![横須賀プライム店のフルートサロンでは、20代の方から70代の方まで幅広い世代の方がフルートの演奏を楽しまれています。]]ご経験も様々で、はじめての方からご経験のある方まで音楽経験に関係なくお通い頂いています。]]今回は実際にレッスンにお通いの会員様のレッスン内容をご紹介いたします! **Yさん 70 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/wp-content/uploads/sites/40/2018/10/20190105-c7b255616d2a64b2085842db69659ae3.png)
横須賀プライム店のフルートサロンでは、20代の方から70代の方まで幅広い世代の方がフルートの演奏を楽しまれています。
ご経験も様々で、はじめての方からご経験のある方まで音楽経験に関係なくお通い頂いています。
今回は実際にレッスンにお通いの会員様のレッスン内容をご紹介いたします!
Yさん 70代 女性「40年ぶりのフルートレッスン」
レッスンコース | Bコース |
---|---|
レッスンペース | 週1回 |
音楽歴 | フルートサロンに通って12年 |
始めたきっかけ | 同年代の人が吹いているのを見て |
好きな音楽 | クラシック |
昔やっていたフルートを再開!
昔フルートのご経験があったYさん。同年代の方がフルートを吹いているのを見て自分でもできるかもと思い、40年ぶりに再開されました。
そこからお通い頂いて今年で12年!
イベントにも積極的に参加され、年に2回ある発表会にも欠かさずご参加頂いています。
レッスン室レンタルで練習!
島村楽器ミュージックサロンにお通いの会員様は、レッスン室が空いていれば1日30分無料でお部屋のお貸出しを行っています。
Yさんはレッスン前の30分によくご利用されており、練習されてからレッスンにいらっしゃいます。
ご自宅での練習が難しい方などもよくご利用されていて、レッスン前に練習する方や、終わった後内容を忘れないように復習してから帰る方など使い方は皆様様々です。
フルートのレッスン室です。
昨年リニューアルし、お部屋の雰囲気かガラッと変わりました!
使用教材とレッスンの進め方
日本フルートクラブ | アルテフルート教本2巻 |
---|---|
ドレミ楽譜出版社 | フルート名曲31選 |
1.高音域のロングトーン(5分)
フルートの曲には高音域を多用するものも多く、倍音の練習(高音の運指で低音域から3つ音を出す)をしながらアンブシュアを整えていきます。
適切な息のスピードを保つよう意識しながら、1つずつ鳴らしていきます。
2.教則本で実践(10~15分)
アルテの2巻には様々な曲を演奏できるようになる為の専門的な内容が詰まっています。
タンギングやシンコペーション等のリズム、装飾音などの様々な習得課題を順番に進めていきますが、現在は替え指についての項目をレッスン中です。
3.発表会の曲をレッスン(10~15分)
昨年12月に発表会が終了しましたが、既に次回の発表会の曲を決定し練習を始めました!
曲はモーツァルト作曲のアンダンテ。
細かな音符がたくさん出てくるので、リズムを正確にカウントを取りながら譜読みを進めています。装飾音やトリルなどの奏法も駆使しますので、指使いを確認しながらレッスンしています。
レッスンペース
基本的には毎週同じ曜日にご予約を頂くことが多く、決まったペースでレッスンにいらっしゃいます。ご都合に合わせて曜日を変えてご予約されることもあり、発表会前には追加レッスンもご利用頂きました。
今後の目標
横須賀プライム店のフルートサロンでは、年に二回発表会を実施しています。
今年の夏の発表会に向けて練習を始めたので、その舞台で満足のいく演奏をするのが目標です。
毎回発表会の選曲は、Yさんがこの曲をやりたい!と楽譜をお持ちになります。
過去にYさんが発表会で演奏された曲をいくつかご紹介します。
開催日 | 曲目 | 作曲者 |
---|---|---|
2016/6 | 《魔笛》より 私は鳥刺し |
モーツァルト |
2016/11 | フルート四重奏曲 第4番第1楽章 |
モーツァルト |
2017/6 | 庭の千草変奏曲 | クンマー |
2017/12 | タイスの瞑想曲 | マスネ |
2018/6 | ヴェニスの謝肉祭 | ドゥメルスマン |
2018/12 | ラ・クンパルシータ | ロドリゲス |
クラシックを中心に選曲されていましたが、昨年12月にはタンゴの曲に挑戦しました!
インストラクターより
レッスンのイメージは掴めましたでしょうか?横須賀プライム店のフルートサロンでは、お通いの方1人1人に合わせたレッスン内容をご提案させて頂いています。
是非始められる際には、ご要望をお聞かせ下さい!
音楽経験・楽器経験のない方もご安心ください。現在お通いの方の半数は、体験レッスンの時に初めてフルートに触りました!
必ず吹けるようになりますので、ご興味のある方、チャレンジしてみませんか?
一緒に音を出す楽しさを味わいましょう!
今回紹介したコース詳細
コース体系 | Bコース |
---|---|
月のレッスン回数上限 | 4回まで |
先の予約可能回数 | 2回まで |
1日のレッスン回数 | 2回まで |
1回のレッスン時間 | 30分 |
時間帯 | 月・火・金 13:00~16:00 |
入会金(税込) | ¥10,800 |
月会費(税込) | ¥11,340 |
追加レッスン(税込) | ¥3,240 |
少しでもフルートご興味を持って頂いた方、一度フルートに触れてみませんか?
体験レッスンでは、実際のレッスンと同じ様に30分フルートサロンをご体験頂けます。楽器をお持ちでない方には、レンタル用の楽器もございますのでご安心ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。