ロック・ギターリストよ!ヘビーメタルを聴いて熱くなれ!第二回 byギター講師松本章先生

Coaska Bayside Stores 横須賀店店舗記事一覧
2019年09月16日
- カテゴリ音楽教室
- タグ講師・インストラクター
![ロック・ギターリストよ!ヘビーメタルを聴いて熱くなれ!第二回 記事を読んでる皆さん、はじめまして!島村楽器のギター講師・松本です。 [https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/koushi/20170123/104:title=] [https://www. […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/wp-content/uploads/sites/40/2017/01/20190125-431412bca88a2e661509866a05a98ee2.jpg)
ロック・ギターリストよ!ヘビーメタルを聴いて熱くなれ!第二回
記事を読んでる皆さん、はじめまして!島村楽器のギター講師・松本です。
このコーナーではロック好きなギター弾きさんに、是非聴いてもらいたい曲(アルバム)を紹介したいと思います。
今回紹介するのはオジー・オズボーンのアルバム『Bark at the moon』
日本の漫才コンビではありません。イギリス出身のシンガーです。
ブラック・サバス(アース)というバンドで活動を開始し、ソロ名義のバンドでは何人もの素晴らしい若手ギターリストを発掘、起用しました。
派手なパフォーマンスでも有名でしたが、注目したいのはオジーのボーカルのメロディー。
言葉数(音数)が多くないメロディーですが、覚えやすくインパクトがあります。
演奏のサウンドは派手ですが、ポップ感のあるメロディーで楽曲がより印象的になっています。
オジーはビートルズ好きでも有名で、そこからの影響も強いのでしょう。(ビートルズの影響力は実に幅広い!)
このアルバムはバラード等の楽曲でバリエーションがあるので、その変化も楽しみながら通して聴いてみて下さい。
また、先ほど述べたように彼の起用するギターリストにハズレなし、すべてのアルバムを聴いて、歴代のギターリストの魅力に触れるのも面白いと思います。
今回ピックアップしたアルバムのギターリストはジェイク・E・リー。オジーの2枚のアルバムで参加しました。
アルバムタイトルの『Bark at the moon』のスピード感あふれるギターリフとメロディアスでメカニカルなギターソロが格好良いですね。
松本章先生のギターレッスンが気になった方は・・・
無料体験レッスンは随時受け付けています。ぜひお気軽にお問い合わせください!
レッスンのお申込・お問合せ
店舗名 | Coaska Bayside Stores 横須賀店 |
---|---|
担当 | 野田 |
電話番号 | 046-821-0700 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。