菊池 亮佑(きくち りょうすけ) 担当曜日:日曜日

講師プロフィール
東京藝術大学音楽学部作曲科作曲専攻卒業。
4歳から音楽教室に通い、高校時代、藤代敏弘氏に作曲を師事。その後、生野裕久氏に和声・作曲を、市川景之氏に対位法を師事。ピアノを淺田淳子氏に師事した。
高校の文化祭で自作曲を発表したことをきっかけに見出され、宮川久美氏のもとで自作および即興リサイタルを開催。東京藝術大学では作曲を鈴木純明氏、金子仁美氏に師事。和声を小河原美子氏、フーガを市川景之氏、林達也氏、ピアノを本山乃弘氏、渋川ナタリ氏に師事。FM ブルー湘南「スカッとすかぴあ」のテーマ曲を手掛ける。
講師へのインタビュー
Q1. 好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
クラシック音楽全般が好きですが、特にバロックと古典派の作品に惹かれます。
巨匠の作品と向き合っていると、次から次へと見えていなかったメッセージが見えてきて、心が躍ります。
Q2. ピアノを始めたきっかけは?
子どもの頃からモーツァルトが大好きで、自然とピアノに惹かれていきました。
彼の音楽に触れることが、音楽を学ぶ大きな原動力になりました。
Q3. 音楽・ピアノ以外の趣味や特技はありますか?
美術館巡りが好きで、芸術作品をじっくり見るのが癒しです。
また、哲学にも少し関心があり、根源的なテーマについて考えをめぐらせることも楽しいです。
Q4. 島村楽器の講師以外では、どのような音楽活動をされていますか?
「日本幻想曲」という自作曲が、宮川久美さんの中米ツアーで演奏される機会をいただきました。
現在は個人で作曲の生徒も募集しており、創作の楽しさを伝える活動も行っています。
Q5. ピアノのレッスンは、どんな方におすすめですか?
音楽が好きな方はもちろん、音のしくみや理論に興味がある方、歴史的背景から音楽を理解したい方にもおすすめです。
一人ひとりの関心に合わせたレッスンを心がけています。
Q6. 最後に、レッスン受講を検討されている方に一言お願いします。
一緒に音楽を楽しみながら、じっくり探究していきましょう。新しい発見がきっと待っています!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【ピアノ教室講師紹介】柿沼 美季
Coaska Bayside Stores 横須賀店
-
7月 電子ピアノと管楽器コンサートのお知らせです!
Coaska Bayside Stores 横須賀店
-
夏のバイオリン&弓フェア開催決定! 7/16~7/22
Coaska Bayside Stores 横須賀店
-
【BOSSエフェクターセミナー&相談会】開催しました!
Coaska Bayside Stores 横須賀店
-
【YANAGISAWA】アクセサリーフェア2日間開催!5/17(土)~5/18(日)
Coaska Bayside Stores 横須賀店
-
5月 電子ピアノコンサートのお知らせ!
Coaska Bayside Stores 横須賀店