【横須賀市 ピアノ 音楽教室】保育士ピアノサロンご紹介

Coaska Bayside Stores 横須賀店

Coaska Bayside Stores 横須賀店店舗記事一覧

2025年05月07日

こんにちは。Coaska Bayside Stores 横須賀店ピアノインストラクター 山木です! 保育士を目指しているけれど、ピアノを弾くのが不安だな、、、現役の保育士ではあるけれど、ちょっと苦手だな、、、という方におすすめのピアノ教室です! CONTENTS保育士になるためにはどんな技術が必要な […]

こんにちは。Coaska Bayside Stores 横須賀店ピアノインストラクター 山木です!

保育士を目指しているけれど、ピアノを弾くのが不安だな、、、
現役の保育士ではあるけれど、ちょっと苦手だな、、、

という方におすすめのピアノ教室です!

保育士になるためにはどんな技術が必要なの?

保育士さんに必要な演奏技術は
「音符をしっかり読むこと」
「安定した速さで弾くこと」
「子供たちへ向けて楽しく歌うこと」です。
保育園・幼稚園では年間を通して行事や季節の歌、園歌など毎日歌っていますよね♪
両手で楽しく弾いている先生は子供たちにもとっても素敵に見えてきます!

ピアノがはじめてでも大丈夫!保育士ピアノサロンレッスン内容

ピアノがはじめての方

楽譜の読み方から、弾く時に必要な体の使い方など、基本からレッスンいたします。また、歌う際に欠かせない発声法も一緒に進めていきながら、弾き歌いに慣れていきましょう!

保育士試験弾き歌い実技対策

毎年行われる保育士試験では実技試験科目があり、
「音楽に関する技術」「造形に関する技術」「言語に関する技術」のうちから2分野の選択制となっております。
「音楽に関する技術」では弾き歌いの試験となるため、事前準備が最も重要になってきます。
演奏に関する指導だけではなく、既存の楽譜を弾きやすくアレンジするなど多方面からサポートさせていただきます。
合格に向けて一緒にかんばりましょう!

保育系学校に在学中の方・これから進学される方

学校の実技課題で最も高い壁とされる、弾き歌い
歌を歌いながらピアノを弾くことは至難の業ですよね。
学校の課題をクリアしていくためだけではなく、実際に保育現場に出る前の準備として、
ピアノの基礎固めをしておくとさらに安心かもしれません。

基礎教材の選び方に関するご相談も受け付けておりますので、
ピアノインストラクター汐見までお気軽にお問い合わせください♪

現役の保育士の方

現在、保育園やこども園・幼稚園で働かれている方には、現場で役立つようなレッスンをしております。
季節や行事の曲、園歌など、弾きづらいと感じている部分はありませんか?
易しいアレンジに編曲したり、安定して演奏するためのコツをアドバイスをさせていただきます。

平日はお仕事で忙しい保育士さんでも、
当店ピアノサロンは土曜日も開講しておりますのでご安心ください♪
また、夏休みなどの長期休暇中には、「一旦仕事のことを忘れて好きな曲を弾いてみたい!」という方もいらっしゃいます。
状況に応じたレッスンをさせていただきますので、ご相談ください。

【無料】体験レッスン受付中!

電話でのお問合せ

店舗名島村楽器 Coaska Bayside Stores 横須賀店

電話番号046‐821‐0700
担当山木

インストラクター山木の詳細はこちら

【横須賀市 ピアノ教室 講師紹介】山木 生園【ミュージックサロン】

保育士を目指す学生さんから現役の保育士さんまで、保育に関わる方のピアノをサポートする大人気保育士ピアノサロンが追加で開講しました。ピアノが初めての方・始めて間もない方から、国家試験対策、保育園での実践に備えたい方など、様々なご要望に沿ってレッスンを進めていきます。

保育士ピアノサロン概要

インストラクター
山木 生園(やまき みのん)
開講曜日月・火・水
11:30~20:00

土日祝
10:30~19:00
レッスン形態個人レッスン
入会金¥13,200
月会費¥12,100~

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。