」欄にCoaska Bayside Stores横須賀店を選択してください。
メール確認できましたら当店担当石川諒からご連絡差し上げます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。