![*山本 彩乃(やまもと あやの)]]担当曜日:火曜日 **デモ演奏動画が完成しました! **講師プロフィール 北海道札幌市出身。]]北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース管弦打楽器専攻を経て、洗足学園音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻修了。]]サクソフォーンを平賀真奈美、佐藤淳一、平野公崇各氏に師事 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/wp-content/uploads/sites/40/2019/02/20190221-7419b44fb1861e0416b1e97ad96f7788.jpg)
山本 彩乃(やまもと あやの)
担当曜日:火曜日
デモ演奏動画が完成しました!
講師プロフィール
北海道札幌市出身。
北海道教育大学岩見沢校芸術課程音楽コース管弦打楽器専攻を経て、洗足学園音楽大学大学院音楽研究科器楽専攻修了。
サクソフォーンを平賀真奈美、佐藤淳一、平野公崇各氏に師事。
平成28年度札幌市民芸術祭新人音楽会、第14回日本サクソフォーン協会新人音楽会等出演。
フランスで行われたギャップ国際大学など国内外のセミナーやマスタークラス等受講。
講師の先生にインタビュー!
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシカル・サクソフォーンを大学・大学院で専攻していました。特に現代音楽を演奏する事が多かったです。
楽器を始めた小学生の頃からジャズバンドに所属していた影響で、ジャズやフュージョンが好きで聴くことが多いです。
サックスを始めたきっかけは?
小学3年生で友達と入ったスクールバンドで始めました。
音が出たので先生に勧められて楽器を決めましたが、両親が趣味でサックスを吹いていた影響はあったかもしれません。
その後すぐ転校した先で子供向けのジャズバンドに入り、高校に入るまではジャズを吹いていました。
音楽、サックス以外の趣味や特技はなんですか?
料理が好きです。食べたいなと思ったものはなるべく作ります。美味しいものを食べるのも好きです。
最近のブームは美味しい茶葉を見つけてお茶をいれることです!
島村楽器の講師以外でどのような音楽活動をされていますか?
大学同期のピアニストと一緒にコンサートをしたり、サックスカルテットで地域の音楽イベントやアトラクションとして演奏活動をしたりしています。
どのようなレッスンを行っていますか?
生徒さんのご希望やペースに合ったレッスンをお一人お一人に考えて行います。
どんなレベルの方でもサックスの基礎と音楽の基本を一番大切にします。
「音楽が楽しい!」という気持ちを常に生徒さんと共有していきたいです。
最後に、レッスンをご検討中のお客様に一言!
音楽自体がはじめての方も、経験者の方もお待ちしてます。
不安に思われるかもしれませんが、お気軽に体験レッスンにお越しいただき、まずはサックスに触れてみませんか?
皆さんに会えるのを楽しみにしております。
コース概要
コース名 | サックス※4月からレッスン開始 |
---|---|
講師 | 山本 彩乃 (やまもと あやの) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
体験レッスン | 申し込む |
関連記事
お問合せ
下記までお問い合わせ下さい。
島村楽器 | 横須賀店 |
---|---|
担当 | 竹内 |
電話番号 | 046-821-0700 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。