![***MODXシリーズについて 「MODX(エムオーディーエックス)」は同社ミドルクラスの人気シンセサイザーMOXFの後継となるYAMAHAのフラグシップモデルです。 「AWM2」と「FM-X(8オペレーターのFM音源)」という2種類のエンジンを搭載。 MONTAGEにも採用されている音源システム […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/yokosuka/wp-content/uploads/sites/40/2018/10/20181024-img_0932.jpg)
MODXシリーズについて
「MODX(エムオーディーエックス)」は同社ミドルクラスの人気シンセサイザーMOXFの後継となるYAMAHAのフラグシップモデルです。
「AWM2」と「FM-X(8オペレーターのFM音源)」という2種類のエンジンを搭載。
MONTAGEにも採用されている音源システム Motion Control Synthesis Engineにより、従来のシンセサイザーとは次元の異なる圧倒的な表現力を実現しています。
SOUND
フラッグシップシンセサイザーMONTAGEのテクノロジーを継承し、生楽器のリアリティーとシンセサイザーらしい表現力を兼ね備えた"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"をサウンドエンジンとして搭載。
2000種を超えるプリセットパフォーマンス(音色)はあらゆる音楽ジャンル、スタイルに対応するだけでなく、強力なプロセッシングパワーにより、更に深い音色エディットやダイナミックな演奏表現を可能に。
最大同時発音数 合計192音(AWM2音源:128音/FM-X音源:64音)。発音の遅れや音切れ等を気にせずパフォーマンスに集中する事ができます。
AWM2音源
ピアノや管楽器などを始めとする様々な楽器の波形をそっくりそのまま持ち、高品位なサウンドとして忠実に再現できるだけでなく、フィルターエンベロープジェネレーター等の機能を使って、積極的に新しい音作りを試みる事ができるヤマハ独自の音源方式です。MODXに搭載されている16パートのAWM2音源は、各パートに8つのフルプログラマブルシンセサイザー(Amplitude 18種, Pitch & Filter EG, LFO 9種, 3band EQ, Insert EFX with VCM)を搭載し、積極的な音作りが可能となっています
FM-X音源
驚くほどに洗練された"ピュア"シンセサイザー FM-X。強烈なダイナミックレンジ、パワーそして繊細さを兼ね備えるそのサウンドはクラシックな80'sから最先端のEDMサウンドまで、幅広い表現力でそのシーンのトレンドとなるサウンドを生み出し続けています。MODXに搭載されているFM-X音源(8オペレーター、64ポリフォニー)はサウンドデザインにおいて多彩な表現をもたらします。
SSS (Seamless Sound Switching)
「SSS(Seamless Sound Switching)機能」により音色切替時の音切れを心配せずに演奏する事ができます。SSS機能はエフェクトにも適応されるため、リバーブやディレイの残響音が途切れることもありません。
SSS機能は最大4パートまでを使用するパフォーマンス(音色)にのみ有効です。
Control
SUPER KNOB
Motion SequenceはMODXの膨大なパラメーターひとつひとつに割り当てる事ができるコントローラー機能で、あらかじめ作成したシーケンスによって各パラメーターを操作し、音色を変化させることができます。
作成したMotion Sequenceはパフォーマンスのテンポやアルペジオ、接続した機器のリズムやテンポに同期させる事ができ、楽曲の展開に応じたリズミカルな音の変化をインタラクティブかつリアルタイムに作り出すことができます。
MOTION SEQUENCES
Motion SequenceはMODXの膨大なパラメーターひとつひとつに割り当てる事ができるコントローラー機能で、あらかじめ作成したシーケンスによって各パラメーターを操作し、音色を変化させることができます。作成したMotion Sequenceはパフォーマンスのテンポやアルペジオ、接続した機器のリズムやテンポに同期させる事ができ、楽曲の展開に応じたリズミカルな音の変化をインタラクティブかつリアルタイムに作り出すことができます。
ENVELOPE FOLLOWER
パート出力やA/D Inputから入力した音声波形をソースにコントロール情報を生成、音色を変化させるコントローラーとして使用する事ができる機能です。
AUDIO BEAT SYNC
最新版のCubase AIをダウンロードできるDownload Informationを同梱しています。
LightWeight
日常的に楽器を持ち運ぶアクティブなステージキーボーディストにとって重要なキーボードのサイズと重さ。その活動をバックアップするコンパクト&ライトウェイト仕様。
MODX8: 1,333(W)× 404(D)× 160(H)mm 13.8kg、MODX7: 1,144(W)× 331(D)× 134(H)mm 7.4kg、MODX6: 937(W)× 331(D)×134(H)mm 6.6kg
MODXの形状にジャストフィットする軽量でスタイリッシュな専用ソフトケースも別途販売。
MODX8用は安定性の高いキャスター付、MODX7、MODX6用は背中に背負えるバックパックタイプのストラップ付。
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
YAMAHA | MODX6 | ¥126,360(税込) | 在庫および納期はお問合せ下さい |
YAMAHA | MODX7 | ¥160,380(税込) | 在庫および納期はお問合せ下さい |
YAMAHA | MODX7 | ¥184,680(税込) | 在庫および納期お問合せ下さい |
横須賀店では現在「MODX7」の展示ございます!お気軽にお試しください!
アクセス
お車でお越しの方
お車でお越しの方へ<駐車料金サービスのご案内>
公共機関ご利用の方
鎌倉~横須賀中央
鎌倉駅→(JR横須賀線 逗子行)逗子駅→(徒歩)→新逗子駅→(京急逗子線)→金沢八景駅→(京急本線快特 下り)→横須賀中央駅
横須賀中央駅東口より徒歩1分(Yデッキ直結)
逗子~横須賀中央
逗子駅→(JR横須賀線 久里浜行)→横須賀駅→(京浜急行バス [須1] 衣笠駅行)→横須賀中央駅バス停下車し、目の前のビル「THE PRIME」5F
金沢文庫~横須賀中央
金沢文庫駅→(京急本線 下り)→横須賀中央駅
横須賀中央駅東口より徒歩1分(Yデッキ直結)
金沢八景~横須賀中央
金沢八景駅→(京急本線 下り)→横須賀中央駅
横須賀中央駅東口より徒歩1分(Yデッキ直結)
汐入~横須賀中央
汐入駅(京急本線 各停 下り)→横須賀中央駅
横須賀中央駅東口より徒歩1分(Yデッキ直結)
お支払い、お問合せについて
1.店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
- 商品券
※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。
2.代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
Twitterフォローで最新情報をチェック!
店舗名 | Coaska Bayside Stores 横須賀店 |
---|---|
電話番号 | 046-821-0700 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
担当 | 伊藤(いとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。