【新製品】Roland JD-XA、遂に発売日決定!ご予約受付中!!

Coaska Bayside Stores 横須賀店店舗記事一覧
2015年07月06日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
最先端の技術を投入したアナログ/デジタル クロスオーバー・シンセサイザー
こんにちは!島村楽器横須賀プライム店の荻野(おぎの)です。
シンセ好きにはたまらない、噂のJD-XAが、ついに予約解禁となりました!
私、実際にRoland新製品発表会に行って体感してきました!
これは、ローランド至上最強のシンセと言っても過言ではないと思います。何重にも重ねられるシンセサウンド、ポルタメント・タイムがツマミでコントロールできる・・・等々、筆舌に尽し難い魅力がそこにありました!お問い合わせは、JD-XA担当の荻野(おぎの)まで!
メーカー | 型番 | 販売価格(税込) | 発売日 |
---|---|---|---|
Roland | JDXA | ¥270,000 | 7月18日 ご予約は担当:荻野(おぎの)まで |
主な特徴
①アナログシンセとデジタルシンセの柔軟な組み合わせ
新コンセプト【クロスオーバーデザイン】が示すとおり、JD-XAにおけるシンセサイズは非常に柔軟かつユニークなものに仕上がっています。全8パートを個別に使用することも、アナログ、デジタルサウンドをブレンドして音を作り出すことも思いのままです。デジタルパートをアナログフィルターで加工したり、デジタルパートで作りこんだ音をソースとしてクロスモジュレーション、リングモジュレーションを掛けるといったことも可能。
②徹底的にこだわった、アナログフィルター
音作りの重要な要素となるフィルターは100%新規アナログ回路によるもので、非常に温かみのある、アナログならではの質感を得ることが出来ます。フィルタータイプは、4ポールタイプ、トランジスターラダータイプ、マルチモードフィルターから選択可能。マルチモードではLPF、HPF、BPFの特性を併せ持ち、レゾナンスを上げた状態でカットオフを動かすことで、これまでにない過激な音色変化が得られるように設計されています。
③強力なエフェクトプロセッサー
JD-XAの各パートにはサウンドメイクに効果を発揮するMFXを1系統ずつ用意。全67種類から選択できます。さらに各パートにはパートEQも備えており、より緻密な音色作りが可能です。加えてマスター段に掛けられるTFXを2系統装備し、BPMルーパーやスライサーなど、アルペジエーターやパターンシーケンサーと組み合わせることも可能。さらにリバーブ、ディレイ、マスターEQはMFX,TFXとは独立して用意しています。
JD-XAその他機能まとめ
- パターン・シーケンサーは、内蔵音源8パートに加え、外部音源も8パートまでコントロール可能。
- マイク・インプットはボコーダー・サウンドだけでなく、音声信号を使って音色にリアルタイムに変化を与えることも可能。
- MFXを各パートに1系統搭載、さらにパフォーマンスにも活用できるTFXを2系統、サウンド全体の仕上げのためのリバーブ、ディレイ、マスターEQを搭載。
- USB、MIDIに加え、CV/GATEアウト端子を2系統装備。
- サウンドライブラリーサイトAxialで追加音色をダウンロード可能。
お支払い、お問合せについて
この記事の詳細、ご予約状況の確認、お問合せがございましたら、お気軽にご連絡下さい。
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
お問い合わせはお気軽に
上記商品のお問い合わせ、ご用命はお気軽に下記までどうぞ。
お客様のご来店をお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器 横須賀プライム店 |
---|---|
電話番号 | 046-821-0700 |
JD-XA担当 | 荻野(オギノ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。